Home > Diary

Diary-ダイアリー

2007年02月03日

祝!ホームページリニューアル!

いよいよオフィシャルホームページがリニューアルしました!先日Diaryでこの旨予告したら「嬉しい様な寂しい様な」「悲しい」とメールを下さった方もいて嬉しかったです。あのサイトは昔からの仲間の人が好意で、Web制作のプロでも何でもないのに試行錯誤しながら作ってくれた大切なページだったんです。僕も一抹の寂しさもありますが、旧デザインもそんなメールをもらいながら心おきなく引退したと思います。ありがとうございます。
新サイトはまだ既存のコンテンツを移行をしただけではありますが、随分見やすくなってると思います。今までやってきた活動が全部見れたりするのが僕も嬉しいです。今後、Diaryへのコメント欄含めこの中で色々新しい企画を展開してきますので是非どんどん活用して下さいね。よろしく!
posted by TAROかまやつ at 02:56| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

「おじいちゃんの手」

そうだ!お世話になってる日比谷花壇さんの「敬老の日」企画で、それにまつわる俳句を募集し僕が曲を作るというのがあったのですが、最優秀賞の俳句が決まり、それに基づいてちゃんと僕は作りましたよ!今頃、作った1枚のCDが受賞者の方に届いているかと思います。タイトルは「おじいちゃんの手」。僕の大好きな童謡っぽい、NHKの「みんなのうた」チックなかわいらしい歌になりました。皆さんにもいつかお聞かせ出来たらいいなあと思っております。
posted by TAROかまやつ at 05:58| 東京 霧| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TAROかまやつ近況

@いよいよ久々に本格的レコーディングが始まりました。今度は騙されて利用されない様にしたいと思います。夏前あたりかな?皆様の前にお目見え出来る様ふまえております。楽しみにしてて下さいね。
まあそれにしても、僕はライブやコンサートで演奏する事こそが皆さんとの最大のコミュニケーションであり、その音楽家の価値、才能を見極める最大の活動だと思うのでCDなんて出す必要あんのかな?とも思ったりするんです。でも今の音楽世界ではCDが全て、メジャーでCDデビューするとプロだとされ、もっと言えばCDが何枚売れたかがその人の価値を"不当に"決めてしまうんですね。何一つパフォーマンスなんて出来なくても、他人の書いた歌を口パクで唄ってても、楽器など何一つ上手に弾けなくてもCDが売れれば良しという・・音楽の本質とは乖離している様な気がしてならなくて・・だから人気お笑い芸人みたいな人が悪戯にCDを出したりしちゃう。でもそれはやはりそこの部分だけを切り取って、無責任に商売をしてるハイエナみたいな輩たちがいるからで。もっと音楽を大切にしたり、マジメに音楽に向き合ってる人達にとっての"神聖な場所"にならないもんなのかな?といつも思ったりしてます。音楽の世界における"プロ"って一体何なんでしょうね。
Aいよいよ来週、僕のHPがリニューアルされます。思えば2002.4月にスタートした現HP。黒を基調としたシンプルなデザインが好評で4年10ヶ月に渡って頑張ってきましたがついに見納めです。見やすく分かりやすくなる予定ですのでお楽しみに。
B3/14(水)札幌でムッシュのショーにゲスト出演します。ホテルで行われる企画LIVEです。この模様は3/25(日)Air-Gで放送される様です。詳細決まり次第報告します。その前に2月のどこかで僕の番組にもゲスト出演してもらう予定です。良子ちゃんの時もそうでしたがなんか変なトークになるでしょう。生演奏コラボも楽しみです。リクエストなんかあれば番組まで下さいね。僕は芸能関係の友達は作りたくない人なのでゲストには親族しか出ませんです(笑)
posted by TAROかまやつ at 05:03| 東京 霧| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

やっぱ好きだなあラジオ!

