Adblock Plus Subscription

Adblock Plus は、FirefoxThunderbird 上で動作するアドオンです。
あらかじめ指定したフィルタの定義にしたがって
不要な画像やスクリプトなどの読み込みを拒否することができます。

[Firefox] [Thunderbird] Mozilla (Japan)

[Adblock Plus] Add-ons for Firefox

Google Chrome をお使いの方は、同等の機能が 拡張機能AdBlock にて提供されています。

フィルタは自由に設定できますが、すでに完成されたフィルタを取り込むこともできます。

Japanese Site Adblock Filter

ここでは、日本国内サイトに特化した Adblock 用フィルタ (サブスクリプション) を公開しています。

このフィルタの主なブロック要素は次の通りです。

外部サイトから追加読み込みする方式の広告やブログパーツ、その他のスクリプトを主に遮断します。

本体に直接記述された広告文は、描画処理が遅延する原因にならない例が多いので、
積極的な非表示化の対象とはしておりません。

やや強力に作っています。非表示になりすぎて表示に問題がある場合は
Adblock Plus の設定画面から各行ごとに有効/無効を設定するか、ホワイトリストをご利用ください。
設定した内容は同期後も保持されます。

[Add Subscription] Japanese Site Adblock Filter

Firefox や Thunderbird のアドオン Adblock Plus がインストールされている状態で、
前行 Add Subscription をクリックすると同期フィルタ追加ダイアログが表示されます。

フィルタの全文は Adblock.txt で確認できます。

2010年9月1日(水) にフィルタの URL を変更させていただきました。
リダイレクトする設定にしており何もしなくても勝手に更新されるはずですが、
うまく動作しない場合は恐れ入りますが再登録をお願いいたします。

Google Chrome をお使いの方は、AdBlock Options の Filter lists に
「http://qme.mydns.jp/data/Adblock.txt」を追加してください。
ただし、フィルタ文法の違いからフィルタの一部は無視されます。

更新は不定期です。
自動でも更新されますが、適時フィルタの同期を行ってください。
更新情報については、ブログ 私的IT研究所 をご参照ください。
ご意見・ご要望なども、こちらのブログのコメントにてお願いいたします。

このページ http://qme.mydns.jp/adblock.html はリンクフリーです。
断りなくリンクや紹介をしていただいて構いません。
ただし、フィルタファイルを直接リンク指定することはご遠慮いただきますようお願いいたします。


Valid HTML 5 Valid CSS 2.1
Copyright © 2009-2010 QME