せんとくんの仕事を視察 小学生10人が「こども知事」 奈良
産経新聞 8月24日(水)7時55分配信
|
拡大写真 |
県庁職員のせんとくんの仕事ぶりを視察するこども知事ら=県庁(写真:産経新聞) |
この日午前、県庁に登庁したこども知事は、荒井正吾知事から任命書を交付され、「知事の仕事をしっかり勉強したい」などと就任あいさつを行った。
続いて行われた模擬記者会見で、こども知事らは知事になったら行いたいことを発表。「奈良を舞台にしたドラマをつくる」といった観光に力を注ぐものや「東北の被災地に募金のお金を届け、放射能漏れから守りたい」と震災関連の施策もあった。
その後、荒井知事と昼食をとりながら交流。こども知事からはさまざまな質問が飛び出し、「観光で一番力を入れていることは何ですか」と尋ねられた荒井知事は「宿泊客を増やすことができたら観光で経済発展ができる」と述べた。
午後からは県の防災対策を学んだり、せんとくんの仕事ぶりを視察したりし、参加した御所市の小学6年、矢倉杏理(ももり)さん(11)は「記者会見はカメラがいっぱいで緊張した。知事は毎日がとても大変」と話していた。
【関連記事】
蓮花ちゃんがせんとくんにうちわプレゼント
長万部まんべくんツイッター中止決定
真宗大谷派ゆるキャラ「ブットンくん」人気
防犯萌えキャラ松宮アヤ まさかの「本人」登場!
NHKのお天気キャラ「春ちゃん」 急に画面から消えた理由
最終更新:8月24日(水)12時39分