ラジオの生番組に出演しました。朝早い番組で遅刻が怖いので寝ずに行ったので目は真赤、ラジオ出演時用88鍵デジタルピアノを肩にしょって参りました。デジピで伝わるのかなあ?と思いながら、この番組が放送されている兵庫の方々に届けたかった「復興」と「1曲はカバー曲で」という番組からのリクエストもあり「あの時君は若かった」を演奏しました。いかがでしたでしょうか?パーソナリティの梶原しげるさんは勿論テレビなどで何度も見た事のあるとても優しい感じの方で、ゲストという事もあり色々立てて下さるので逆に恐縮して、放送を聞いた方に「ピアノマンの部屋と比べてよそ行きのTAROさんでしたね」と言われちゃいました。まあ本当によそに来たんですけどね(笑)。楽しかったなあ。ラジオはやっぱり好きですね。そういえば、出番を終え帰ろうとしていたら海江田万里さんがスタジオに来られて、梶原さん他スタッフの方が紹介して下さいました。僕の自宅の前で街頭演説されていたのを見た事があったのですが、イメージ通り爽やかで180cm以上の長身で非常に格好よかったです。2007.1.21.nextone.kamayatsu★ 003.jpg
こういう時に活躍するデジピ君ですが、やはり表現能力が今一です・・・2007.1.21.nextone.kamayatsu ★017.jpg
睡眠不足でもはや死にそうな顔をしたTAROかまやつでございます・・
posted by TAROかまやつ at 03:29| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

1/21(日)FMラジオに生出演

急遽FMラジオ番組にゲスト生出演します。生演奏もあるみたいで。
1/21(日) JFN「梶原しげるのネクストワン」朝8:30〜8:50に出演して2〜3曲生演奏します。何やろっかなあ?
全国11地域 FM秋田、FM山形、FM福島、FM群馬、FM栃木、FM新潟、FM福井、FM岐阜、FM滋賀、FM兵庫、FM高知で聞けるそうです。聞けるエリアの方は是非!
ラジオはパーソナリティするのも好きだけどゲストで出るのも大好きです。
アルバムのキャンペーンで出演させてもらって、その後LIVE見に来てくれたりして友達になったパーソナリティの人何人もいますから。
ところで朝7:45ラジオ局入り・・おきられるんだろうか??・・
posted by TAROかまやつ at 20:38| 東京 雨| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月16日

JZBrat来て下さってありがとう!

東京・JZBrat今年一発目のコンサート、来て下さった方々本当にありがとうございました。楽しかったです。前回よりも多く地方の方々も来て下さり本当に感謝しています。そして、すいませんでした!!ご覧になった方々はもうお分かりですよね。1stステージはもうボロボロで(汗・・・)、2ndステージも踏ん張ってたんですが最後の最後でダメでした。どうも「風のわだち」と「あなたの背中に」はダメで・・・あまりに自分にとってリアルな詩だからと思いますが今までに何度も同じ状況になっておりまして。プロとして涙で歌えなくなるのはいかんだろととても反省しております。精進致しますです・・・・
2ndステージではこの日奇しくも68歳の誕生日だったムッシュを客席から呼びこみました。TARO風「あの時君は若かった」をやった後、客席のムッシュに向かって「作曲家として僕のバージョンはどうですか?」と問いかけた後ステージに上がってきて、なんと同じ曲をギター持って歌いだすではないですか・・・「どうだ!曲の解釈が違うんだよ!この曲はこう歌うんだ!」だって。参ったなあという感じで・・・普通同じ曲やんないでしょ・・・思いがけない「あの時君は」の親子対決となりました。まあ絶対に作曲者にだけは勝てませんですけどね(笑)。「Hey Boy」「バンバンバン」と3曲思いきり盛り上げて客席に戻っていきました。他でもないお客様と一緒に祝う事が出来た父親とのかけがえのない誕生日の思い出を大切に持っておきたいなと思っています。見守って下さった皆さんありがとう。でも1日2ステージは体力的にキツいですね。もうバテバテでした。

●入口.JPG
●TARO一人4ジャケ.JPG
●TARO一人3.JPG
ここのピアノはへたってて正直かなり弾きにくい・・・
●front.JPG
<1st Stage>
Introduction〜あの日僕は海を見てた
今日のよき日に
あなたとわたし
GOAL
君とKISSを
マイコマイコ
星に願いを(ピアノコーナー)
されどゆかねば(ピアノコーナー)
復興(ピアノコーナー)
<リクエストコーナー> HONESTY、SHE、ひまわり
あの時君は若かった
もみじ
旅立ち
風のわだち
<アンコール>
トロイメライ
あなたの背中に
あした
●BAND1.JPG
TAROかまやつ Bass=芹澤薫樹 Violin=依田彩 Drums=紺野智之
●TARO一人2.JPG
<2nd Stage>
今日のよき日に
あなたとわたし
GOAL
君とKISSを
マイコマイコ
星に願いを(ピアノコーナー)
ドビッシーアラベスク(ピアノコーナー)
復興(ピアノコーナー)
あの時君は若かった(TAROバージョン)
あの時君は若かった(ムッシュバージョン)
ノーノーボーイ (ムッシュかまやつ)
バンバンバン (ムッシュ&TARO&バンド)
もみじ
風のわだち
<アンコール>
あなたの背中に

●BAND2.JPG
front2.JPG
●ムッシュ1人.JPG
「あの時君は若かった」を歌うムッシュ
●M&T2.JPG
●M&T1.JPG
●TARO一人1.JPG
●花.JPG
父も僕も行きつけのイタリアンレストランから頂きました。ありがとう!

