2011年08月21日
あなたのメイシ教えてクダサイ
広い意味では迷信なのか??
実は本日(もう昨日?)8月21日の朝日新聞朝刊に
『中国嫁日記
思いのほか大きくて、驚いた!!
むろん、宣伝コピー、デザインレイアウトは『よつばスタジオ』の里見サンです!!
あと、今朝(21日朝)のラジオ出演ですが、いずれ番組のPodcastで聞けるようになるそうです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by しろ 2011年08月21日 23:51
そりゃ「ジンクス」デショ!
2. Posted by 2011年08月21日 23:51
これ広告差すのに何百万もかかってますよwwww
3. Posted by 2011年08月21日 23:51
1けた!
4. Posted by ジョナサン 2011年08月21日 23:51
月さんが日本語うまくてびっくりしました!
本買いたいけど売り切れてた・・・
5. Posted by 27 2011年08月21日 23:52
霊柩車が通るときは親指を隠すって
小学生の時はしてましたね
あと何色だかのワーゲンビートルを見るとラッキーデイとか
今は考えたことも無かったけど
何かあったほうが楽しいですよね
小学生の時はしてましたね
あと何色だかのワーゲンビートルを見るとラッキーデイとか
今は考えたことも無かったけど
何かあったほうが楽しいですよね
6. Posted by 迷信王 2011年08月21日 23:53
夜更かしすると、次の日仕事中に眠気が襲うという迷信があります。
7. Posted by terra3_Gn8 2011年08月21日 23:53
>でかっ
やー。単独タイトルで広告出すなら、
大きくても小さくてもこんなもんでしょ。
8. Posted by TNF 2011年08月21日 23:54
ポッドキャスト配信楽しみにしてます
9. Posted by nu 2011年08月21日 23:54
ラジオ視聴しました!月さんの話し方に以前中国の方とお仕事していた時の事を思い出しました。とてもイイご夫婦だなぁと。これからも末永くお幸せに!
10. Posted by 774RR 2011年08月21日 23:54
迷信かw
「発売後 即日増刷 決定!!」www
そういえば初版の誤植箇所の一覧とかあるんでしょうか?
「発売後 即日増刷 決定!!」www
そういえば初版の誤植箇所の一覧とかあるんでしょうか?
11. Posted by 卒塔婆 2011年08月21日 23:55
これは100万部の150%アップヴァージョンですね。
いや200%アップ仕様かな。
月さんはニュータイプも超えるのか?
12. Posted by 金宣茶 2011年08月21日 23:55
文法の「名詞」かと思った
13. Posted by えん 2011年08月21日 23:56
毎回、月さんの行動言動を表現する天才ですね
うちも朝日なのでティア行く前に見ました!
14. Posted by つんび 2011年08月21日 23:57
何気に月さんセーラー服
15. Posted by K1 2011年08月21日 23:57
とは思いますが学生時代は私も信号で占いみたいな事をしていたので月さんの気持ちはわかります。
16. Posted by 葉月 2011年08月21日 23:58
月さんのやってるのは…運だめし??
17. Posted by 愚 2011年08月21日 23:59
月さん、それ迷信ちゃう。ジンクスや。
18. Posted by 逆成金人生 2011年08月22日 00:00
おいおい、新聞にまでノロケを宣伝ですかwww
19. Posted by 2011年08月22日 00:04
ジンサン声渋かった
月さんの声カワユスかった
月さんの声カワユスかった
20. Posted by 2011年08月22日 00:04
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15371953
しゃべったあああああああああああ!!!!!!!!!!
おっさんだあああああああああああ!!!!!!!!!!
しゃべったあああああああああああ!!!!!!!!!!
おっさんだあああああああああああ!!!!!!!!!!
21. Posted by Oyaji 2011年08月22日 00:07
「朝日新聞朝刊」只今確認。「嫁日記」購入。ラジオは明日podcastで確認します!
22. Posted by robo_kuma 2011年08月22日 00:10
??いずれ番組のPodcastで聞けるですね!
無理して、PC用のFMチューナー買ったのにw
でも、生でお声が聞けて良かったです。
ジンサン〜思ってたより声、若いですねw。
月さん〜日本語上手でしたw。
無理して、PC用のFMチューナー買ったのにw
でも、生でお声が聞けて良かったです。
ジンサン〜思ってたより声、若いですねw。
月さん〜日本語上手でしたw。
23. Posted by のびの 2011年08月22日 00:12
迷信はやはりある程度社会の中で共有されていないとそうは言わないのでは...月ちゃんのはジンクスですな。
24. Posted by やまひろ 2011年08月22日 00:12
とてもいい夫婦だなと羨ましい限りです
第二巻を期待してます!
僕も新橋の中国・東北娘と真剣に考えようかな~
25. Posted by 延岡人 2011年08月22日 00:13
なんだかデカクなっていきますな・・
ジンサンの体重のように・・・・・・・・
ジンサンの体重のように・・・・・・・・
26. Posted by 2011年08月22日 00:14
「ネットでノロケを垂れ流す不届き者はもげる」
我が故郷に伝わる言い伝えです
我が故郷に伝わる言い伝えです
27. Posted by MGN+ 2011年08月22日 00:15
月さん面白いです。
28. Posted by 774RR 2011年08月22日 00:15
amazonでまた1位ですね。
おめでとうございます(黒柳徹子調で)
おめでとうございます(黒柳徹子調で)
29. Posted by 水月モニカ 2011年08月22日 00:19
いや、でも確かにやたらに赤信号にぶつかる日はなにかタイミングがずれてますよ。
一理あり
一理あり
30. Posted by KKK 2011年08月22日 00:21
「迷信」では最初から自分自身で間違っていると決めつけてますな。本来「ジンクス」は縁起の悪い場合のみを言ったものだから、この場合は「験担ぎ(げんかつぎ)」くらいが適当ですかね。
31. Posted by 外国人奥さんが書く私の国際結婚 2011年08月22日 00:22
はい、日中関係、おかしいことだらけ!!
はは、なかなか良いキャッチコピーですね~
ちなみに、私は何も「メイシ」しないです^^
はは、なかなか良いキャッチコピーですね~
ちなみに、私は何も「メイシ」しないです^^
32. Posted by からる 2011年08月22日 00:29
(*′▽`) …webで良いから正誤表出して欲しいょ