東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

岩手知事選が告示、与野党対決に 震災復興が争点

2011年8月25日 10時41分

 岩手県知事選が告示され、候補者(手前)の第一声を聞く有権者ら=25日午前、盛岡市

写真

 大震災の影響で統一地方選から延期された任期満了に伴う岩手県知事選は25日、告示された。いずれも無所属で、会社社長芦名鉄雄氏(66)、県労連議長鈴木露通氏(60)=共産推薦=、再選を目指す現職達増拓也氏(47)=民主推薦=、自民党などが支援する元県議高橋博之氏(37)の4人が届け出た。9月11日投票、即日開票。

 被害の大きかった東北3県で初の知事選で、震災からの復興をどうに進めていくかが争点。与野党対決型となり、民主党政権の復興への取り組みが問われる。

 県選挙管理委員会によると、余震による停電に備え、盛岡市など多くの自治体が投票時間を最大2時間繰り上げる。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo