2011-08-23
第27回あんぐらオフ 対戦レポート
今回は本当に立ち回りがひどかった
VSおコダさん ×
先発 ポリゴン2 後発 カバルドン ガブリアス 控え ウルガモス パルシェン メタグロス
先発 ニョロ 後発 ナット グドラ
ニョロトノでどくどくしたらダウンロードで特攻の上がったポリ2の放電急所でニョロトノが死ぬ。あとはカバで天候を取られてガブリアス様に蹂躙されて負け。初手のどくどくは明らかな判断ミスで、ナットレイを出して宿り木で体力を削りながら再生のタイミングでグドラを出すべきだった。
VSかるびいさん ×
先発 ガブリアス 後発 ユキノオー カイリュー 控え ニョロトノ メタグロス バシャーモ
先発 ニョロ 後発 バンギ グドラ
バシャーモとノオーの組み合わせを見ていやな予感。しかしノオーを安心して処理できるのはバンギだけなので出さざるを得ない。ニョロガブリ対面でノオーに変えてきたので口プで草技を牽制して吹雪にバンギを合わせ、ガブリへの交代を呼んで冷パンを決める。ここも口プで襷持ちだと思わせ、ガブリを居座らせて冷パンで処理しようと思ったら避けられる。あとは普通に負け。相手の選出だけどバシャーモじゃなくてガブリアスを出してきたのは意味がわからなかった。しかも初手で。ナットレイが来たらどうするつもりだったんだろうか
VSハルジオンさん ○
先発 ラグラージ 後発 ウルガモス ナットレイ 控え テラキオン ヤドラン ラティオス
先発 ニョロ 後発 ナット グドラ
選出はラティナットウルガだと思っていたので少し驚く。ラグにあくび連打されるがニョロで毒を入れてナットに回す。ラグが毒で倒れて死に出しウルガモスとあくびの入ったニョロトノとの対面。ウルガに積まれたらまずいなーと思ってニョロで滅びを打つとウルガは身代り。ニョロが交代で出てきたナットに処理されて、こちらは死に出しナットレイ。ステロを撒いてめざ炎で削っていくと交代ウルガ。文字にグドラを合わせてそのまま勝ち
VSかえでさん ○
先発 スイクン 後発 ローブシン パルシェン 控え ラティオス ハッサム ラッキー
先発 バンギ 後発 ラティ ニョロ
ラッキーが怖いので口プで電磁波砂パを警戒させる。スイクンバンギ対面でスイクンの残飯回復を封じる。バンギが火傷するのが怖いのでオスに引くときっちり火傷を引かれる。おおこわいこわい。ラッキー交代読みでラティで瞑想を積んだら、相手は守るを選択して爆アド。流星群できっちりスイクンを処理すると死に出しローブシン。ラティがショックを打つとブシンにビルドを積まれる。ここは流星群を打つべきだった。こちらはニョロトノで守るで回復を挟みつつ強引にブシンを処理。死に出しパルシェンの殻を破る読みで滅びを打って勝ち
VS野次馬さん ○
先発 ハッサム 後発 キノガッサ クレセリア 控え カイリュー バンギラス スイクン
先発 バンギ 後発 ガブリ ラティ
バンギがとんぼ読みでエッジを打つと急所でハッサムを落とす。爆☆アド。死に出しガッサの胞子に合わせてガブリを出すと、胞子をかわす。チョップを打つとクレセが出て来てゴツメでガブリが削られる。バンギに引くと読まれてガッサを合わせられる。交代でガブリを出すとまたもや胞子をかわす。あとは逆鱗打って終了。さすがガブリアス様ですね
VSテケテケさん ○
先発 カバルドン 後発 ウルガモス ナットレイ 控え ラティオス カイリュー ドリュウズ
先発 ニョロ 後発 ナット グドラ
選出はナットレイ突破のためにウルガは確定として、ナット>ラティ>カイリューの順でどれかが来ると考えたが、カバルドンが先発で少し動揺。ハルジオンさん戦と同じくニョロで毒を入れてナットに回して、カバのステロに合わせてこちらもステロを撒く。これまた同じように死に出しでウルガが来る。ステロで半分削れているので蝶舞に合わせてグドラを出して波乗りで処理。死に出しでナットが来たのでグドラを捨てて、ニョロで滅びを打ってナットで締め
VSタラオさん ×
先発 バンギラス 後発 ラッキー エアームド 控え グライオン ラティアス エアームド
先発 バンギ 後発 ニョロ ラティ
受けループのバンギだから残飯じゃないんデスカーン?とか考えていたらスカーフバンギ。どうして気付いたかって?同速で負けてバンギが死んだからだよ!あとは普通に負け
