新着情報

2010年5月19日 2010年5月19日 日経流通新聞に、『みんなで世界一!?の花火を打ち上げよう!企画』に関する記事が掲載されました。
2010年4月9日 2010年4月9日 日経流通新聞に、法人向け『ポイントレスキューサービス』に関する記事が掲載されました。
2009年9月12日 日本経済新聞に『みんなで農作物を作ろう!』企画に関する記事が掲載されました。
2009年9月12日 ポイントで実現する「新しい価値」創造プロジェクト第2弾 『みんなで農作物を作ろう!』企画をスタートしました
2009年5月28日 「みんなでカンボジアに学校を建てよう!」プロジェクト、建設着工開始しました。(PDF)
2009年5月14日 通販新聞に『PointExchangeでnanacoギフトとのポイント交換を開始』に関する記事が掲載されました。
2009年4月27日 PointExchangeでnanacoギフトとのポイント交換を開始しました。
2009年4月27日 FujiSankei Business i.、japan.internet.com、NIKKEI NET IT+PLUSにてPointExchangeでnanacoギフトとのポイント交換を開始に関する記事が掲載されました。
2009年3月19日 通販新聞に千趣会との提携、PointExchangeでベルメゾン・ポイントの交換開始に関する記事が掲載されました。
2009年3月18日 「WEB検索でカンボジアに学校建設」を開始しました!!
2009年3月11日 日経流通新聞、CNET japanに千趣会との提携、PointExchangeでベルメゾン・ポイントの交換開始に関する記事が掲載されました。
2009年3月10日 株式会社千趣会と提携し、PointExchangeでベルメゾン・ポイントとのポイント交換サービスを開始。(PDF)
2009年1月21日 リアルワールドサービスのポイントをYahoo!ポイントに交換開始(PDF)
2008年1月16日 GMOペイメントゲートウェイとガーデンネットワークと提携し、手持ちのクレジットカードで、PointExchangeのポイントが貯まるサービスを開始
2007年8月7日 東京IT新聞でPointExchangeに関する記事が掲載されました。「ポイントの価値を高めるには?」交換サービスの新局面を探る(下)
2007年8月1日 販促会議でPointExchangeに関する記事が掲載されました。「広がるコンテンツ交換。ポイントで寄付や社会貢献も」
2007年7月31日 東京IT新聞でPointExchangeに関する記事が掲載されました。「ポイントの価値を高めるには?」交換サービスの新局面を探る(上)
2007年7月1日 月刊カードウェーブでPointExchangeに関する記事が掲載されました。「中小のEC事業者でも導入可能な低コストのポイントサービス」
2007年4月20日 [プレスリリース]ポイント交換事業において、GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)とリアルワールドは4月18日、資本・業務提携いたしました。
2007年3月16日 ポイントスタイルのコーポレートサイトをオープンしました。

トピックス