[ホーム]
オーズ 45話 奇襲とプロトバースと愛の欲望プリキュア 25話 ヒュ〜ドロ〜!エレンの弱点見〜つけたニャ!高校野球中継のため、二週遅れ
ガメルやばすぎる
後藤さんフルボッコ
テープみえてる・・・
伊達さんきたあああああああああああああ
ドクターてめえ
・・・邪魔してすいませんでした!
ガメルウウウウ!!!
なんでプトティラじゃなくてタトバになったんだろう
アンク完全態!
最終的にあのセルメダルがアンクの元に行って兄さんの体なしに人間体になれたらハッピーエンドなんだけどな
第47話 「赤いヒビと満足と映司の器」 脚本:小林靖子監督:田崎竜太アクション監督:宮崎剛
フォーゼはちょいウルトラっぽい
書き込みをした人によって削除されました
誰かこのキチガイをimgあたりに隔離してくれ。芝見ないで済むぞって無題 Name としあき 11/08/21(日)08:11:38 No.13757036 del >お父さんだったのかダディ?..........芝生やすなよ無題 Name としあき 11/08/21(日)08:11:54 No.13757060 del >ボブ・マーリーって..........芝を生やすなって無題 Name としあき 11/08/21(日)08:12:10 No.13757068 del >お父さん..........芝を生やすなって無題 Name としあき 11/08/21(日)08:12:26 No.13757086 del >確かにボブマーリーの髪型っぽくなっちゃったな..........芝を生やすなって
>何でもいいけど2chじゃないのに芝生やす奴は本当死ねばいいと思うよ…これは2005〜2006年頃の二次裏あたりからきたタイムトラベラーだな双葉開設時は当然普通に使われ今のmayや実況ではあって当たり前それどころか w を使ってないコミュニティなんか少数過ぎる
ただの荒らしに決まってんだろバカいつものアンチだ秒数見れば番組見てないでレスだけ探してるってわかる
>双葉開設時は当然普通に使われ今のmayや実況ではあって当たり前>それどころか w を使ってないコミュニティなんか少数過ぎる郷に入れば(ry
>郷に入れば(ry・ここがその郷ですが・「2chじゃないのに使う奴は死ね」→「実際は2ch以外でも使われてる」→「郷に従え」←???
スレ主働けまだやってるぞこのキチガイ
>最後にタジャドルか 素晴らしい今から興奮してきた
第26話 「シュシュッと THE SPECIAL」 脚本:荒川稔久監督:加藤弘之
……うげ見返そうと思ったらなんか録画バグっててピンポン以降が撮れてねぇ
前後編だしシンケン回みたいの期待したが正直微妙だったなAパートぬるすぎ
なー
>風雷丸の声の人って準レギュラーになったりするかな>なんだか登場する度に違う台詞とか言いそう声優は呼びやすいし直近だとシンケンとかナレーションも何回かやってる人だしな
空駆けに追い付いてたシーン合成無しって事はワイヤーやってる二人に走って追いつきながら切ってたのか
ぶっちゃけ2話引っ張るような内容じゃなかったな
>楽しんでもらえたかな?これ誰のブログの?
風雷丸
第20話 「夏と恋と冒険とイェイッ!」
妹とSI
ひでえ提供だな
ちくわ笛好きだな
次回
結局サンゴにゃんはどうなったんだろう・・・
次回また竹輪笛
次回さぶ
ていきょ
股見てね
第47話 男たちの闇 アスクレピオーズ慟哭脚本=冨岡淳広演出・絵コンテ=馬引圭作画監督=菊池晃
いつもの詰めツナギフの人も出張の人も乙です>フリーザも倒せそうな一般地球人ワロタ
異界乙でーす
やっと終わりかバトスピのキャラだけ使って中二アニメ作るのもうやめろよ・・・面白くもないし何のメッセージ性もなかった
ここで吼えても意味がない直接製作会社にメールしてやれ
バトスピシリーズも方針が定まらないままとりあえず発進のバシンに始まって属性の違いを前面に出してカードバトル自体を丁寧に解説したダンカードバトルの魅力的ビジュアル演出に特化したブレイブと客の成長に合わせて作ってきたけど3年たって客層一巡だし他社TCGが総じて若年齢層を刈りに来てるから対抗措置として対象年齢低くするのは当然の流れかなしかし前作序盤見返すと今のダンさんは成長ぶりが半端無いな…
>他社TCGが総じて若年齢層を刈りに来てるから>対抗措置として対象年齢低くするのは当然の流れかな「他社が総じて若年層を刈りに来てる」って何か根拠があって言ってるのかどうか自分は詳しくないからよくわからんけど若年層ってかなり広い幅があるよね確か中学生位から30歳位までだっけ?遊戯王とかは相当昔から幅広い年齢層がやってたと思う「対抗措置として対象年齢低くするのは当然の流れ」って・・・これより対象年齢低くするの?充分低い設定の気がするけど自分が何か勘違いしてるのだろうか
遊戯王 12歳以上ヴァンガード 10歳以上デュエルマスターズ 10歳以上バトルスピリッツ 9歳以上今の対象年齢はこれであってるんだっけ?