VSユニさん ○
先発 ガブリアス 後発 ラッキー ローブシン 控え エアームド ラティオス バンギラス
先発 ニョロ 後発 ラティ グドラ
初手は思考停止波乗り。案の定ラッキーを合わせられる。滅びを打つとローブシンが出てくる。様子見で波乗り打つとブシンはドレパン。このまま撃ち合ってくることはないだろうと思い、ラッキー読みでラティを繰り出す。自然な形でラティとラッキーの対面を作ることに成功。瞑想を積むと地球投げをくらう。ショックを打つと卵産みをされる。そのままショックを打っているとガブリを出され、HPは1割ほど残る。瞑想をもう1回積まなかったのは完全なプレミ。ガブ受けのムドーがいないしこの状況での後出しということは完全にスカーフなのでニョロを捨てて、後出しグドラの波乗りでガブリを処理。死に出しでラッキーが出てくる。あとは死に出しラティで勝ちだなと思ったのでグドラを捨てるつもりで波乗りを撃つと急所に入ってラッキー突破。そのままローブも倒して勝ち。実は死に出しラティで勝ちというのは間違いで、ラティは地球投げ+珠ダメ+マッパで倒れていたのでグドラが急所に当てなければ負けていた
VSコウさん ○
先発 ラティオス 後発 ハッサム ウルガモス 控え テラキオン ユキノオー ガブリアス
先発 ニョロ 後発 バンギ グドラ
先発はノオーかラティだと思い、ニョロからバンギにつなげようと考えた。ユキノオーが草結びを持ってない読み()初手はいきなりニョロが死んだらまずいのでバンギに引く。流星を受けて初めて「ダメージ量でスカーフだってばれるじゃん」と気付く。追い討ち読みで突っ張ってくれないかなーと思うと普通にハッサムを出されて噛み砕くを受けられる。ニョロを出してバレットを受ける。このままだとどうしようもないのでグドラで相手の控えを削ろうと思い、ハッサムのとんぼ読みでグドラを出すととんぼで出てきたのはラティ。この時点でノオーはいないことがわかったが、恐らくラス1はウルガ。流星を打つと起点になってしまうが、波動にハッサムを合わせられるともう勝ち筋がなくなると考えたので流星でラティを処理。死に出しでウルガが出てくる。ニョロを後出しするとウルガは蝶舞。ニョロが滅びを打つとウルガは蝶舞。あとは守るとバンギ捨てで滅びのターンを稼いでウルガを流し、グドラのハイポン連射で勝ち。ハイポンピュッピュッ!
VSそらさん ○
先発 ライコウ 後発 メタグロス グライオン 控え カイリュー ラティアス フシギバナ
先発 バンギ 後発 ニョロ ガブリ
先発はライコウ、ラティ、カイリューのどれかだと思ったのでバンギ先発。あとはグロスグライ受けでニョロ。催眠吠える怖いんでバナ受けにガブリ。先発の相性は良かったので噛み砕くぶっぱするとグロスが来る。ニョロ出すとアムハン。ライコウ読みで毒を打つとグライが来る。水技打たれていたらどうするつもりだったのだろうか。といってもどくどくはプレミ。ライコウにビビりすぎた。砂で残飯はつぶれるからここは波乗りでよかった。グライにみがまもされると面倒なので滅びを打つとギロチン。そして毒ダメが入りポイヒぐらいじゃないことが分かる。ニョロで波乗りを選ぶも時すでに遅し、ギロチンがヒット!ああイッた♂こちらは死に出しガブリ。グライは滅びで死ぬので地震を打つと氷の牙でHPは4割に。滅びでグライが死ぬ。グロスが出てきたのでたとえシュカでも噛み砕く圏内に入ると思って地震で削る。あとはバンギの噛み砕く連打で勝ち
VSくろのあさん ×
先発 カイリュー 後発 バシャーモ ナットレイ 控え ボルトロス ヤドラン バンギラス
先発 ニョロ ナット グドラ
先発はカイリューかボルトロスだと思ったのでバンギラスを出したかったが、相手にナットレイがいる時点でナットレイを出さざるを得ないことを考えるとバシャーモがつらすぎるので出せなかった。先発は最悪の対面。龍舞されるとまずいのでどくどくをすると逆鱗を打たれる。ダメージから鉢巻だとわかったのでナットを出す。シャモ読みで宿り木を打つが、出てきたのはナットレイ。鈍いナットレイなら降参していたが、こちらに有効打はないようだったのでステロまいてめざ炎連打しているとバシャーモが来る。ニョロを捨てるか迷ったけど顔にフレドラ打ちますと書いてあったのでグドラを出す。ナット来てもカイリュー来てもハイポン連打で2連守る以外は勝ちだと思ったがハイポンをはずす。
