他サイト新着記事一覧
2011年08月21日
1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:59:10.95 ID:w9WbwfQ90
中国ではコミケのコスプレの写真がニュースサイトにまとめて掲載されたりして話題になったりするのですが、今年はこの「自宅警備員コスプレ(?)」な方が話題になっているそうです。それでは以下、中国のソッチ系の掲示板での反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
日本はやはり「宅」の先進国だ。
ヤツラの最新の活動の一端がコミケにおいてついに明らかにされた。
見ろ!日本の「宅」の「自宅警備隊」の姿を!
「自宅警備隊」か……なんかスゲェいい感じの名前だな。
よし、俺もこれからは自宅警備隊を名乗ることにしよう!
これが……プロのオタク……!
おいおい、どこの「城管」かと思ったらオタクの自宅警備員だと!?日本はスゲェな!
(訳注:「城管」というのは中国の治安維持組織)
よく見たら、武器じゃなくてカメラ持ってるのか。
いや、コミケという場所ならカメラは極めて重要な武器なのだろう。腕章にあるように、きっと彼は自宅警備隊からコミケ会場に派遣されたんだよ!
NEETって「Not in education,employment or training」だろ?
なんかNEETや引きこもりというには随分とアグレッシブな格好になってやがる。
「保衛祖国」ならぬ「保衛自宅」か。なんか胸が熱くなるな。
この装備でパンチラを盗撮をするわけですね。何と言う覇気のある装備だ。
ソース
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51814907.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313845150/
中国ではコミケのコスプレの写真がニュースサイトにまとめて掲載されたりして話題になったりするのですが、今年はこの「自宅警備員コスプレ(?)」な方が話題になっているそうです。それでは以下、中国のソッチ系の掲示板での反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
日本はやはり「宅」の先進国だ。
ヤツラの最新の活動の一端がコミケにおいてついに明らかにされた。
見ろ!日本の「宅」の「自宅警備隊」の姿を!
「自宅警備隊」か……なんかスゲェいい感じの名前だな。
よし、俺もこれからは自宅警備隊を名乗ることにしよう!
これが……プロのオタク……!
おいおい、どこの「城管」かと思ったらオタクの自宅警備員だと!?日本はスゲェな!
(訳注:「城管」というのは中国の治安維持組織)
よく見たら、武器じゃなくてカメラ持ってるのか。
いや、コミケという場所ならカメラは極めて重要な武器なのだろう。腕章にあるように、きっと彼は自宅警備隊からコミケ会場に派遣されたんだよ!
NEETって「Not in education,employment or training」だろ?
なんかNEETや引きこもりというには随分とアグレッシブな格好になってやがる。
「保衛祖国」ならぬ「保衛自宅」か。なんか胸が熱くなるな。
この装備でパンチラを盗撮をするわけですね。何と言う覇気のある装備だ。
ソース
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51814907.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313845150/
6:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:00:59.78 ID:IODfr1R80
なんで外なんだよ
矛盾してるだろ
17:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:02:29.15 ID:jadfMeUa0
>>6
宅外派遣って書いてあるだろ
9:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 22:01:07.02 ID:vyLGHDO20
お前らって凄い装備持ってたんだな
11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:01:29.37 ID:9faNHmqg0
>「自宅警備隊」か……なんかスゲェいい感じの名前だな。
>よし、俺もこれからは自宅警備隊を名乗ることにしよう!
