2011-08-24
GitHub人気レポジトリランキング Best50 全解説
GitHubで人気レポジトリのランキングが公開されているようなので全解説してみました.
どれも素晴らしいものばかり!
あなたのプログラミングライフを快適にしてくれるライブラリがきっと見つかるはず!!
|
|
|
|
||
Ruby on Rails. 説明不要だよね! フルスタックWebフレームワーク | |||||
|
|
|
|
||
JavaScriptライブラリ.これも説明いらないよね! | |||||
|
|
|
|
||
旧名node.js.昔の名前の方が通りがいいです.JavaScriptエンジンのV8用のノンブロッキングIOな何か.主にWebサーバ/アプリケーションに使われる. | |||||
|
|
|
|
||
HTML5とかのテンプレート集.ただし公式ページのデザインはださい | |||||
|
|
|
|
||
Mac OS Xのパッケージマネージャ.標準でMacに入ってるライブラリを最大限使うのでビルドが速い! 新しいパッケージを作るのが簡単! などの理由で人気爆発.yayuguもmacportsから乗りかえて愛用してます | |||||
|
|
|
|
||
オープンなFacebookを目指したDiasporaのソース.yayuguの観測範囲ではTechCrunchでしか見たことがないのでなんでGitHubでこんなに人気かはわからない.英語圏では有名なのかな? | |||||
|
|
|
|
||
Facebookの作ったiPhone用ライブラリ | |||||
|
|
|
|
||
Railsの認証まわりのライブラリ.以下いっぱいおんなじようなのが出てきます.Railsの認証は鬼門らしい | |||||
|
|
|
|
||
CSS作成支援.グリッドベースでページをマスとか表みたいに扱って埋めていく.らくちん.可変幅なページは基本作れない | |||||
|
|
|
|
||
ブログ的な静的サイトジェネレータ? よくわからないです>< | |||||
|
|
|
|
||
Railsプラグイン.ブラウザからファイルのアップロード & ActiveRecordで管理 | |||||
|
|
|
|
||
SinatraインスパイアWebフレームワーク for node.js | |||||
|
|
|
|
||
Rails認証そのに! | |||||
|
|
|
|
||
jQuery公式ユーザインタフェースライブラリ | |||||
|
|
|
|
||
大規模JavaScriptアプリケーションを構築するためのフレームワーク.yayuguはよく知らないですが,知り合いのJSプログラマいわく「イケてる」 | |||||
|
|
|
|
||
RailsのForm Builder DSL.フォームがつくりやすくなるらしい | |||||
|
|
|
|
||
JavaScript 3D エンジン! | |||||
|
|
|
|
||
次世代型ターミナル.WebKitを使って文字オンリーの縛りからターミナルを解き放つことで次世代グラフィカルコマンド型ターミナル/シェルが……みたいなことするのが目標らしい.スクリーンショットだけ見たけどすごくCool! | |||||
|
|
|
|
||
jQuery スマートフォン向けフレームワーク.iPhoneとかAndroidとかWindows Phoneとか | |||||
|
|
|
|
||
ページネーションライブラリ.Rails,Merb,Sinatra,ActiveRecord,DataMapperとやたら幅広いWebフレームワーク/ORマッパーに対応.独立性が高く自分でページネーション部分のHTML片を生成するので各ライブラリとの統一感や協調性には欠けるかもしれない. | |||||
|
|
|
|
||
PHPのWebフレームワーク.超有名だよね | |||||
|
|
|
|
||
コンパイルするとJavaScriptコードを出力する言語CoffeeScript.簡略な文法とJSとの1体1対応がきもちいい.イテレータやリスト内包表記などがJSに変換されるとただのループに展開されたりと抽象度は上がっているのにJS実行時のパフォーマンスには影響を与えないので,同程度に抽象化したJSよりもたぶん速い | |||||
|
|
|
|
||
スプーン-ナイフ.足りないのはフォークだけだ! というジョーク.みんなforkしまくり,さらにwatchもしたせいかランキングに入ってしまったのだ…… | |||||
|
|
|
|
||
ブラウザの新規格(HTML5とかCSS3とか)への対応度をテスト. | |||||
|
|
|
|
||
Railsのテストライブラリ.BDD思想過激派.1つのテキストが自然言語のドキュメントであり,かつテストでもある.文章っぽさへのこだわりがRSpecよりも2,3段上になっている.好き嫌いが激しい.個人的にはすごくキモいです…… | |||||
|
|
|
|
||
PHP用のFacebook APIのSDK.公式 | |||||
|
|
|
|
||
セレクトボックスライブラリ.複数の項目からポチっと選ぶUIのやつ.なぜかラジオボタン系はないらしい.適切なセレクトボックスを駆使することでリッチな選択体験をつくれるかもしれない.サンプル http://harvesthq.github.com/chosen/ | |||||
|
|
|
|
||
メタCSSフレームワーク.sassでcompass-core, bluprint, 960, YUIなどのCSSフレームワークを使ってCSSを生成する.素晴らしくDon't Repeat Yourself.車輪の再発明をしないでCSSがコーディングできる.プログラミング色が強いのでデザイナの人は使いこなせるのかな? | |||||
|
|
|
|
||
Facebookの元FriendFeed組がつくったノンブロッキングwebサーバと関連ツール.python製 | |||||
|
|
|
|
||
データベース.インメモリ型でKey-Valueストア. | |||||
|
|
|
|
||
JavaScript's utility _ belt | |||||
|
|
|
|
||
