スポンサードリンク

1兆円で買収できる日本企業に任天堂やソニーなど。

sony

日本株は下落が続いているので、ほとんどの日本企業が買収可能(キリッ



1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★投稿日:2011/08/21(日) 00:19:44.62 ID:???

次の大型買収を妄想する—1兆円で買える日本企業は?

sam

http://news.livedoor.com/article/detail/5794998/

<前略>

さて、グーグルが大型買収を決めたことで、携帯関連業界の再編についてとりざたされている。
ライバルであるアップルは、手元資金を4兆円近く持っているはずなので、次の一手として
戦略的買収に出る可能性が考えられる。その場合、携帯電話業界がターゲットとは限らない
。去年、米投資情報紙バロンズは、アップルはソニーやディズニーのゲーム部門の買収に
興味を示している、という記事を掲載した。事実かどうかは不明だが、可能性は高いだろう。

そこで今日は、1兆円でどんな日本企業が買えるのか、妄想してみた。
なぜって、パソコン、携帯電話、TV、ゲーム機だけでなく、全ての家電が情報家電化し、
自動車も情報端末と連動する未来が来るかもしれないではありませんか! そうなったら、
日本のメーカーにも魅力はあるはず。次の大型買収は、日本企業を巻き込むかもしれない。

株式の50%超を買えば、議決権の関係から実質的に主導権を握ることができると考えると、
時価総額2兆円までの企業が買収できる。8/18のヤフーの時価総額上位ランキングによると
、下の表にあるように、多くの電機企業、ネット企業の時価総額は、2兆円以下だ(部品
メーカーは表から除いた)。



企業名        時価総額(百万円)
パナソニック(株)   1,950,178
(株)日立製作所   1,848,742
任天堂(株)      1,725,528
ソニー(株)      1,653,634
三菱電機(株)    1,653,345
ヤフー(株)      1,384,657
京セラ(株)      1,364,035
(株)東芝       1,364,508
楽天(株)       1,150,065
三菱重工業(株)   1,086,315
富士フイルムホールディングス(株) 1,034,398
スズキ(株)       873,551
富士通(株)       813,517
シャープ(株)      693,077
(株)ディー・エヌ・エー 641,680
(株)電通        639,267
いすゞ自動車(株)   578,624
グリー(株)        560,868
(株)リコー        528,143
ダイハツ工業(株)   521,090
三菱自動車(株)    520,568
セガサミーホールディングス(株) 447,532


日本株は下落が続いているので、ほとんどの日本企業が買収可能。時価総額が2兆円を超え
るのは、トヨタ、日産、NTTドコモ、ホンダ、キャノン、コマツなど18社のみ・・・
実際は買収が発表されると株価が上がることが多いので、5割程度は余裕を持ってみたほう
がいいが、アップルなら買収可能だ。もし円安に反転したら、もっとお買い得になる。

外資に買収されるのがいやなら、株価を上げる努力をするか、メンツを捨てて積極的に国内
企業同士で経営統合を進めることだ。


3 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:22:12.86 ID:9Dx1TiFw
俺の会社を1兆円で買収してほしい。だめなら1億でもいい。

9 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:27:03.78 ID:xO4fhmkA

総資産の評価額だけで買収ができるとでも?

そもそも日本企業は売り払う前提ないからな。


14 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:32:01.00 ID:IVOkb1zv
ソニーや任天堂って、一時期8兆円ぐらいあったよな。
ずいぶん落ちたもんだ。

31 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 00:48:33.88 ID:/9+ArDYa
株の素人が書いた記事だな。
買収の噂がたつだけで株価は倍以上、
実際にTOBとなればさらに倍以上に跳ね上がる。
その上で買収防衛策の発動と関連企業による買い占めが始まる。


53 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:16:14.80 ID:jpUQQQeu
任天堂は組長が大株主だから買収は無理ぽ

64 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:41:48.26 ID:3cP5dnzd
金額だけ考えて買えればそれで成功だと思ってたら大間違い。自分の手持ちの企業や
部門とのシナジーや相性が合わないと、と二束三文で手放すことになる。

