NHK鳥取県のニュース 鳥取放送局
“個人情報盗難”で減給処分
鳥取市の鳥取大学附属中学校の男性教諭が、ことし6月、車を荒らされて車内から全校生徒の住所や電話番号を記録したUSBメモリーなどを盗まれた問題で、大学は23日付けで、この男性教諭を減給の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、鳥取大学附属中学校の44歳の男性教諭です。
男性教諭は、ことし6月、附属中学校の全校生徒465人分の住所や名前、それに電話番号などが記録されたUSBメモリーやパソコンを、上司の許可を得ずに無断で持ち出したところ、鳥取市の駐車場で車を荒らされて盗まれました。鳥取大学によりますと、これまでのところ個人情報が悪用されたという報告は入っていないということですが、「大学の名誉と職の信用を著しく傷つけた」として、大学は23日付けで、男性教諭を平均賃金1日分の2分の1を減給とする懲戒処分にしました。
また、管理・監督責任があるとして、▽附属学校部長と附属中学校長を訓告、▽附属学校担当の副学長を厳重注意の処分にしました。鳥取大学の本名俊正副学長は「今回の件を受けて教職員を対象にした講習会を開くなどして、個人情報管理の重要性について注意喚起を行った。今後もさらなる対策を進め、再発防止に努めたい」と話しています。
08月23日 20時25分
鳥取県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。