デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
今日もカワセミを撮影出来ました。
今回は水中への飛び込みも写真に納めようと、縦構図で連写。
陽が昇ってからあまり時間が経っていなかったため、感度を高くしてシャッター速度を稼ぎました。いつもはF11程度にしてますが、今回はF8に下げています。
こういう写真を撮れるのが、実に楽しいです。
GIFのコマ送りアニメデータも作成しましたが、掲示板はJPGしか掲載できないようなので、自分のブログに載せました。ご覧になりたい方は、上の家マークのリンクからご覧下さい。
2011/08/20 22:47 [13398413]
24点
一部哀れな人もいますが、純粋に面白いと思いますよ。
置きピントのことで秒間7コマの連写での撮影ですね。
この時期暑いせいか、なかなかカワセミに出会えないでおりますが、
朝早くからご苦労様でした。
動画での投稿もあれば面白かったと思います。
私のフィールドでは300mmでも小さくなってしまうのですが、170mmとは
かなり近い場所で撮影されたのでしょうか。
2011/08/21 04:48 [13399315]
11点
Bb☆さん、皆さんおはようございます。
このようなお写真が撮れて、
Bb☆さんの楽しいご様子がつたわってきます。
肉眼で見ることができない、世界を写しだしてくれる高速連射。
ロマンを感じます。
私は、実機で撮影された写真が何よりも有益な情報だと思い、
皆さんからアップされたお写真を毎回楽しみにしていますよ。
2011/08/21 06:52 [13399428]
11点
Bb☆さん
カワセミ連続写真良いですね
私はやっと時間が取れるようになりK-5持ち出しましたが
最近曇りや雨ばかりで明るさがぜんぜん足りません
それでもなんとか高感度に助けられ少しは撮ってきました
動き物が撮れるようなSSかせげませんが
少しUPします
最近はカワセミほとんど撮らなくなりましたが
本番でまごつかないように設定調整確認で撮りました
コマドリ、マミジロ オス狙ってます
(なかなか行けないので今年もだめかな
ギリースーツまで買って準備万端なんですが 泣)
2011/08/21 10:23 [13399953]
8点
いいシーンが撮れましたね。
私は、引越し前(4年前)までは近くの小川でよく見かけたのですが、
最近は殆ど見れません。(電車¥150円で行けば、今でも見れるとは思いますが・・・)
2011/08/21 10:52 [13400050]
2点
Bb☆さん、みなさんこんにちは。
PENTAXはウゴキモノが苦手と言われているだけに、カワセミはいいですね。
動体の代表格?カワセミをK-5でどれだけ撮れるのか?興味があるところです。
かく言う僕も、先月(7月)からカワセミ撮りにチャレンジしています。
(曇天が多くて天体&富士山撮影ができず、うっぷんを紛らわすために始めてみましたw)
トマリモノとウゴキモノとでは、レンズチョイス/設定/撮り方などが全て違うことに最近気がつきました。
難しいですがPENTAXでも結構イケますね。まわりにはペンタいませんが、、、(;^^A
※添付写真はトマリモノです。(ウゴキモノはまだ現像してない)
2011/08/21 16:26 [13401321]
5点
皆さんコメント有り難う御座います。
レンズは中古で購入したDGの付いていないSIGMA APO170-500mmです。
撮影の多くは500mmで大きく写せる場所を探すため、まずは遠くから観察します。
良く留まる枝を見つけたら、三脚を立てられるか確認してブラインドもします。
そのような場所での撮影になるため170mmでこの大きさに写し出されます。
K-5に換えてからは連写コマ数が倍以上になったので、チャンスは増えたと思いますが、使えないデータも比例して増えてます。
今年は比較的明るい場所で撮影できているのでマシなのですが、シャッター速度が遅くなる状況では、被写体ブレを覚悟してミラーアップ撮影で何回もシャッターを切ります。
自分の撮影場所は、やはり車で郊外に出かけて撮影してます。近くの川では見ることが出来ませんね。
今回は写真の記録にチャンスをかけたため動画は撮っていませんが、以前撮影したデータのリンクを載せます。活発に飛んで、小魚を捕まえてます。
掲示板の動画登録は100MBまでですが、自分の通信回線も早くない事と、いつもWMVに変換して容量を小さくしてYouTubeに登録しているので、そちらでご了承下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=KXQto8v6hik
2011/08/21 16:46 [13401390]
3点
ronjinさん
>>私のフィールドでは300mmでも小さくなってしまうのですが、170mmとは
>>かなり近い場所で撮影されたのでしょうか。
最初の写真ですが、こんな都合よく水面から枝が生えるのでしょうか???
作為的に枝をぶさっしているようにもみえるのですが、根元の写真でもアップしてもらえると
判ります
2011/08/21 17:05 [13401458]
4点
最初に貼られてる連写写真の枝は、人工的なのか自然の物なのかどっちつかずですけど
ブログ内には明らかに、自然に水中から生えるはずのないような、ヤラセの枝が多数見受けられますね・・・
こういう撮り方する人って野鳥の会に多いんですけど、飛び込み撮りたくて石投げたりしてますか?