65 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 01:45:44.18 ID:oaia7AAs

円高なのにどこが買収するんだよ

102 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 05:48:41.67 ID:sIPfxMD+
時価総額1兆円だから、1兆円用意すれば企業が買えるとでも本気で思っているのかね?
買い集めるにつれて株価は高くなっていくのは明白であり、
こんなアホみたいな記事書くなよ。恥ずかしい…。


103 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/08/21(日) 06:36:48.13 ID:kC/f21pG
小学生並みの計算だな

105 名前:名刺は切らしておりまして投稿日:2011/08/21(日) 06:51:24.89 ID:ri9MktOq

アップルが異常に金持ちなだけ。

その気になれば日本に限らず大抵の企業買えると思う









aa013


AA2


今週の人気記事

今週のAmazonゲームソフト ベストセラー

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:46 返信する
    せやな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:47 返信する
    マイクロソフトはゲイツが金持ちなだけで大したことないじゃん
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:47 返信する
    アップルは無理だがMSは買収する価値ないだろ
  • 4  名前: YuuuuuTA 2011年08月22日 10:47 返信する
    てめーらみてーなくずニート共が任天堂さん
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:47 返信する
    グーグル+はツイッターやフェイスブックに対抗できるかねぇ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:48 返信する
    これがニシ算けぇ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:48 返信する
    アホなjinはスレで指摘されてなければそのまま妄想をまに受けちゃってたんだろうな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:49 返信する
    てめーらみてーなくずニート共が任天堂さん
  • 9  名前: 名無し 2011年08月22日 10:49 返信する
    マジかよMSがソニーと任天堂買って終戦した
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:51 返信する
    間違いなくチカニシ脳だわこの記者www
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:51 返信する
    データ古すぎ、任天堂は結構前にソニーが抜いてる
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:51 返信する
    余裕でスカイプ買収したマイクロソフトさんは次はどこを買収するのかな?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:51 返信する
    ちょっと貯金下ろしてくるわ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:52 返信する
    >>11
    この前、また抜き返された
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:54 返信する
    MSに買収された企業って買収後、業績よくなったっけ?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:55 返信する
    まず買収元の会社にメリットがなけりゃ金があるってだけで買収するバカはいねぇからな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:56 返信する
    >>14
    ま〜た豚は息を吐くように嘘をつくw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:56 返信する
    この記事書いたの高校出たての新人記者なのかな?
    さすがに馬鹿すぎだろw 先輩ちゃんと見てやれよ!!

    ちなみに円高で海外企業を買収が増えていることすら触れていないって…
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:57 返信する
    無限の資金力があるMSよりも貧乏ソニーの方がゲームスタジオの買収には積極的だな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:57 返信する
    ソニー最近株価めっちゃ上がってたはずだけど
    任天堂は3デス値下げで下がり続けてるし
    これ3デス発売前のデータじゃねーの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:57 返信する
    MSが買収される心配ねーなら、MSより4兆ぐらい総資産上のソニーは更に心配ねーだろ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:58 返信する
    >>17
    調べてみれば?事実も分からないのに「痴漢」っていうのはタダのバカ
  • 23  名前: 2011年08月22日 10:58 返信する
    Microsoftは金持ちの道楽で
    ゲーム業界で勝つまで続ける宣言してたからなぁ。
    日本国内は特殊過ぎてダメだけど。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:59 返信する
    >>19
    むしろMSはスタジオ閉鎖させてるからなwww
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 10:59 返信する
    世界中が金融危機で、スイスの銀行が飛びそうだってのに、
    割とましな日本企業をどこの資金で買うんだよw
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:00 返信する
    ってか、この記事会社名ミスってる?
    Canonってキャノンって読むけど、表記はキヤノンだった気が・・・?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:00 返信する
    任天堂とかのIT系企業の買収は上手くやらないと即行で技術者抜けるから、
    ブランドだけが欲しいとかじゃないと無意味だろ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:01 返信する
    この記者バカすぎだろww「金あるから次は何を買う?」ってw庶民の買い物じゃねぇんだぞ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:01 返信する
    MSさん買収しちゃって下さい
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:03 返信する
    批判コメントの内容が最後に全部書いてあるワロスw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:04 返信する
    そんなに簡単なら堀江がフジ買収してたわな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:04 返信する
    ビジョンのない金持ちに買われた技術は無駄に死ぬ
    詐欺師ブタエモンが買い上げたはいいが持て余して
    そのまんま捨てた数々のサービスを思い出すよ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:07 返信する
    >>32
    いや本当、あの時は儲けさせてもらったわ
    底辺君、ご苦労さん
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:08 返信する
    つかグループで株の持ち合いとかやってるから五割以上買い占めるってまず不可能だけどな。
    余程経営が悪化してたらその限りじゃないが。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:09 返信する
    よくこれで記者やってられるな
    恥ずかしくて自殺ものだろ
  • 36  名前: 名無しさん 2011年08月22日 11:09 返信する
    こんなこと書いちゃう奴って働いたことないんだろうなぁって思う
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:10 返信する
    むしろ円高の今だからこそ逆に買収していくんじゃないの?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:11 返信する
    まあ企業のでかさだけならMS>任天堂、sonyだからな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:12 返信する
    宝くじで3億当たったら何買おうな感覚だな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:14 返信する
    馬鹿記事だな