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
posted by TAROかまやつ at 21:44| 東京 曇り| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

1/12LIVE開場時間の訂正

1/12(金)のJZBratのLIVEですが、当ホームページに記載されてる"入場"19時は間違えの様で18時です。ここは食事ができますので若干早いのです。1stステージの開演時間は間違えなく19:30です。どうかご注意下さい。
ラジオ番組「ピアノマンの部屋」発プレゼントCDは当選された方々にまもなく届くはずです。どうぞお楽しみに!

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャストで放送中。こちらへ!
※2007/1/12(金) 東京渋谷の「JZBrat」でワンマンコンサート!詳細はここ 1ステージ19:30- 2ステージ22:00- 予約はJZBrat 03-5728-0168(平日11-23受付)
posted by TAROかまやつ at 01:31| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

1/12(金)はLIVE!

今年もよろしくお願い致します。12日是非渋谷JZBratいらして下さいね!
精一杯演奏します!まだチケットあるそうですよ。

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
※2007/1/12(金) 東京渋谷の「JZBrat」でワンマンコンサート!詳細はここ 1ステージ19:30- 2ステージ22:00- 予約はJZBrat 03-5728-0168(平日11-23受付)
posted by TAROかまやつ at 04:27| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

今年を振り返って ありがとう

いよいよ2006年も大晦日。振り返ると今年はライブパフォーマンスを沢山やって経験を積もうと臨んだ1年でした。生演奏が僕にはやはり一番大切にしたいものなんだなと思ったので。そして念願のラジオ番組を持ったこと。この2つが大きなものでした。
生演奏は1/13の東京JZBratでの初ワンマンLIVEを皮切りに全国で32のステージをやりました。平日会社に通いながらの音楽活動の中、色々やったなあと思います。通常はストリートなども含めもっと沢山こなすんでしょうが、僕はインディーズを経験せずメジャーデビューしたのでLIVEの経験が圧倒的に少なかったので。少ない分は年齢と感性でカバーしないといけないですね(笑)様々な形態、場所での生演奏を経験し随分慣れてきたかなと思います。それにしても今年は会社の出張も含めて一体何都市に行ったんだろう?一番印象に残ったライブ5つを挙げるとするなれば、
@12月 愛知県・刈谷チャリティワンマンコンサート(新聞記事)
やはりこれがNO.1!300名の温かいお客さんを前にしたファンの方々が作ってくれた温かいコンサートで、いつもこんな雰囲気で出来たらいいなあと思いました。
A8月 東京・JZBrat 3rdワンマンLIVE
3回目のワンマンLIVEで自分のコンサートの方向性に初めて手ごたえを掴んだ感じがしました。飛入りで良子ちゃんとムッシュと3人でやって持ってかれたのも楽しかった。
B7月 鳥取・青い鳥コンサート
大雨の中の野外イベント、鳥取の仲間達がみんなで声を上げて声援を送ってくれた楽しい演奏でした。
C5月 富山・ナナムジカコンサートのゲスト出演
ナナムジカの故郷凱旋コンサートになぜか僕がゲストで出まして・・完全アウェイの状況の中で生まれて初めての反骨精神を感じて臨んだステージでした。力が入るとあまりいい事ないんですけどね(笑)
D4月 札幌・ラジオ番組スタート記念 札幌駅水の広場ミニLIVE
札幌駅地下にある水の広場での演奏も3度目。デビューして最初にキャンペーンで生演奏した場所だったので、その頃に比べ随分慣れたなと実感した場所でした。

