Home > Diary

Diary-ダイアリー

2005年11月23日

お台場でLIVE

今週金曜はお台場のホテルグランパシフィックメリディアンのロビーでやるJAZZLIVE
に少しだけ出ます。JAZZのトリオなのでどんな感じになるのかは分かりませんが、
まあやってみます。デートついでにでも聞いていって下さい。
先日インフルエンザの予防接種を受けたら、2日間くらい体がダルくて。抗体を作る
ためにインフルエンザ菌を少しだけ体内に入れるらしいんですね。知らなかった〜。
posted by TAROかまやつ at 11:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月19日

広島出張

会社の出張で広島へ行きました。川と緑がバランスよく融合していて大変風情のある
広島は大好きで今までも何度か訪れた事がありました。初日は4時間超に渡るハードな
会議がありくたくたになりましたが、2日目は観光で尾道へ行き、12月に公開される
映画「男たちのYAMATO」で使用されたあの戦艦大和の原寸大のオープンセットを見に
行きました。戦艦大和は子供の頃プラモデルで熱中した事もあり、無論宇宙戦艦ヤマト
のモチーフであり、世界でも最大かつ類を見ない破壊力を持っていたにもかかわらず、
終戦直前の俄然不利な戦局下、無謀な特攻作戦の末あえなく東シナ海で沈没した事も
知っていました。更に主演の反町隆史さんは何度か仕事をご一緒した事があり、この
大作映画には以前から興味を持っていたので大変楽しい時間となりました。何よりその
大和の大きさに驚いたのと、こんなすごいセットの中芝居が出来る俳優さん達は幸せだ
よなあと思いました。
映画は是非見たいのですが、やはりすさまじい内容なので見れるか分かりません。
YAMATO2.JPG
 この大きな砲でも実は主砲ではなく第二主砲

YAMATO1.JPG
 忠実に本物を再現していて男心をくすぐるものでした
posted by TAROかまやつ at 04:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

軽いデジタルピアノ

まる一週間、音楽の活動がなかったのは久しぶりでした。楽器やに久しぶりに行きま
した。今後、アコースティックギターの様に外やピアノのない場所でも持ち運んで
演奏する為のピアノとして、88鍵の重い鍵盤のデジタルピアノとしては世界最軽量と
いう12kgのものを購入する事にしました。デジタルピアノはグランドピアノとは鍵盤
のタッチも音色も弾いた感じも全然違い、表現したい事を正確に表現しきれないので
本当はすごくすごくイヤなのですが、まあ仕方がありません。アコギの弾き語りの
シンガーが多いのはそういう理由もあると思います。僕の相棒はピアノだし。ラジオ
出演の時なんかにも持って行けて重宝しそうです。でもグランドならまだしも、デジ
タルピアノだとアコギの弾き語りの方が絵になるんだよな・・転向しちゃおうかな〜
posted by TAROかまやつ at 23:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

やはりグランドピアノは最高!

名古屋の「ぴーかんテレビ」は2度目の出演。生演奏。苦手のTV生演奏も何回か
やらせてもらって、やっとリラックスして生演奏が出来る様になってきました。
少し慣れてきたのかな。この番組では何よりグランドピアノを使って歌わせてもら
ったのが最高に嬉しかったです。デジタルピアノで弾き語りやってもどうもしっく
り来ないのです。何か薄っぺらいというか・・・持ち運び出来るグランドピアノっ
てないものなのかな???
9月10月に続き3回目の名古屋でしたが、初めて"みそスキ焼"という食べ物を食べ
ました。コテコテでした。それとやっと念願の"ひつまぶし"が今回食べられました!

pkan.jpg
posted by TAROかまやつ at 01:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月06日

名古屋にいます

名古屋は大雨だあ・・・明日は朝から東海テレビ「ぴーかんテレビ」出演。
「あなたとわたし」を生で歌います。ぴーかんになればいいなあ・・・
posted by TAROかまやつ at 20:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

直太朗

この前、はとこになる森山直太朗とじっくり話しをしました。勿論子供の頃からよく
知ってはいますが、思えば彼と”サシ”でこれだけ多くの話をした記憶はありません
でした。彼の方が歳下ではありますがこの世界ではいわば大先輩。今やかなり遠い人
になってしまった訳で。彼の壮絶な駆け出し下積み時代の話も含め色々と勉強になり
ました。
posted by TAROかまやつ at 04:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月02日

4ヶ月ぶりの福岡

夜入った福岡は思っていたよりも気温が低く東京となんら変わりなくびっくり。
日本海側の地域は海風で寒いのだという。なるほどな。
4ヶ月ぶりに会ったVictor福岡のプロモーターの女の子はどうも"胃拡張"になって
いる様でしきりに食べていました。遠慮がないけど明るくて気だてのいい娘です。
福岡ドーム前のHMVの横をタクシーで通って、6月にここでやったゲリラLIVEを思い
出しました。あんなに暑かったのに早いなあ時の経つのは・・・
ラジオに4本出演して、取材2本受けて、TV2番組のコメント収録をして
終了後"博多ラーメン"食べて帰って来ました。