    ハゲタカってのは実は日本の専売特許なんだぞ
    日本の薄汚い株式構造に比べたら、欧米のМ&Aなんざ小賢しいだけで可愛いもんだ
    絶好調の中国企業でさえ内実知ったら怖くてなかなか手を出せない日本企業の買収
    ハイアールでさえ三洋の切り崩しに失敗させられたんだぞ実際は・・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:14 返信する
    日銀が市場介入してMSでも買ってあげればいいんじゃね。<無理
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:15 返信する
    >>26
    キヤノンだな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:16 返信する
    本日のソニー株 いきなり年初来安値を更新 前場引けも1600超えならず
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:18 返信する
    チョニーの方がチョン天堂よりも時価総額低いんだな。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:19 返信する
    超円高ですよ?
    逆に、日本企業が各国2位3位の企業を買収してるのに。
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:19 返信する
    もしアポーが本気で買収掛けたとしても、それがMSの琴線に触れる物ならその倍額で敵対的TOBだろうな
    企業的にはMSの世話になってるとこの方が多いからアポーの負けは見えてる
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:21 返信する
    それなんてライブドア
    ホリエモンが読んだら含笑してるな。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:21 返信する
    >>45
    結局、急激な円安を予想しているから各企業とも我慢比べになってんだよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:23 返信する


    いや世界的に株は下落傾向だろw

  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:24 返信する
    セガをパチンコから切り離してほしい。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:26 返信する
    円安くるよ
    年内に

    これは確実
  • 52  名前: 2011年08月22日 11:28 返信する
    任天堂は組長逝ったらヤバい
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:28 返信する
    msとアップルってドル暴落でどこに資金移動してるんだろう
    気になる
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:35 返信する
    円安が来たら当然、ウォン高になるわけよ
    そうなると実は、空前のウォン安だけで調子に乗ってただけの韓国経済が完全にアウト
    まあ、何年も海外旅行にも行けずにいた韓国人民は喜ぶけどなww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:44 返信する
    電通のどこが日本企業だコラ
    調子乗んなよダボハゼが
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:44 返信する
    超円高で日本企業を外資が買収とかアホやろ
    それに当然大株主がいるだろ
    会社はいくつもあるモノじゃないからw
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:45 返信する
    任天堂はなくなっても対した影響は無いけど
    ソニー無くなったら日本の家電殆ど終わるな。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:45 返信する
    誰も買わないだろw
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:48 返信する
    のぞまない買収なぞ過去見れば
    どうなったかわかるのになぁ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:51 返信する
    総資産じゃなくて、株式の時価総額な。
    総資産だったらソニーは12兆円くらいあるからw
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:56 返信する
    で落ち目の日本企業なんて買収してなんか意味あんの?w
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:57 返信する
    >>46
    なんで株主が買収に応じる前提なんだよw
  • 63  名前: 2011年08月22日 11:58 返信する
    無くなったらまた作れば良いじゃない。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 11:58 返信する
    >>61
    日本企業が落ち目とかアホすぎるw
  • 65  名前: 2011年08月22日 12:00 返信する
    前、海外企業が日本企業を買い取ろうとしたら日本人がすごいアレルギー反応起こしたよね。評価する
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:01 返信する
    小学生かw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:02 返信する
    一兆で買収できるわけ無いだろ
    ハンパネー発想だな
  • 68  名前: 名無し 2011年08月22日 12:04 返信する
    通貨にもどうやら寿命があるようだ、ドルはもうだめだろう。
    基軸通貨なんてトリックにすぎない、タネ明かししたら紙切れ同然
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:09 返信する
    円安に転じればって・・・円安になったらソニー株なんて復活しまくりだろうに。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:14 返信する
    ホスタイルTOBだったり、まあ毒発動したりして、記事通りにはいかない。
    元記事がアレなのは皆言う通りそうなんだけど、

