なんとか…おうちに辿りついたぁ〜〜(@_ _)〜@パタリ
本当は今月半ばまで新人トレーニングについている筈だったんだけど、いきなりエージェントランクを上げろってお達しが来て…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんかね、ずっと新人トレーニングについていたから、対応って殆どして無かったのですが、なんと、母数(対応件数)が少ないのに、CS(アンケート結果)や再入電率や、クライアントのモニタリング評価が、ミラクルな数値を叩きだしたらしく、本来ならエージェントランクが上がっている筈なのに、最低の対応件数がクリア出来ずに現ランク残存になったらしい…( ´_ゝ`)フーン
エージェントランクが上がれば、単価が上がるのですよ。つまり会社の売上。
他の所はうちのチーム程、厳しくはないけど、うちはクライアントが定める指標が厳しいので(皆、これで、ノイローゼや鬱や精神崩壊起こすのだけど)上位ランク者は会社の評価が高い訳です。
で。お前なら行ける!今までも行けたはずなのに…ブツブツと何かLDRに言われたー(笑)
で、今月になって急遽、元のエージェントに戻ってるのですが、ハンパない〜
また、様子がおかしくなりそうです、私w
今日だけで、白くでヤバい薬MAXまで飲んでしまったので、眠気ハンパなくて、業務終了しても朦朧としているので車で帰宅できず、会社で休んでようやく帰宅しました(-_-;)
座ってて気が遠くなるとか、暴れ出したくなるとか、目の前のPCを投げつけて破壊したくなるだとか…ちょっとプレッシャー掛けられ過ぎて、辛い〜〜;;;
ようやくリハビリしてきて、快方に向かってたのに…(;つД`)
今日の対応内容、一部抜粋。
_ノ乙(、l、)_グッタリ
・前回の対応で、交換しろって話だったんだけど、治ったみたいなんだけど、どういう事や!
→購入後の初期セットアップで失敗して、起動しなくなってた件で別サイトで対応中の後コール。
→治ったんだからいいじゃん…とか思ったりしたけど、説明が面倒…だからPCにも自己修復機能があって、それで治ったんじゃねぇー?って説明したけど、疑い深いので、じゃあ、1週間様子見て、ダメだったら、交換出来るように予約受注生産のままでって、担当拠点に伝えとくよ、それでいい?で終話。 クレーム案件の対応…疲れた(*´д`;)
・普通にシャットダウンしてログオフしてますって画面になったと思ったら、いきなりロックされた!どういう事やー!!
→恐らく、vista機種だろうと思われ。自分がログオフ項目を誤ってクリックしただけじゃ?と思ったけど、取りあえず、お名前電話番号、機種型番を聞かせてよーOS分かんないよーって事で聞いたら、
「繋がるまでに30分も掛った。業務等に支障が出た、常識で30分も待たせるのはおかしい!」
って、何かヒートアップしてきたー(;´∀`)
「内容証明送るから、そっちも考えて対応しろよ、覚悟しておくんだな」ブツン!(切電)
( 」゚Д゚)」オーイ!お客さーん?!最初の質問はどこへー?しかもそれ、強迫ですよね?脅迫!
こちらが訴えますよー?私が個人的に訴えましょうか?精神的苦痛とかでw
てか、個人レベルで企業に喧嘩売るとか本気で勝てるとか思ってますかー?うちのパソコン使用している時点で、許諾契約に同意してるんだよー。同意しないと使えないからね!使用許諾契約書にはきちんと書かれてますよー色々とー。読む読まないは関係ないんですよー?
ま、暑くなってくると様子がおかしい人が沸いてくるからねぇ…(´▽`*)
…と、気を取り直して次。
・何もしてないわよ!どうして使えないの?!
→いきなり、更年期障害かしら?って言うヒステリックな主婦らしき人から温度も高く入電。
→何もしてない訳ないでしょ?電源入れて、パソコンの前に座ってただけですか?!嘘付けーとか思ったのですが、じゃあ、セーフモードで起動してみたら?って起動出来たし。
常駐見たら…
お客様…Googleツールバーやyahooツールバーや、ituneや、マカフィなどがありますが、何もインストールしてないんですよね?最初からそんなもの入ってませんが?!って八つ橋に包んでお伝えした所、ようやく黙っt…大人しくなり、よくよく調べてみれば、Windowsリカバリーが入ってるー!(´▽`*)アハ
…これ、偽ウィルスセキュリティソフトなんですねー
インストールするとファイルやフォルダなどが表示されなくなる上にシステム復元項目まで使用できなくなるので、結論。再セットアップです。
ざまぁ…あーゲッフン←自重ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
いや、セキュリティソフトで駆除できるけど、セキュリティソフトは内の管轄じゃないので、メーカーへ問い合わせしてねって事でw
・購入したばかりなのに、どうして有償で対応なんじゃー!おかしいだろ!
→有償窓口で入電した爺様。クレジットカードで支払って案内にヒートアップ。
→んーだから、お客様登録してないからでしょ無償窓口につながらなかったのでしょ?
添付の説明書見ていよね?カラーの絵本みたいなやつでうちのサポート体制について説明されているのですが?
だから、登録しろって話なんですが、インターネットがつながらないから、web登録なんてできるかーっ温度も高く…だから、登録窓口がフリーダイヤルであるし、ガイダンスに従って電話で簡易的に登録できるって。面倒だからって、適当にガイダンスを進んできた貴方が悪いでしょ?
→結局、登録して掛け直すって事で着地。
…はぁ…今日は私がファイヤーウォール当番だったのかしら?ってぐらい、大変な内容ばかりでした;
せっかく充電してあったMP、ガリガリ削られて、今日は原稿する気力が出ませんでしたorz
明日も仕事…気が重い…後ろ向きな内容で失礼しました;;
取りあえず、夏イベント参加を楽しみに、原稿とか頑張ります。
2011年06月07日
(_ _@)パタリ
posted by 続 at 00:04| 日記