くろのあさん「捨てたんや(キリ」運ゲでドヤ顔とかきっつwwwバシャーモいなくなったらナットレイ落とせないじゃないですか^^;死に出しニョロで飛び膝に対し2連守るでバシャーモを殺すも、なぜかもう一回守るをしてしまいウィップでニョロを殺され、ナットはシャモに処理され負け。何やってんだ俺は・・・。どうでもいいけど試合の消化終わってないのにあちこちふらふらするのはなんなんですかねぇ、くろのあさん
VSネッチーさん ○
先発 ボルトロス 後発 メタグロス テラキオン 控え ガブリアス ラティオス ニョロトノ
先発 バンギ 後発 トノ グドラ
先発はラティかボルトが来ると思ったのでバンギ。グロス受けにトノ。あとはノオーもバンギもいないので全員を上から殴れるグドラ。先発は予想通りボルト。とんぼしろ!と思ったが普通に逃げられ、エッジをグロスに受けられる。トノでアムハンを受ける。アムハンと波乗りで殴りあっていると爆発でトノが死ぬ。あとはグドラ出して波乗り連打で勝ち
VSライムギさん ×
先発 ユキノオー 後発 メタグロス バシャーモ 控え カイリュー ガブリアス トドゼルガ
先発 バンギ 後発 ニョロ グドラ
色々やっているうちにグロスの爆発でニョロを処理されて負け
選出回数
ニョロトノ 12回(先発7回)
キングドラ 9回
ガブリアス 2回
ラティオス 4回
バンギラス 8回(先発6回)
ナットレイ 4回
選出回数トップはニョロトノ。グドラと組ませなくても滅びで相手をひっかきまわしたり、グロスを受けたりと大活躍。水ロトムがいなかったし、ガッサも少なかったのでガブリの選出回数はこんなものかな。ラティオスの選出回数もラッキーやスイクン、ブルンゲル、水ロトム、ローブシンなどの数を考えると妥当。ナットレイもナットレイ、スイクン、水ロトムいなかったしこんなもんか。基本選出はニョロナットグドラではなくニョロバンギグドラらしい()先発は基本はニョロトノで、ニョロトノが苦手な相手が来そうなときにバンギを出すことを考えるとこんな感じになると思う。これも水ロトムがいればまた違ってきたはず
- 7 http://www.hatena.ne.jp/hanzo_taker/
- 6 http://d.hatena.ne.jp/meikaizerogin6y/
- 6 http://t.co/6IpgGS7
- 6 http://twitter.com/
- 5 http://www.ustream.tv/flash/irc.swf
- 4 http://gxc.google.com/gwt/x?q=ハンゾー+ポケモン&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=59FTTpjXCsmwkAXm5sCgAw&ved=0CAQQFjAA&rd=1&u=http://www.hatena.ne.jp/hanzo_taker/
- 4 http://m.mixi.jp/bridge.pl?guid=ON&url=http://d.hatena.ne.jp/hanzo_taker/
- 4 http://movatter.jp/redirect.pl?guid=ON&url=http://d.hatena.ne.jp/hanzo_taker/
- 3 http://d.hatena.ne.jp/joe_index/
- 3 http://d.hatena.ne.jp/koredekatsumiru1/
- 2011-08-22 ヤマヨシわさビーフ 17/33 51%
- 2011-08-23 ヤマヨシわさビーフ 17/59 28%
- 2011-08-22 rouのポケ日記 17/79 21%
- 2011-08-21 ふちのgdgd日記 13/62 20%
- 2011-08-23 りばーしぶる 19/113 16%
- 2011-08-24 トルン息しトルン? 11/69 15%
- 2011-08-22 gdgdとポケモン雑記 18/147 12%
- 2011-08-23 ログおきば 14/136 10%
- 2011-08-22 トルン息しトルン? 12/114 10%
- 2011-08-23 やなことをどーにかこーにか 16/196 8%