    >4 総資産の評価額だけで買収ができるとでも?

    Market Capだって、書いてあるだろうが。。
    基礎的な間違いをデカ字で取り上げるんじゃないですよ。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:16 返信する
    債務超過は現金積めば余裕だろうけど任天堂は無理
    何十年無給で会社維持できると思ってるんだこの馬鹿記者
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:20 返信する
    もうSONYはMSに買い取ってもらえよwwwwwwwwww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:24 返信する
    >>71
    お前が言うなww
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:24 返信する
    やはりブヒチカが便乗してきたか
    パーだから仕方ないけど
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:33 返信する
    以前、 MSの株主達がゲーム事業部を分社化して売っぱらえと記事が有ったから
    MS(の一部)が買収される可能性はソニーより高いかもw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:34 返信する
    任天堂買う奴は馬鹿だろ
    豚でさえ株も買ってないぞ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:37 返信する
    アメリカに電通かってもらえば、少しはまともになるんでないか?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:38 返信する
    >>71
    記者のことバカにできないくらいバカだな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:38 返信する
    サイムチョウカニーにそこまでの価値無いだろw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:41 返信する
    時代の風を使えば数兆円企業も0円買収も可能
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:41 返信する
    バブルの頃の23区の土地でアメリカ全土の土地が買える
    ぐらい何も考えてない記事だな……
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:43 返信する
    ソニーの総資産は12兆ほどあるんだろ?
    大株主が売るわけないと思うんだが
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:46 返信する
    まあ、実はアメリカも株が下がってるので、お安く買える大企業が続々出てきてるんだけどな。
    アメリカ企業は所有資産が日本企業と比べて総じて少ないので、株主も株を手放しやすいから、今が買い時かもな。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:47 返信する
    任天堂は買収は無理だろ

    友好的な買収ならあり得るかもしれないけどね
  • 85  名前: 名無しさん 2011年08月22日 12:49 返信する
    つか、知らんうちにセガサミーがグリーとモバゲーに抜かれてるんだが。。。

    国内ゲーム会社2位3位がもしもしゲー会社になってしまうとは。。。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:53 返信する
    でかい企業は年金の負担がデカすぎて
    買収してもそれほど旨みがないんだよな
    年金はリストラできんから
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:53 返信する
    小学生www
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:55 返信する
    そういえばSAMSUNGがSHARPを買収するって言ってた漫画家がいたな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 12:56 返信する
    そんな簡単な構造じゃねぇよ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:01 返信する
    1ドル76円だと大体3兆近くないとSONYですら買えないだろう。
    三菱重工業の場合なんか自衛隊の装備品作ってる所だからまぁ確実に買えない買おうとしたら日本政府が100%出てくるし。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:04 返信する
    こんなの売らなければ買えないから意味がない
    数字だけの話
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:14 返信する
    素人記事だな。
    実際には超の付く円高なんだから、日本の会社に海外の有望企業を買収する体力があるのだ。海外で挙げた利益を円に戻して決算するぐらいなら、そのままその国の企業を買ってしまった方が効率が良いレベルの、異常な円高だからな。

    ソニーはとっくの昔からやっているが、任天堂も今の時期に有望海外デベロッパーを買収しておくのは、良い投資だと思うんだがな。特に任天堂は、今が円高じゃなくても、こういった投資をすべき時期に来ていると思う。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:33 返信する
    >>27
    任天堂に技術者なんて居ねえだろw
    寧ろブランドしかねえわ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:33 返信する
    この記事で金が貰えるのか・・・