ラジオの方は、一人っ子だった僕は中学生の頃からラジオが大好きで夜とかよく聞いてました。「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」(新聞記事)まさか自分が番組を持てるなんて思ってませんでしたが夢が一つ叶いました。FM北海道・山陰だけでなく途中からインターネットでも全国で聴ける様になっちゃうしすごいよな。収録は最高に楽しい時間でした。放送局の方々やスタッフは暖かくラジオ初心者の僕を支えてくれて、ラジオを軸に本当に素晴らしい仲間に出会えました。良子ちゃんがゲストに来てくれたのも楽しかった。いつも接してるのと違ってなんか不思議だったなあ。番組コーナー「名曲一発勝負」ではもう30曲以上スタジオ一発生演奏で弾きましたね。
STARDUST、Just The Way You Are、HISTORY、ラストエンペラー、紅葉、復興、
この道、YESTERDAY、枯葉、されどゆかねば、MOON RIVER、別れの曲、祈り、
夏の思い出、栄冠は君に輝く、Here,There And Everyewhere、星に願いを、朝、
月光、この道、恋の町札幌、花の歌、ひまわり、かあさんの歌、なんとなくなんとなく、Misty、ショパンノクターン、さくら、秋桜、ドビッシーアラベスク、シューマントロイメライ
毎回結構マジ演奏は疲れますが、この中にはこれがきっかけでLIVEで演奏する様になった曲もあったりして。年末にはこれらを集めたCDを視聴者プレゼントの為に作りました。年が明けたら皆さんの元に届くと思いますので楽しみにしててね。まだ応募終わってないらしいからまだの人はどんどん応募してみてね!

番外編としてはムッシュと「僕らの音楽」(新聞記事)に出演した事も忘れられないなあ。「あの時君は若かった」を僕のピアノバージョンで一緒にやらせてもらって。ムッシュは唄いにくそうだったけど今でも僕はたまにビデオで見たりしています。きっと一生の思い出になると思います。

さて、来年の抱負はというといつもの通り一つ一つを思い切り楽しむ事を忘れず、ライブ演奏は今まで通りやるとして、未発表曲が沢山あるのでそろそろ新しい歌を皆さんに届けたいと思っています。楽しみにしてて下さいね。今年は色々なライブ会場で声をかけてもらったり、演奏を聞いてもらったり、全国に沢山の仲間、友達が出来たと思っています。かけがえのない事ですよね。本当にありがとうございました。また来年も応援よろしくお願い致します。明けて1/12(金)東京渋谷のJZBratライブで元気にお逢いしましょう!それではよいお年を!僕は「男祭り」見ますぜ!

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
※2007/1/12(金) 東京渋谷の「JZBrat」でワンマンコンサート!詳細はここ
1ステージ19:30- 2ステージ22:00- 予約はJZBrat 03-5728-0168(平日11-23受付)


DJ3.JPG
<夢だったラジオ番組のパーソナリティ>
僕ら共演.jpg
<TVでムッシュと初共演「僕らの音楽」>
posted by TAROかまやつ at 02:40| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月28日

二度に渡る大きなメッセージ

10月頭のTVニュースで末期ガンに侵された藤田憲一さんの強い生き方を見て心を打たれ10/4のブログで書きました。おととい、同じニュース番組で10/12に亡くなられていたと知りました。10月頭のTVの中で藤田さんはこう言っていました。「お金がないから、時間がないから、あの人がこうだから、ものごと自分以外のせいにして悩んでいても前に進めないんです。それを乗り越えないと成功はないんです。僕の病気だってそうです。ひとつひとつの過去を悔やむより、全部"自分のせいなんだ"と思えばすっげー楽なんです。」今まで生きてきて一番心に響いた言葉でした。人を恨んだり、人を責めたり、人のせいにするのはその先に時間があるからで、わずかな時間しか残されてなかった彼は「そんな事を言ってる時間があったらすぐに別の方法を自分で探す」とすぐに行動に移していったんですね。死と直面した人こその重い言葉で本当に強い人です。それにひきかえ、TVで見てから2ヶ月以上が経った今もなお何かを許せず憤っている僕がいます。なぜあの時ああしてくれなかったんだ?なぜ俺はこれだけやってんのにおんたらはそうなんだ?なぜそんなにズルいんだ?と。自分の死を見つめその代償に最期の最期まで大切な事を皆に伝えようとした藤田さん。前回も今回も僕は偶然家にいてTVの放送を見ましたが、年が明ける前に彼は今一度その大きな大きなメッセージをこの弱い僕に伝えてくれたんだと思います。生きていること、時間の尊さ 恨むことより感謝して生きること。彼は二度も僕にアドバイスしてくれたんです。きっと。