このアニメで対象年齢デュエマ以下なのか牙なんか何歳向けだったんだ
最初は「誰でも簡単に覚えられます」みたいなのを売りにしててもカードの種類が増えたら結局覚えないといけないことが増えていくからなぁ
>対象年齢そりゃ玩具としての適合年齢(ルールが理解できるかとかゲームに必要な知識を学校で教えられているかとか)でも各TCGが狙う年齢層はその時々でちがうわなバトスピはバシンでは立ち上げ直後で知名度上げるのが優先なんで年齢層の下限狙いダンからは遊戯王を直接のライバルと据えて5D'sと同じ中学生対象でも今年に入って遊戯王はゼアルで小学生にターゲットを移してるしデュエマも代替わりで初心者狙いヴァンガードと言う新参も参入して新規客の奪い合いが激化してるTCGは対戦で遊ぶ玩具だから知名度・普及度が物を言う新規客獲得に失敗して下の世代に穴が空くとその影響は以後ずっと続く事になるからここはかなりの正念場だと思うよ
第49話 「タイキの決断! 最強のアポロモンを超えろ!」脚本=三条陸演出=三塚雅人絵コンテ=えんどうてつや作画監督=高橋晃美術=瘟Y正一郎
キャプ乙!
>2年目も楽しみだねタギルってすげー名前だな
詰め期待
>2年目も楽しみだねメインのデジモンみたいだけどウンコモンて強いの?
49話詰め Si_117171.zip
詰め乙
詰め乙です!いただきました
キャラデザが変わってるな・・・伝統の今の感じがいいんだけど、どうなるかなぁ
つめとん!
詰めあざあああああああああああああッス!!
#7 「標的はあのダイヤ!!」映画公式http://www.zaborgar.com/
くるまた
映画見に行きたくなってきた
お疲れ様でした
としあき君達も疲れているだろうゆっくり休みたまえ
キャプしてくれたとっしーお疲れさま
おつかれさまでした!明日も早起き!
あと5話で終わっちゃうのか・・・
ジャンボメカ編とそのあと2話で終了予定かあ
遅れの蛇足ですが今週の脚本は「としあき」でお送りいたしました。w
時差視聴完了今回のΣロボはチソコみたかった・・メカ戦がコミカルになってゆくのに反してΣの内部粛清はシリアスの一語、海岸の射殺は弾着が熱そうでしたさて大門さんはどんどん空手の演技が上手くなっていますが次回はいよいよ空手対決いよいよ目が離せませんなあ
第7話 くり済ませり 脚本:杉原研二 絵コンテ:太田雅彦 演出:QZo 作画監督:伊藤大翼、皆川一徳
2コマ
…
クール
みっみっみらくる
ほな
おっぱい禁止&ほなの職人さん乙です淡路のイベント行った人いる?
いろいろ乙
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
。
第21話「日常の第二十一話」以降49:05〜 もいちどライド! ヴァンガード #8「騎士王 出陣!」 (テレビ愛知)
うぜえ
海ではUNOウォーターでもやってろ
虫使いは「キョーッキョッキョッキョ」と笑うべき
キィッ
伏線か
ついにグレード3を
サァンレェンダァッ
メガネも爽やかだな
やっぱり妹の出番…
終わった寝よう
#21 Heaven helps those who help themselves.(天は自ら助くる者を助く) USTREAM内URLhttp://www.ustream.tv/channel/tigerandbunnyGOM PLAYER用URLhttp://www.ustream.tv/flash/live/7257732
絶対クソスーツ覚えてる奴は居るだろうな特に所有物破壊された人とか「あのスーツ!俺の車壊しやがったワイルドタイガーじゃねえか!」って感じで
>「あのスーツ!俺の車壊しやがったワイルドタイガーじゃねえか!」>って感じで ブラックさんの方をスーツが新しくなったタイガーとして発表してるなら旧スーツの方は単なるコスプレとしか認識しない
>ニセモノは悪いドタイガーという名称を流行らせたいもうブラックタイガーがしっくりき過ぎて…
何か先週からの流れがわかっていない頭の固い奴がいるな
ルナ先生、素敵
>何か先週からの流れがわかっていない頭の固い奴がいるなつまんなくて跳ばし見してるからだろ
簡単にマスゴミとか政府に大多数の国民が騙されるからなあそこに大量破壊兵器があるっぽい(笑)だけで他国に戦争仕掛ける事も可能だし敗因があるとしたら、小鉄の家族を調べてなかった事だな娘が拉致られると思ったのに・・・顔知らんのかよ
>娘が拉致られると思ったのに・・・顔知らんのかよマベさんにとっちゃ虎なんてロートルの雑魚だからな。殺人の既成事実作っちゃえば遠くの家族なんて無力ぐらいにしか思ってないだろう。虎の捕獲ショーを盛上げるのが最優先だろうしバニーの虎信仰に対する嫉妬心もあるのかもな。手塩にかけて育てたバニーの心を奪う悪い虫を排除する的な。
そもそも娘の顔の資料なんてあるわけなくね?あったとしても楓ちゃん成長して顔変わってるだろ
>つまんなくて跳ばし見してるからだろ頭が固いんじゃなく馬鹿なだけか
『 リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.002 不知火・弐型 XFJ-01a デモンストレーターカラー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005FD7CHQ?tag=futabachannel-22海洋堂形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,900価格:¥ 2,120発売予定日:2011年9月1日(発売まであと9日)