    なんつーアホなライターじゃ

    末代までの恥だぞこれ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:34 返信する
    時価総額の時点でどっちも買収できねえじゃねか低能ライター
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 13:48 返信する
    LBOを使えば買収できない企業はないってホリエモンが言ってた。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 14:45 返信する
    マイクロソフトを買収する価値無いって脳みそ腐ってんのか
    世界の8割以上のコンピュータに搭載されてるOS作ってる会社の実力舐めすぎだわ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 14:59 返信する
    >>97
    まぁOSにそこまで価値ないけど、MSの持つパテントは価値があるなw
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 15:28 返信する
    今のソニーなんか将来性のある成長の芽となる柱がないのに買う価値ないだろ。
    それだったらパナや東芝、シャープの方がいいよな。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 15:38 返信する
    グラナドエスパダの広告クリック範囲広すぎうっぜえええええ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月22日 16:45 返信する
    マジかよ、一兆円おろしてくる!

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
おすすめ
人気アイテム

聖闘士星矢戦記 黄金戦記BOX 特典 豪華3大予約特典付き


戦国BASARA3 宴


アイドルマスター アニメ & G4U! パック VOL..2


STEINS GATE 8bit 初回版


Call of Duty: Modern Warfare 3(輸入版)


ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM(R) 3(アルティメットマーヴルバーサスカプコン3)


魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」 特典 生フィルムコマ&特製カスタムテーマセット付き


俺の屍を越えてゆけ


ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション


あつめて! カービィ


機動戦士ガンダム 新ギレンの野望(初回封入特典:ガンダムロワイヤル シリアルコード& 特別限定プロダクトコード同梱)


アイドルマスター2初回限定生産版
『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX』
特典 アニメ生フィルム付き



アイドルマスター2 (通常版) 特典 アニメ生フィルム付き


初音ミク -Project DIVA- extend


劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~
Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション
(PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)



ファイナルファンタジー零式


DEAD ISLAND 【CEROレーティング「Z」】


戦国天使ジブリール


セブンスドラゴン2020
特典「ドラゴンクロニクル2020」
-16Pブックレット付特製サントラCD-付き



マブラヴ ツインパック figma 鑑純夏 1体 同梱


エースコンバット アサルト・ホライゾン
特典 戦闘機「F-4E PhantomII」が
ダウンロード出来るプロダクトコード入りカード付き



ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII
(予約特典「炎を取り戻した庵」
ダウンロードコード入り特製カード 付き)




デウスエクス【CEROレーティング「Z」】



魔界戦記ディスガイア4
フーカ&デスコ編はじめました。(数量限定アペンド版)



ドラゴンクエスト25周年記念
ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
(復刻版攻略本「ファミコン神拳」(書籍全130ページ)他同梱)
初回生産特典 実物大! ちいさなメダル同梱



テイルズ オブ エクシリア/初回得点付き


バイオハザード リバイバルセレクション
(「BIOHAZARD archives 特別版」プロダクトコード同梱)



DARK SOULS (ダークソウル)
特典「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付き





ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ)
特典「オリジナルヘッドセット」付き(2012年1月発売予定)



モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.


アンチャーテッド
- 砂漠に眠るアトランティス -



第2次スーパーロボット大戦OG
特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き



euphoria


姫騎士オリヴィア
〜へ、変態、この変態男!少しは恥を知りなさい!〜



ランス・クエスト
(Amazon.co.jpオリジナル特典テレホンカード付)



放課後かすたむ☆たいむ
〜Customize Lovers〜








登場人物紹介
YARUO
YARUO
良くも悪くも行動に素直です
当BlogではPS3&PSP担当です
エロいゲームもやります
YARANAIO
YARANAIO
バイオレンスなゲームが好きな 自称常識人です
当BlogではXbox360担当です
KUTARAGIさん
KUTARAGIさん
プレイステーションの父です
最近全く出番がありません
まこ8さん
まこ8さん
ジャレコ新作『WiZmans World』に 登場する敵モンスターです
グスタフ
グスタフ
必殺技のイグナイトファングです
GIF0
INAFUNEさん
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!?
QRコード
QRコード
売れ筋
逆アクセスランキング
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
記事検索
注目ワード
オレ的取材シリーズ

エルシャダイ
erusydai

今だから語れる『エルシャダイ』独占インタビュー「イーノックは人類で一番清らかです」

イメージエポック
御影社長

イメージエポック御影社長:FF7で僕は死んじゃったあの子に恋をしました。


岸田メルさん
岸田メル

岸田メル独占インタビュー「気になるゲームは『エルシャダイ』です。」


■カプコン稲船敬二さん
inafunesan

カプコン稲船敬二さん:『デッドライジング2』の日本語版は規制無し、北米版と同じ状態で遊べます!