おいおい
14:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:02:09.12 ID:Hr4lZ83E0
しかし何回見てもいいセンスしてんな
19:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:02:47.61 ID:FMRVOmuhP
こいつニュー速でレスしてたぞ
よかったな有名になって
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:03:44.14 ID:d6YNELZI0
中国人って対象が日本でも感心したことを素直に表現するね
余裕があるのかな
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:05:10.23 ID:OOlCKkyd0
>>30
それが普通なんでしょ
どっかの国の反応ばっかり見てるからそっちが普通だと思っちゃうけど
39:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 22:05:00.70 ID:mCv3dZQi0
なんだハロワに行く服あるじゃねーか
109:名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/20(土) 22:17:20.33 ID:3lN4d+XF0
これクソワロタ
159:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:32:29.88 ID:nXA8m2Fw0
>>109
カーチャン
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:05:46.97 ID:P0GnyCuv0
たぶん次回パクッてつまんねーアレンジ入れた奴が出てくるぜ
50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:06:18.25 ID:CzoLuyic0
中国人にも日本の漢字表記でなんとなく雰囲気は伝わるのか
54:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:06:47.52 ID:toqpN6y30
>中国オタク用語において「オタク」という言葉は
>「宅」
> という言葉が用いられますが、最近ではこの言葉に「引きこもり」「インドア派」
>「ニート」といった意味が混じるようになったりしています。
オタクとかかってるのか
58:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 22:07:00.41 ID:jAnOit2g0
こっちのほうが好き
63:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 22:08:25.35 ID:BP5K1/SJ0
>>58
再現度たけえ
66:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:08:52.54 ID:pPTBbTqP0
>>58
これのおかげでカメラマンのすごさが分かったw
81:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:12:26.43 ID:ABJnB2j80
>>58
ピューリッツァーものだわ
138:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:25:15.29 ID:OYCVDqjY0
>>58
義経と弁慶?
167:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:33:21.59 ID:cBU0jGL10
169:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/20(土) 22:35:40.25 ID:T7Bkq90T0
>>167
このAAの元ネタがコイツなんじゃね
135:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:24:47.27 ID:AE3qtuoT0
おまえら2番煎じとか叩くだろ
つか本人でも来年同じ事したら叩くだろ
151:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:28:26.30 ID:cBU0jGL10
>>135
本人が普通に働いてたら叩く
141:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 22:25:58.38 ID:VDhHUf2xO
自衛隊の海外派遣みたいなもんか
146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:27:12.80 ID:NwAjhWSF0
>>141
いいたとえだな
157:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:31:12.87 ID:EKI//QAr0
ステッカーもらったぜ
いいだろ
158:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:32:27.62 ID:EKI//QAr0
家宝にします
165:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:33:04.30 ID:KLC26+DN0
>>158
俺も欲しい
どこかで配ってるの?
182:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:43:15.30 ID:EKI//QAr0
>>165
日曜に本人にもらったんだよ
272:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 01:47:06.06 ID:bh80Rapv0
自宅警備の人に俺も写真をあげたい。
カメラ構えてるシーンとカキ氷食おうとしてるシーン撮ったぜ
Blogが検索に引っかからないとは、さすが一流の自宅警備員だな
170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:35:49.30 ID:iCM7aEh20
これの面白さわかってくれるのは
漢字わかるやつだけだな
199:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:03:07.39 ID:TwEXHrxz0
宅の先進国ワロタw
227:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:31:48.77 ID:h3AYg3Eq0
これはかなり凝ってるな
なんで外なんだよ
矛盾してるだろ
17:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:02:29.15 ID:jadfMeUa0
>>6
宅外派遣って書いてあるだろ
9:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 22:01:07.02 ID:vyLGHDO20
お前らって凄い装備持ってたんだな
11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:01:29.37 ID:9faNHmqg0
>「自宅警備隊」か……なんかスゲェいい感じの名前だな。
>よし、俺もこれからは自宅警備隊を名乗ることにしよう!
