掲載日:2010年01月06日 試乗インプレ・レビュー
スタイリッシュでコンパクト
期待の125ccモタード
近年盛り上がりを見せる原付2種カテゴリですが、ついにカワサキがニューモデルを投入しました。KSRシリーズの生産終了以降このクラスの排気量を欠いていましたが、「Dトラッカー125」と「KLX125」がデビューし、多くのライダーから注目を集めています。今回紹介するDトラッカー125は、信頼性が高くシンプルな空冷単気筒SOHCエンジンを、新設計のスチール製ペリメターフレームに搭載。兄貴分であるDトラッカーXのイメージを受け継ぐ外装を纏った、スタイリッシュでコンパクトなモタードです。足回りも正立フォークを採用するKLX125とは異なり、35mm径の倒立フォークを採用。リアサスペンションはユニトラック式とするなど、250ccクラス同様本格的なものとなっています。ブレーキは前後ともディスクブレーキで、ローターは最近のカワサキ車では標準となったペータルタイプとなっているのも特徴です。また、細部ではフロントフェンダーがモタードスタイルにあわせたショートタイプするなど、スタイル面も抜かりなし。車体サイズはフルサイズではないものの一般的なミニバイクより大柄になっており、大人のライダーが乗っても窮屈さを感じず、女性でも足着きに不安を感じ難いようになっています。それでいて価格は359,000円とリーズナブルで、ここ最近の2輪価格高騰に一石を投じる価格設定なのも好印象。Dトラッカー125は、原付2種カテゴリをより盛り上げる、魅力的な1台となっています。
チョイ乗りだけでは終われない
エキサイティングなスポーツモデル
「乗りやすいだけでなく面白い!」というのが、DトラッカーXのファーストインプレッション。このクラスのバイクに要求される“街中での軽快な走り”は言うまでも無く満点に近いもので、軽くてスリムな車体は取り回しも良く、身長173cmのテスターでもポジションに窮屈さを感じさせません。エンジンは出足のトルクこそ細さを若干感じさせるものの、高回転まで気持ちよく吹け上がり、125cc単気筒としては十分なパワーで特に不満は感じませんでした。燃費もリッターあたり40kmオーバーをマークしているので、日常の足として文句無し、と言えるでしょう。
それよりも驚いたのが、Dトラッカー125のスポーツ性能の高さです。若干ハードな味付けの足回りはワインディングでこそ輝くセッティングで、乗り手のアクションに応じてレスポンスの良い走行が可能。小気味良く回るエンジンとの組み合わせは非常にエキサイティングで、積極的に走りを楽しめます。装着されている前後14インチホイールはクイックな印象ですが慣れてしまえばそれが面白くなり、素早い旋回に没頭したくなるほど。細いシートも体重移動がしやすく攻める走りには最適で、ライダーが体を上手く使うほど気持ちの良い走りを味わえるでしょう。街乗りバイクとしても「使える」モデルですが、それ以上に、Dトラッカー125はエキサイティングなスポーツバイクとしての魅力を持っています。
倒立フォーク採用の足回り
Dトラッカーの装備で特に注目したいのは贅沢な足回りです。フロントには35mm径の倒立フロントフォーク、リアには窒素ガス封入式のシングルショックを採用したユニトラックサスペンションを採用しており、高い走行性能を実現しています。ブレーキも前後ともディスクブレーキで、ローターもペータル形状のものを標準装備。このクラスの国内メーカー製スポーツモデルの中で、もっともゴージャスな仕様となっています。
EFI採用で低燃費を実現
シンプルで高い信頼性を誇る空冷単気筒SOHCエンジンとフューエルインジェクションの相性は良好で、燃費は実測で1リットルあたり40kmを達成。タンク容量は7リットルですが、無給油で200km以上の走行が可能です。もちろん、ただ燃費が良いだけでなく「走りの楽しさ」も重視しており、回して遊べる特性になっています。思い切り回して遊んでも低燃費という、理想的なエンジンと言えるでしょう。
ずっと走り続けたくなる
ホットなパフォーマンスが魅力
2輪メディアで発表されて以来注目を集めていたDトラッカー125ですが、その走りの実力は予想以上。発売までは「便利な街乗りバイクかな」という印象でしたが、実際に乗ると走って楽しいスポーツバイクであることを感じました。大き過ぎず小さ過ぎない車体は扱い易く、恐怖感が少ないため走ることに没頭できるのもDトラッカー125の美点かもしれません。毎日の足としてだけでなく、ワインディングを気持ちよく走るマシンとしても、高いパフォーマンスを持っています。
■メーカー希望小売価格:359,000円
新設計のスチール製ペリメターフレームに空冷単気筒エンジンを搭載したモタード。フロントには35mm径の倒立フォークを採用している。
■エンジン型式:空冷4ストローク・2バルブSOHC単気筒
■総排気量:124cc
■ボア×ストローク:54.0mm×54.4mm
■最高出力:7.5kW(10.2PS/8,000rpm
■最大トルク:9.8N・m(1.0kgf・m)/6,000rpm
■トランスミッション:5速
■全長×全幅×全高: 1,900mm×805mm×1,060mm
■シート高:805mm
■ホイールベース:1,255mm
■乾燥重量:113kg
■タンク容量:7L
■タイヤサイズ:100/80-14 M/C(フロント)
120/80-14 M/C(リア)
■ 関連する記事を見る