本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


汚染水浄化装置で高い放射線量

2011年8月23日(火)0時15分配信 共同通信

記事画像

 福島第1原発の汚染水浄化システムに加わった新装置サリー=ことし7月(東京電力提供) [ 拡大 ]

-PR-

 東京電力は22日、福島第1原発の汚染水浄化システムに新たに導入した装置「サリー」で、保守作業中に毎時3シーベルトの極めて高い放射線量を確認したため作業を中断、予定していた部品交換ができなかったと発表した。東電は、保守作業のために22日午前7時すぎに装置を一時停止。水を高圧で流して汚染された水や泥などを押し出して取り除く作業中、高線量を確認した。






注目ニュース







週間ダイジェスト




推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2011 共同通信社 記事の無断転用を禁じます。/各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。


このキーワードの