生きるのに必要なのは常識より、素直さです(所ジョージ)
『生きるのに必要なのは常識より、素直さです』 所ジョージ
とある芸能人のブログをみて、何気なく拾ったフレーズ。
頭が疲れているときに、少し楽になったのでメモ。
年をとると、頭が固くなるというか、なかなか人の意見を素直に聞けなかったりする。
何が正しいとか常識だとかいうより、素直な人間関係つくることに力をつかう方が、限られた人生有意義だよね。ネガティブに引き込まれそうになったときに、また、気持ちを立て直せるように覚えておこう
(ほんとに所ジョージが言ったのかは裏は取れてない、、)
所ジョージといえば 私の中では「ドバドバ大爆弾」ってTVの司会なんだよね、、古いけど
視聴者参加型で、いろんなゲームやって賞金を得るタイプのバラエティ?だったような気がする。賞金もルーレットかなんかで決めたような、子供心に楽しくみてたなぁ。
いま視聴者参加型のTVってないなぁ。。TVよりネットの方が面白い時代、売れないタレントだしてクイズとかやってるより、企画に投資して、視聴者参加型の方がおもしろいんじゃない?とか、思った。
« 夏休みの工作。お花屋さんとお菓子屋さん | トップページ
「わたしのこと」カテゴリの記事
- 寝苦しい夜(2011.07.14)
- 雑草対策と花壇(2011.07.09)
- はじめ(2006.11.01)
- ヒルトンのジュンク堂縮小(2011.07.02)
- 「肩の荷」をおろして生きる(2011.05.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/196235/52548752
この記事へのトラックバック一覧です: 生きるのに必要なのは常識より、素直さです(所ジョージ):
コメント