民主党代表選出馬を目指す小沢鋭仁元環境相は22日、時事通信のインタビューに応じ、原発からの段階的撤退を目指す立場を改めて示した上で、代替エネルギーに関し「海外から電力の直接輸入を行う」と語った。ドイツなどは電力を輸入しているため「脱原発」への転換が可能だったとの指摘があることから、日本も原発依存度を減らすため、電力輸入に踏み切るべきだとの考えを示したものだ。
小沢氏は「(輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と語った。同氏は代表選の目玉公約として訴えていく考えだ。(2011/08/22-19:08)
ホーム > 指定記事
海外から電力輸入を=小沢元環境相
政治・行政
08/2305:42佐世保の米強襲艦、12年春交代=「トモダチ作戦」のエセックス
08/2304:36前原氏、午後に出馬表明=小沢氏グループ、結束確認へ−民主
08/2304:36再生エネ法案、衆院通過へ=民自公の修正合意で
08/2304:33同盟深化を確認=菅首相、米副大統領と会談へ
08/2304:31子ども手当法案が審議入りへ=衆院厚労委
08/2301:14前原氏、代表選出馬へ=きょう正式表明−主流派分裂必至
08/2301:10「前原氏、首相候補に不適」=自民幹部
08/2301:01カダフィ大佐略歴
08/2300:46前原氏、主戦論高まり決断=主流派分裂、野田氏に暗雲−民主代表選
08/2223:4223日に態度表明=前原氏
08/2223:37米副大統領が来日=菅首相と23日に会談
08/2222:08前原氏、グループ幹部と協議
08/2221:16代表選びは「しがらみ抜きで」=民主・岡田氏
08/2221:09前原氏、主戦論高まり出馬に傾斜=主流派分裂、野田氏に暗雲
08/2220:34民主新代表、29日選出=30日にも首相指名
08/2220:32余剰職員の免職可能に=人事、教育で2条例案−大阪維新の会
08/2220:30タクシン氏が来日=被災地訪問へ
08/2219:08海外から電力輸入を=小沢元環境相
08/2218:53子ども手当法、23日に審議入り=衆院厚労委
08/2218:19小沢氏処分解除発言を批判=「挙党態勢とは別次元」−岡田民主幹事長