saijiki36の日記

ドラマや本で感じたことを徒然に...

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2005年7月31日

←2005年7月30日 | 2005年8月1日→

全1ページ

[1]

スタジオ演劇「そのまま!」について

こんにちはsaijiki36です。(^_^)
今日はNHK総合で深夜0:50〜2:46頃に再放送された、
スタジオ演劇「そのまま!」(今年5月にNHK教育で放送)について書きたいと思います。
この番組は5月に放送されて結構評判が良かったようで、私も一度見てみたいと思ってました。
(私は5月の放送時に見逃しており、早い時期にチャンスに恵まれラッキーでした♪)

内容ですが、地方競馬場を舞台にしたコメディー風なオヤジ達の人生敗者復活戦話みたいなものです。
(配役)
競馬の予想屋・石橋照男(ベンガル)
照男の娘・石橋美紀(愛華みれ)
照男の弟子・成田修二(佐野瑞樹)
出版社社長(「壮健」という雑誌)・立花敏之(山本學)
ほか。

ストーリーは単純でしたがテンポが良く、およそ1時間50分の内容があっという間に終わりました。
競馬については「教育上うんぬん」あるでしょうが、
ベンガル扮する予想屋のセリフには「いろんな人生」を感じさせるものがありました。
それは弟子役の佐野瑞樹と「師匠と弟子」の真剣な部分とコミカルな部分でもあったり、
娘の美紀役の愛華みれとの「親娘の関係の難しさ」であったり...
また山本學が扮する「壮健」という雑誌の出版社社長もなかなか楽しいキャラでした。(笑)
競馬予想がまぐれ当たりして飲み屋で、予想屋(ベンガル)と酒を酌み交わす場面での
セリフ展開には笑えました。
社長を探していた部下に携帯電話の電源が切れていたことを突っ込まれたり...
(何と言うか...、山本學さんと携帯電話のイメージが浮ばなくてね...)
飲み屋での会話の成り行きから「健康相談」になり、腰痛に効く体操なんか始めたり...
(この辺りは山本學さんの実体験をそのまま活用しているように感じましたねぇ。)
とにかく見ていて「肩のこらない」、楽しい内容でした。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

プロフィール画像アバター画像

ブログプロフィール表示saijiki36メッセージを送信

この人にプレゼントを贈る
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録
  今日 全体
訪問者 1 232
ブログリンク 0 0
コメント 0 6
トラックバック 0 1
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

標準グループ

登録されていません

開設日: 2005/7/21(木)

注目の情報
2000万円台?これが理想の間取り

吹き抜けのリビング、大きな収納…この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米超だから叶う、ゆとりある暮らしを実現!やっぱり…庭つき一戸建てに住みたい![SUUMO]
庭つきの家、こんなに広い…。


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.