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
※2007/1/12(金) 東京渋谷の「JZBrat」でワンマンコンサート!詳細はここ
  1ステージ19:30- 2ステージ22:00- 予約はJZBrat 03-5728-0168(平日11-23受付)

posted by TAROかまやつ at 02:45| 東京 晴れ| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

格式高いX'masディナー演奏

先日は青山にあるシェ松尾という高級レストランで行われたとある格式の高い会合のX’masパーティに招かれ演奏をしました。50人弱の参加者が平均年齢65歳という会合で、会長社長ご夫婦みたいな方々ばかりで・・・演奏はともかくしゃべりに苦労しました。年配の方ばかりとなるとナメた事も言えないし、あまりシュールなギャグも通用しないし、何よりあまり盛り上がらない・・・MCがサムいと演奏に影響してしまうというこの僕の特性はどこから来たんでしょう?音楽家なのにね・・・途中で曲目をがらっと変えたり、予定のなかったリクエストコーナーを5曲もやったり、来たリクエストはお客さんから「目指せ!小椋圭」(え?)と云われ「シクラメンのかほり」の他「イマジン」「さくら」などなど・・少しだけ盛り上がりましたが。 器用なのがこんな所で生きました(涙)。言われた曲をその場で適当にアレンジしてピアノで弾くこの芸はもっと評価されてもいいと思うんですがね。絶対音感が少なくとも必要なんで。あとはセンスですが。少なくともJがTVで唄ってる歌より芸術的価値は高いと思うんですが〜(笑) ここのグランドピアノは1898年製のスタインウェイ9万台目製造を記念したピアノらしく、写真でご覧の様にそれはそれは贅を尽くした装飾で大変高価らしいです。ラフマニノフやホロヴィッツ、ブーニンと凄い人達が弾いたみたいですよ。僕は固い音が好きで、へたってる鍵盤が全くダメなので割りと新しいピアノの方が好きなんですが、これは年式のわりにはそんな鍵盤がへたってなかったです。でも音は柔らかかったな。ガツンて来ないんですよね。まあ大変勉強になった一日でした。
1、White Christmas〜ピアノ
2、今日のよき日に
3、ドビッシーアラベスク〜ピアノ
4、あの時君は若かった
5、復興〜ピアノ
6、Honesty
7、星に願いを〜ピアノ
8、リクエストコーナー 
  シクラメンのかほり、イマジン、Happy X’mas、PIANOMAN、さくら
9、風のわだち

lionz.JPG

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
※2007/1/12(金) 東京渋谷の「JZBrat」でワンマンコンサート!詳細はここ
  1ステージ19:30- 2ステージ22:00- 予約はJZBrat 03-5728-0168(平日11-23受付)
posted by TAROかまやつ at 04:39| 東京 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

スタッフ忘年会withムッシュ&良子

先日は僕を支えてくれるスタッフ達を集めた忘年会でした。エフエム北海道の河原木さんの家にラジオのスタッフを中心に10人以上が集まってワイワイガヤガヤ。実はこのホーム宴会は二度目で、前回あまりに河原木さんの作る料理が美味いんで皆が楽しみにしてたPART-2企画でした。ベランダには今ではあまり見ない”蒸しかまど”というが置いてあり、それで肉を焼いたりごはん炊いたりするので何かが全然違うんですね。
ムッシュに「世話になってる人達にちょっとだけ挨拶を」とは言ってあったんですが、たまたま一緒にいた良子ちゃんもいて・・(森山良子さんの事です)。芸歴50年40年の大御所たちの登場に妙に盛り上がりました。豪華に並んだ美味い料理に、それを独身の男性が一人で作ってる事に2人ともびっくり。次々と色々な料理が出てきてもう皆は大満足、お腹一杯でした。それにしても良子ちゃんは凄い!ワイン呑む呑む、盛り上がる盛り上がる。翌日レコーディングだというのAM2:30のお開き迄いましたよ。年間100本以上のステージをこなし、たまの休みもあの元気。そのパワーは、そして共演するたびに思うパワフルな歌声はあの小さい体のどこから出てるのでしょう?参加した皆さんお疲れ様でした。
下の画像は先日の愛知県・刈谷での楽しかったチャリティコンサートの記事です。なんと!あの朝日新聞名古屋版に掲載されたそうです。すご!
P1010076.JPG

※FMラジオ番組「TAROかまやつ ピアノマンの部屋」ポッドキャスト放送中。こちらへ!
posted by TAROかまやつ at 23:59| 東京 曇り| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TARO かまやつ ピアノマンの部屋

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。