LOVEFM紹介.JPG
いくつかの番組でこの様に「音速ライン」 同様にキャンペーンで来福してる様でした
RKB仲谷.JPG
仲谷一志さんというDJの方と 本職は劇団の座長との事 福岡で大人気らしい!
天神FM.JPG
福岡・天神にはこういったサテライトスタジオが多い様です。
posted by TAROかまやつ at 22:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月29日

イベント出演第一報

まだまだキャンペーンは福岡、名古屋、広島、長野と続いていきますが
11月からは特にイベントに沢山出演させてもらいます。
以下の他にもCOREDO日本橋のフリーLIVE(詳細未決)などにも何日か出ますよ。

■「Act Against AIDS 2005」シークレットゲストで1曲だけ歌わせて頂きます。
  12/1(木) 18:30開演〜  Bunkamuraオーチャードホール (東京・渋谷)
  出演:森山良子、南こうせつ、イルカ、加藤登紀子ほか

■安曇野市誕生記念シンポジウム ゲスト出演
  11/26(土) 13:00開演 安曇野市公民館(長野)

■KEIKYU presents FRIDAY NIGHT JAZZ in ODAIBA ゲスト出演
11/25(金) @19:30〜20:00  A20:15〜20:45 
  ホテルグランパシフィックメリディアン/アトリウム(お台場) フリーLIVE
  出演:田辺充邦トリオ(スペシャルゲスト:TAROかまやつ)
  この模様は湘南ビーチFM(コミュニティFM)の番組&ホームページにて
12/3(土) 24〜25に放送するそうです
posted by TAROかまやつ at 01:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月27日

もうすぐ10月もおしまい

今週末は30,31日と福岡です。LIVEはやりませんがラジオに生出演したり、
TVのコメント収録や取材をしてもらったりします。そういや前回の福岡
ではソフトバンクVS日本ハム戦終了直後のヤフードームで猛暑の中歌った
なあ〜汗だくだくな所を「めざましテレビ」が取材してくれたんですよ。
11月も名古屋、福井、広島、長野、(札幌)に行く事になりそうです。
4連敗の阪神は、大観衆の甲子園で悔しいだろうなあ〜
posted by TAROかまやつ at 01:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

休める時に

今週はきつかった〜ず〜っと週末稼動で、平日は勤務だから休みが全くないまま
突っ走ってると自分が疲れてる事さえ気づかない事があるが、大阪の後少しだけ
落ち着いたらたまった疲れがどっと出て、寝ても寝ても回復しない感じです。
この後11月中旬位までアルバムのキャンペーン。あと福岡、名古屋、広島あたり
に行く感じですね。そして11月中旬から1人でも多くの人に曲を聴いてもらいたい
ので色々なイベントでゲストミニLIVEする活動を沢山やっていきます。やはりもっと
もっとそういう活動をやらないとね。さあ!休める時に休もう
posted by TAROかまやつ at 06:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

大阪&京都

朝6時始発の新幹線に生まれて初めて乗りました。誰も乗っちゃいないだろうと思っ
てたのですがいっぱい。危なく座れなくなるところでした。日本人は仕事しすぎ。
行き先は大阪。関西のラジオ、取材プロモーションをやってきました。慌しかった。
途中京都に移動、2本出演してすぐ、何も見ないで大阪に戻ってきてまたラジオ。
京都の街並は奇麗で名残惜しかった。FM京都のDJの女性は同世代で明るくはっきりし
ていてとても話やすかったです。会って間もなく友達みたいな感覚でした。日帰り
で東京に戻ったのが24時前だったので何時間動いてたんだろう?あまりに慌しくて
写真さえとる時間ありませんでした〜
posted by TAROかまやつ at 18:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

渋谷ビジョン見に行ってみました

やっと東京に戻ったので、12日から「あなたとわたし」のPVが流れている渋谷
の5つのビジョンに自分の足で行ってみました。数日前、たまたま渋谷の街に
いた友人が大笑いして電話してきて「お前の歌デカいビジョンに映ってるぞ!
携帯で送ってやる」といわれ送られた写真(TOWER RECORD横)と、今日自分で
記念に撮った2枚(西武〜ハンズの間にある2つのビジョン)をアップしてます。
渋谷の全5ヶ所のビジョンで朝10時〜24時まで、1分のPVと15秒のPVが交互に
合計1日50回位流れている様です。20分弱程待っていれば必ず見れる感じですか
ね。26日まで流れている様です。渋谷のド真ん中ではビートの激しい曲は街の
音に飲み込まれるけど、スローな曲は街に"浮いて"・・逆に結構よく聴こえる
ものだなと思いました。

渋谷TOWER横.JPG

西武〜ハンズ1.JPG

西武〜ハンズ2.JPG

明日、代休頂いて大阪、京都へキャンペーンです!!沢山ラジオに出演するの
で聴いて下さいね!
posted by TAROかまやつ at 00:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TARO かまやつ ピアノマンの部屋

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。