日本株は下落が続いているので、ほとんどの日本企業が買収可能(キリッ
1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★投稿日:2011/08/21(日) 00:19:44.62 ID:???
次の大型買収を妄想する—1兆円で買える日本企業は?

http://news.livedoor.com/article/detail/5794998/
<前略>
さて、グーグルが大型買収を決めたことで、携帯関連業界の再編についてとりざたされている。
ライバルであるアップルは、手元資金を4兆円近く持っているはずなので、次の一手として
戦略的買収に出る可能性が考えられる。その場合、携帯電話業界がターゲットとは限らない
。去年、米投資情報紙バロンズは、アップルはソニーやディズニーのゲーム部門の買収に
興味を示している、という記事を掲載した。事実かどうかは不明だが、可能性は高いだろう。
そこで今日は、1兆円でどんな日本企業が買えるのか、妄想してみた。
なぜって、パソコン、携帯電話、TV、ゲーム機だけでなく、全ての家電が情報家電化し、
自動車も情報端末と連動する未来が来るかもしれないではありませんか! そうなったら、
日本のメーカーにも魅力はあるはず。次の大型買収は、日本企業を巻き込むかもしれない。
株式の50%超を買えば、議決権の関係から実質的に主導権を握ることができると考えると、
時価総額2兆円までの企業が買収できる。8/18のヤフーの時価総額上位ランキングによると
、下の表にあるように、多くの電機企業、ネット企業の時価総額は、2兆円以下だ(部品
メーカーは表から除いた)。
企業名 時価総額(百万円)
パナソニック(株) 1,950,178
(株)日立製作所 1,848,742
任天堂(株) 1,725,528
ソニー(株) 1,653,634
三菱電機(株) 1,653,345
ヤフー(株) 1,384,657
京セラ(株) 1,364,035
(株)東芝 1,364,508
楽天(株) 1,150,065
三菱重工業(株) 1,086,315
富士フイルムホールディングス(株) 1,034,398
スズキ(株) 873,551
富士通(株) 813,517
シャープ(株) 693,077
(株)ディー・エヌ・エー 641,680
(株)電通 639,267
いすゞ自動車(株) 578,624
グリー(株) 560,868
(株)リコー 528,143
ダイハツ工業(株) 521,090
三菱自動車(株) 520,568
セガサミーホールディングス(株) 447,532
日本株は下落が続いているので、ほとんどの日本企業が買収可能。時価総額が2兆円を超え
るのは、トヨタ、日産、NTTドコモ、ホンダ、キャノン、コマツなど18社のみ・・・
実際は買収が発表されると株価が上がることが多いので、5割程度は余裕を持ってみたほう
がいいが、アップルなら買収可能だ。もし円安に反転したら、もっとお買い得になる。
外資に買収されるのがいやなら、株価を上げる努力をするか、メンツを捨てて積極的に国内
企業同士で経営統合を進めることだ。
3 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:22:12.86 ID:9Dx1TiFw
俺の会社を1兆円で買収してほしい。だめなら1億でもいい。
9 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:27:03.78 ID:xO4fhmkA
総資産の評価額だけで買収ができるとでも?
そもそも日本企業は売り払う前提ないからな。
14 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:32:01.00 ID:IVOkb1zv
ソニーや任天堂って、一時期8兆円ぐらいあったよな。
ずいぶん落ちたもんだ。
31 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:48:33.88 ID:/9+ArDYa
株の素人が書いた記事だな。
買収の噂がたつだけで株価は倍以上、
実際にTOBとなればさらに倍以上に跳ね上がる。
その上で買収防衛策の発動と関連企業による買い占めが始まる。
53 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:16:14.80 ID:jpUQQQeu
任天堂は組長が大株主だから買収は無理ぽ
64 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:41:48.26 ID:3cP5dnzd
金額だけ考えて買えればそれで成功だと思ってたら大間違い。自分の手持ちの企業や
部門とのシナジーや相性が合わないと、と二束三文で手放すことになる。
65 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:45:44.18 ID:oaia7AAs
円高なのにどこが買収するんだよ
102 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 05:48:41.67 ID:sIPfxMD+
時価総額1兆円だから、1兆円用意すれば企業が買えるとでも本気で思っているのかね?
買い集めるにつれて株価は高くなっていくのは明白であり、
こんなアホみたいな記事書くなよ。恥ずかしい…。
103 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/08/21(日) 06:36:48.13 ID:kC/f21pG
小学生並みの計算だな
105 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 06:51:24.89 ID:ri9MktOq
アップルが異常に金持ちなだけ。
その気になれば日本に限らず大抵の企業買えると思う
コメントする