■5pb.志倉千代丸社長
jpg

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:今井麻美さん(声優)とお付き合いしているという噂は本当ですか?
5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー(後編):twitter質問&回答集
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:前編「コミュニティの力に注目してます!」
[オレ的と行く#4]5pb.志倉さん:後編「感動を呼び起こす刺激を作りたい!」


サーカス
サーカス

CIRCUS新作『あるぴじ学園』の『萌えモン大賞』審査員になりました、みんなイラストの応募よろしくwwww
「ダ・カーポIII」発売決定、Xbox360でも発売したい
これがPCゲームメーカー「Circus(サーカス)」の待合室だ!
PCゲームメーカー『サーカス』の火災現場がヤバすぎな件
PCゲームメーカー『サーカス』の火災事件の詳細を聞いて来ました。
PCゲームメーカー『サーカス』の社内には漫画本がいっぱい!?
PCゲームメーカー『サーカス』創業時は所持金30万円、食費は1日200円!?


小島プロダクション
小島監督

小島秀夫監督にお会いしました。
小島監督にインタビューしました。
小島監督、メタルギアピースウォーカー完成発表会「無事に乗りきった」
小島監督からメタルギア貰ったwwwww


■ランカース
ランカース

ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(前編)
ランカース星野社長、所持しているゲームソフトは2000本以上、ニートからゲーム会社の社長になりました(後編)
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:前編「丁寧なゲームを作って行きたい」
[オレ的と行く#3]ランカース星野さん:後編「取り柄はゲームにかける情熱です」

■飯野賢治さん
飯野賢治さん

飯野賢治さん「ゲームハード論争は面白い、あれはゲーム業界が持っている熱量だと思う」
[オレ的と行く#2]飯野賢治さん「遊びを使ったサービスには対価以上の価値を感じる」


■アリカ、三原一郎副社長
三原一郎さん

アリカ副社長「三原一郎」は実はスゴイ人見知りなんです。
[オレ的と行く#1]アリカ三原一郎さんが語るゲーム移植のあれこれ


ジャレコ
加藤社長

ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(前編)
ジャレコ『ワイズマンズワールド』先行体験会レポート(後編)
ジャレコの社長にお会いしたので色々聞いてみました
ゲーム会社「ジャレコ」にて色々聞いて来ました
ゲームセンターCX生放送の収録現場に行って来ました


■飯田和敏さん
飯田和敏さん

ゲームクリエイター飯田和敏氏にお会いしました
飯田和敏さんにインタビューして来ました


■シリコンスタジオ&フロムソフトウェア
シリコンスタジオ

PS3『3Dドットゲームヒーローズ』がゼルダのパクリか竹内将典氏に聞いてきました
PS3『3Dドットゲームヒーローズ』が短期間で開発できた理由を聞きました
『3Dドットゲームヒーローズ』の開発会社に遊びに行って来ました


・岡本基さん
okamotosan

任天堂辞めてフィギュア写真投稿サイトを作った岡本基氏にお会いしました
元任天堂の岡本基氏が新作ゲームを作っているそうです


■システムソフト
もえもえ2次大戦

『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました
『萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪]』の公開録音イベントに行ってきました


■ゲームラボ
ゲームラボ

ゲームラボに遊びに行って来ました(前編)
ゲームラボに遊びに行って来ました(後編)


■番外編
バンナム社長

東京ゲームショウにてゲーム業界の人に写真を撮らせて頂きました。
オレ的ゲーム速報新年会を行いました。
マグナカルタ2の先行体験会に行って来ました

Kotaku JAPAN jin115の記事一覧