枝の仕込みや投石は野鳥の会の専売特許だそうで、当地での野鳥の会の評判は最低最悪ですよ・・・
画質についてはキレイだと思いますけど、こういう撮り方してるとBE・・・何とかって五月蝿いのが出てきますよ・・・
2011/08/21 17:51 [13401631]
5点
ドナドナさん
私がたまに行く溜め池にもカワセミが来ます。その溜め池には誰かが設置したと思われるやらせ止まり木があります。
やらせ止まり木を設置すること自体はほめられたことではないですし、私もやらせ止まり木設置には否定的な考えですが、その溜め池に行ったときにやらせ止まり木にカワセミがとまってたら私も撮りますよ。
今回のスレのBb☆さんの画像見ただけでは止まり木をBb☆さんが設置したかどうかもわからないし、私のように他の誰かが設置した止まり木にとまってたカワセミを撮っただけかもしれないですよね?
そんな木にとまってるカワセミなんて撮るのももってのほかなんですか?やらせ止まり木を引っこ抜いてくればいいんですかね?
それ以前にあの画像では人工的なやらせ止まり木かどうかもまだ断定できませんよね?
それなのにBb☆さんに突っかかるようなレスはどうかと思います。
しかも野鳥に餌付けして撮影してるあなたが人のこと言えた立場じゃないと思いますが。
飛び込み撮りたくて石投げ!?
石を投げつけられて呑気に飛び込みを見せてくれるカワセミなんかいませんよ。
>>枝の仕込みや投石は野鳥の会の専売特許だそうで、当地での野鳥の会の評判は最低最悪ですよ・・・
色々と(悪い)話題にこと欠かないあなたのことですからあなたの住んでる地域もだいたい知れ渡ってるので、あなたがどこの野鳥の会のことを言ってるのかわかります。
そこの野鳥の会の評判が悪いというのは知りませんが、あなたの評判が悪いということは知ってます。
>>画質についてはキレイだと思いますけど、こういう撮り方してるとBE・・・何とかって五月蝿いのが出てきますよ・・・
B。。。。さんのことかなり根に持ってるみたいですが、ここでB...さんの話を持ち出すことじゃないですよね。
というか、B...さんなんかよりも相当五月蝿いあなたが出て来てしまいましたが。
2011/08/21 19:49 [13402146]
16点
とても美しいカワセミですね。
お見事です。
ちなみに俺の近辺の河川、
普通に見事な木の枝がありますよ。注意(ヤラセではない)
今は仕事の都合で撮影に出かける事ができませんが
10月頃にはまた
撮影に挑戦できると想います。
スレ主様、
大変失礼しました。
2011/08/21 21:25 [13402583]
2点
このスレ主さんの写真は自然の中で無理せず撮られた写真が多いと思います。
フクロウなんかは愛情が感じられます。
そもそも自称餌付け職人のドナ・・・何とかさんに苦言を言う資格はないでしょう。
人の手による枝の設置をすべて肯定するつもりはありませんが、撮影の目的ではなく止まり木を設置している都市公園なんかも存在します。
止まり木が無くても、カワセミはホバリングをしながら魚を捕らえにダイブする事が可能です。でも、条件が整えば、止まりからダイブしたほうが魚を捕らえる成功率が高いです。
場所によっては、人の手によって設置された止まり木を有効にカワセミが活用していることも事実なのですから、何でもかんでも悪とも言えないのです。
2011/08/21 23:18 [13403192]
1点
>こういう撮り方する人って野鳥の会に多いんですけど、飛び込み撮りたくて石投げたりしてますか?
>枝の仕込みや投石は野鳥の会の専売特許だそうで、当地での野鳥の会の評判は最低最悪ですよ・・・
何を根拠に言っているのでしょう。もし事実ならそれは極一部の残念な方たちの問題であって、そのような発言は慎むべきでしょうね。
また、カワセミに石を投げる輩は人として最悪ですが、カワセミの知識も皆無ですね。
そんなんで飛び込みは撮れませんし、飛び出しにしても、そのルートに狂いが生じるはずです。
まあ、周りで撮影されているご年輩Cマンの方をボロクソに言っている貴女のことですから、
評判の悪さもリアルに伝わってきます。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/605/#605-2945
2011/08/21 23:31 [13403247]
0点
「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
12 | 2011/08/21 23:11:51 | |
15 | 2011/08/21 23:31:14 | |
8 | 2011/08/21 15:51:41 | |
8 | 2011/08/21 13:30:23 | |
1 | 2011/08/19 8:58:22 | |
9 | 2011/08/18 22:09:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
(すべて)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[すべて]に所属
- (1047件261件)ぷりずな〜6号さん
- (913件308件)ディープ・ インパクトさん
- (3034件3811件)staygold_1994.3.24さん
- (9139件2789件)えんとつやさん
- (761件127件)happycommuneさん
- (79件3件)せいこうさん