2011年8月22日
21日午前11時50分ごろ、大阪市此花区北港緑地2丁目の舞洲(まいしま)スポーツアイランドで開かれていたアメリカ車の展示・走行イベントで、高速で車体を横滑りさせながらカーブを曲がる「ドリフト走行」をしていた車が観客に突っ込み、男女2人が重軽傷を負った。大阪府警は業務上過失傷害の疑いで、運転手らから事情を聴いている。
此花署によると、車3台がひょうたん形コースでドリフト走行をしていた際、大阪府和泉市の車部品販売業の男性(34)が運転する車がコースを外れ、左後部から観客に突っ込んだ。奈良県安堵(あんど)町の幼稚園教諭の女性(20)の左ひざの骨が折れ、同県大和郡山市の男性(21)も左ひざに打撲を負った。運転していた男性は「ハンドル操作を誤った」と話しているという。
事故当時は約100人が見物。観客の男性(36)は「(事故直後に)叫び声が上がり、女性が倒れて足から血を流していた。迫力はあるが、安全地帯をもっと広げるべきだ」と話した。