アメリカから帰国中のお友達家族と過ごした夜の記事の続き。
南禅寺付近の「順正」さんに行って来ました。
お友達にプレゼントしたのは、宮脇賣扇庵の扇子。「鳥獣戯画」の図柄で、ちょうどこの日のお友達の装いにピッタリで嬉しい♪
楽しいお食事の時間。ダン、ルイ(私の前なので写真は別)、ハーちゃん。お友達と旦那さま。
お食事も済んで、夜も更け。。。
旦那さまがお子さんの面倒をみている間に、しばしお友達とお話。
話が尽きなくて。。。
多感な少女時代をともに過ごし、同級生とはちょっと風変わりな、少数派の(笑)人生を歩む同士。
時間も空間も一気に飛び越えて、語り合うひとときは、過ぎ行く夏の夜に、実りある人生を暗示するかのような楽しいものになって。。。
お互い向かい合って、笑って過ごして。
過去のことを話すのではなく、必ず現在と未来について話し合ったことも私には嬉しいことだった。
お友達の顔を見つめながら、感じたことは。。。
今まで、きっとたくさん怒ったり、もしかしたら泣いたかもしれない。
だけど、私たちは今笑顔で話している。
このことはささやかな誇りだ、と。
これからもお互い頑張れるし、きっとhappyでいられる!
そう確信して。
おやすみ、を言う時に、お友達がぎゅって抱き締めてくれて、お互いの体温を感じた瞬間はきっと忘れない。
素敵な、大切な思い出がまた増えて嬉しい夜。
また、会おうね。
Android携帯からの投稿