おいおい
14:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:02:09.12 ID:Hr4lZ83E0
しかし何回見てもいいセンスしてんな
19:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:02:47.61 ID:FMRVOmuhP
こいつニュー速でレスしてたぞ
よかったな有名になって
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:03:44.14 ID:d6YNELZI0
中国人って対象が日本でも感心したことを素直に表現するね
余裕があるのかな
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:05:10.23 ID:OOlCKkyd0
>>30
それが普通なんでしょ
どっかの国の反応ばっかり見てるからそっちが普通だと思っちゃうけど
39:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 22:05:00.70 ID:mCv3dZQi0
なんだハロワに行く服あるじゃねーか
109:名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/20(土) 22:17:20.33 ID:3lN4d+XF0
これクソワロタ
159:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:32:29.88 ID:nXA8m2Fw0
>>109
カーチャン
45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:05:46.97 ID:P0GnyCuv0
たぶん次回パクッてつまんねーアレンジ入れた奴が出てくるぜ
50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:06:18.25 ID:CzoLuyic0
中国人にも日本の漢字表記でなんとなく雰囲気は伝わるのか
54:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:06:47.52 ID:toqpN6y30
>中国オタク用語において「オタク」という言葉は
>「宅」
> という言葉が用いられますが、最近ではこの言葉に「引きこもり」「インドア派」
>「ニート」といった意味が混じるようになったりしています。
オタクとかかってるのか
58:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 22:07:00.41 ID:jAnOit2g0
こっちのほうが好き
63:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 22:08:25.35 ID:BP5K1/SJ0
>>58
再現度たけえ
66:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:08:52.54 ID:pPTBbTqP0
>>58
これのおかげでカメラマンのすごさが分かったw
81:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:12:26.43 ID:ABJnB2j80
>>58
ピューリッツァーものだわ
138:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:25:15.29 ID:OYCVDqjY0
>>58
義経と弁慶?
167:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:33:21.59 ID:cBU0jGL10
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | どれみ命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
>>58の人にこのAA再現して欲しい
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | どれみ命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
>>58の人にこのAA再現して欲しい
169:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/20(土) 22:35:40.25 ID:T7Bkq90T0
>>167
このAAの元ネタがコイツなんじゃね
135:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:24:47.27 ID:AE3qtuoT0
おまえら2番煎じとか叩くだろ
つか本人でも来年同じ事したら叩くだろ
151:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 22:28:26.30 ID:cBU0jGL10
>>135
本人が普通に働いてたら叩く
141:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 22:25:58.38 ID:VDhHUf2xO
自衛隊の海外派遣みたいなもんか
146:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:27:12.80 ID:NwAjhWSF0
>>141
いいたとえだな
157:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:31:12.87 ID:EKI//QAr0
ステッカーもらったぜ
いいだろ
158:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:32:27.62 ID:EKI//QAr0
家宝にします
165:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:33:04.30 ID:KLC26+DN0
>>158
俺も欲しい
どこかで配ってるの?
182:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:43:15.30 ID:EKI//QAr0
>>165
日曜に本人にもらったんだよ
272:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 01:47:06.06 ID:bh80Rapv0
自宅警備の人に俺も写真をあげたい。
カメラ構えてるシーンとカキ氷食おうとしてるシーン撮ったぜ
Blogが検索に引っかからないとは、さすが一流の自宅警備員だな
170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:35:49.30 ID:iCM7aEh20
これの面白さわかってくれるのは
漢字わかるやつだけだな
199:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 23:03:07.39 ID:TwEXHrxz0
宅の先進国ワロタw
227:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 23:31:48.77 ID:h3AYg3Eq0
これはかなり凝ってるな
他サイト新着記事一覧
週間ページランキング
コメントありがとうございます。
※1. カクカク名無しさん 2011年08月21日 11:19
58はこみぱで有名なやつだろうが
最近のゆとりはそんなんも知らんのか
最近のゆとりはそんなんも知らんのか
※2. カクカク名無しさん 2011年08月21日 11:43
58はこみパのオタク縦とオタク横だな
この写真も実際のこみパイベントで撮ったんだっけか
この写真も実際のこみパイベントで撮ったんだっけか
※3. カクカク名無しさん 2011年08月21日 11:45
かっこ良すぎワロタwwwwww
当日コスプレ広場行けばよかったw
当日コスプレ広場行けばよかったw
※4. カクカク名無しさん 2011年08月21日 12:03
米42 どっかの国の反応っていうと、
韓国に対する日本の反応ですね。わかります。
韓国に対する日本の反応ですね。わかります。
※5. カクカク名無しさん 2011年08月21日 12:09
146が痛い
海外派遣か災害派遣かそのへんから来てんだろうなーって
普通はすぐ思うだろ
海外派遣か災害派遣かそのへんから来てんだろうなーって
普通はすぐ思うだろ
※6. カクカク名無しさん 2011年08月21日 12:29
自宅警備員ってもっとセコム的な格好だと思ってたから、この人見た時マジでかっこいいと思った。
※7. カクカク名無しさん 2011年08月21日 12:33
「カーチャン」を理解するのにちょっと時間がかかったw
※8. カクカク名無しさん 2011年08月21日 13:23
>>109の後ろのほむほむをちゃんと見たい
※9. カクカク名無しさん 2011年08月21日 14:23
※4
矛盾してるって意味でだろう
矛盾してるって意味でだろう
※10. カクカク名無しさん 2011年08月21日 14:24
※9訂正 ※4→※5
※11. カクカク名無しさん 2011年08月21日 14:25
でも衣装に対して体格がヘボすぎるな。もちっと体作ったほうが良い。
※12. カクカク名無しさん 2011年08月21日 15:16
おもしろwセンスいいなあ
※13. カクカク名無しさん 2011年08月21日 16:07
胴が長すぎワロタ
※14. カクカク名無しさん 2011年08月21日 16:25
※11
ガリニートがガチ装備だからこその面白さじゃないか
まあ本人が本当にニートかどうか知らんが
ガリニートがガチ装備だからこその面白さじゃないか
まあ本人が本当にニートかどうか知らんが
※15. カクカク名無しさん 2011年08月21日 16:55
かっこよすぎるww
※16. カクカク名無しさん 2011年08月21日 18:36
こういう中国人がいるから、韓国ほど嫌いになれないんだよなー(^^;
※17. カクカク名無しさん 2011年08月21日 19:39
なんか中国いいやつだな
※18. カクカク名無しさん 2011年08月22日 02:27
かっこいい!!
※19. カクカク名無しさん 2011年08月22日 15:16
>>170
>これの面白さわかってくれるのは
>漢字わかるやつだけだな
そういやそうかも
いちいち翻訳しないとならん海外人は見流してジョークと気付かないだろうな
>これの面白さわかってくれるのは
>漢字わかるやつだけだな
そういやそうかも
いちいち翻訳しないとならん海外人は見流してジョークと気付かないだろうな
※20. カクカク名無しさん 2011年08月22日 16:10
※17
国家はあんまり関係ない
オタクというものはそういう人間なんだよ
国家はあんまり関係ない
オタクというものはそういう人間なんだよ
※21. カクカク名無しさん 2011年08月22日 16:13
中国人の中に、これはネタじゃなくて
オタクが自宅用に雇った警備員と勘違いしてるやつがいる気がする
オタクが自宅用に雇った警備員と勘違いしてるやつがいる気がする
※22. カクカク名無しさん 2011年08月22日 17:10
※21
いやフツーの中国人ならともかく
中国の「オタク」ならみんな分かって言ってるだろw
いやフツーの中国人ならともかく
中国の「オタク」ならみんな分かって言ってるだろw
※23. カクカク名無しさん 2011年08月22日 21:29
たぶん気温35℃超えてたんだが、この格好だと体感は40℃以上じゃないのかww
※24. カクカク名無しさん 2011年08月23日 01:04
カッケーなw
装備はゴツいが、よくみると手首とか細ぇのな。
実は線の細いガリガリの兄ちゃんだとわかる。
そこがまたポくて良いね
装備はゴツいが、よくみると手首とか細ぇのな。
実は線の細いガリガリの兄ちゃんだとわかる。
そこがまたポくて良いね