“zshのconfigurationのためのフレームワーク” 試しにインストールしたらいきなり.zshrcが書き換えられて OH MY ZSH!!!!!!!!!!!!!!!! しました(バックアップはとられる).便利は便利なので.zshrcが100行未満の人はインストールしてみてもいいんじゃないでしょうか.各種pluginがついてきて補完が効くコマンドが増えて便利だったりもする.ただ入れるだけで危険なことを始めるライブラリや品質が著しく低いものもあってクオリティの落差が激しい.zshスクリプトはどれも一目見れば意味がわかるものばかりなので読んでから使うと安心.インストールせずに使えそうなコード片だけをコピペするのもイイね |
|||||
|
|
|
|
||
世界に衝撃を与えた超シンプルWebフレームワーク.Rubyより飛びだし各言語に散らばったSinatraインスパイアの総数は,ラーメン次郎インスパイア店数に匹敵する. | |||||
|
|
|
|
||
さっきでてきたDBのRedisを使ってバックグラウンドジョブを管理するRubyライブラリ.1.ジョブ管理ライブラリ 2.workerを起動するrakeタスク 3.ジョブをモニタリングするSinatraアプリ の3つ機能がある | |||||
|
|
|
|
||
.gitignore集.ちょうべんり.新しいプロジェクトをつくるときには忘れずにコピペしておこう! | |||||
|
|
|
|
||
Objective-CのMacとiPhone用のHTTPライブラリらしい. | |||||
|
|
|
|
||
Rails認証その3 | |||||
|
|
|
|
||
“Vincent Driessen's branching model” をやりやすくするためのgit抽象化拡張.清く正しいバージョン管理を身につけませう | |||||
|
|
|
|
||
PythonのWebフレームワーク.超有名 | |||||
|
|
|
|
||
Macのプログラマ向けエディタ.とてもCoolです.カスタマイズは設定ファイル書け方式で,ぐぐってもあまりいい情報がないので公式のWikiを見ましょう. | |||||
|
|
|
|
||
JavaScriptのベクタライブラリ.ベクタは数学のではなくベクタグラフィクスのベクタ.つまり拡大縮小してもなめらかな画像のこと.ベクタグラフィクスをXMLで表現するSVGとJSを使ってグラフィカルでインタラクティブなものが作れる.サイトにサンプルがおいてあって楽しい. http://raphaeljs.com/ | |||||
|
|
|
|
||
node.jsでWebSocketするライブラリ | |||||
|
|
|
|
||
RailsでPadrinoみたいな管理者画面を用意する.データをグラフィカルに表示して眺めてニヤニヤできる | |||||
|
|
|
|
||
http://pilu.github.com/web-app-theme/ こういう感じのWebアプリ向けのテーマがすぐ使える.ただしRails専用 | |||||
|
|
|
|
||
Rails認証その4……Railsだけではない.Rackレベルで動作するのでSinatra他Rackを使っているWebフレームワークなら動く | |||||
|
|
|
|
||
PHPのソースコードをC++にトランスフォームするらしい.よくわからないし恐ろしい | |||||
|
|
|
|
||
ファイルアップロードとか.さっきでてたpaperclipとかぶっているがより高機能そう.RackベースなのでSinatraとかでも動く | |||||
|
|
|
|
||
pushState + ajax = pjax. Permalinkって大事だよね.ajaxはPermalinkの概念無視しててよろしくないし,hash fragment(Twitterの#!とか)のでpushStateを使ってURLと状態が対応するようにしました.というのがpjax.pushStateの対応状況はブラウザで差がありIEだとただのページ遷移になってしまい少し悲しい. | |||||
|
|
|
|
||
MacVimのディストリビューション.クリーンなMacVim環境に入れて使う.設定ファイルとかjanusお気に入りプラギンが入ります.yauguも使ってるNERDTreeとかヘタレVimmer向けのものが多いかもしれない*1.日本のVim文化に合ってない気がするのであまりオススメできない.MacVimのディストリと書いてあるくせにGVimでも動く | |||||
|
|
|
|
||
Railsのためのeコマースソリューションだそうです | |||||
注意
Q:解説が短すぎるのがあるんだけど?
A:よくわかってないからです
Q:解説が間違ってるんだけど?
A:すみません.コメントしてもらえれば直します
Q:ちゃんと使ってレビューした?
A:1割ぐらいのライブラリは使いました.他は…
Q:ドキュメント誤読したとしか思えない間違え多すぎ.お前英語読めないだろ
A:日本語でおk
というかんじなので紹介したものを使うときはちゃんとご自身で確認してください.
特にOh-my-zshとjanusは環境を破壊する危険な臭いがします!
- 90 http://b.hatena.ne.jp/
- 41 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 33 http://t.co/12T6rA3
- 28 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 25 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/it
- 21 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 19 http://longurl.org
- 13 http://www.ig.gmodules.com/gadgets/ifr?exp_rpc_js=1&exp_track_js=1&url=http://www.hatena.ne.jp/tools/gadget/bookmark/bookmark_gadget.xml&container=ig&view=default&lang=ja&country=US&sanitize=0&v=ee717afafa180cbc&parent=http://www.google.com&
- 12 http://hootsuite.com/dashboard
- 12 http://reader.livedoor.com/reader/