河森正治NEWプロジェクト“バスカッシュ!”製作の裏側がわかるアニメ製作ブログ!BASQUASH.com

監督コメント2

Posted on 09/08/27

こんばんは~。
監督からまたまたコメント頂きました!!
-----------------------------------------------

終盤に向けてドラマも急加速の「バスカッシュ!」。
20話は褐色の整備嬢ミユキのエピソードでしたが、
21話は皆さんお待ちかねのあの方がスポットライトに立ちますよ。

せっかくの機会なので、第2期目のOPとEDについてのお話など。。。


新OPは、とにかくダンとチーム・バスカッシュの面々がフィーチャーされています。
全体的に「闘う戦士達の肖像」というコンセプトでまとめたいと考え、あのような構成になりました。作画での生身のバスケット、本編のCGによるBFバスケにどこまで迫れるか?という、なかなかステップの高い要求でしたが、作画監督の丸藤氏を中心としたスタッフの頑張りで、あのような力強いプレー風景を描き出す事ができました。感謝感謝です。


――そして、テーマはずばり、ダンの自立。

1クールかけてダンの「伝説」としての側面――、
ある意味、周りの人間から見たダンという少年の人物像を描いてきたのですが、2クール目以降は、他のキャラクターの内面、過去から現在へと続く確執、個人的なわだかまり、等々、仲間達の決着を見続けたダンが、「自分」とまともに向き合って自立していくんだ、と自覚してゆく意味を込め、あのダンが出来上がりました。
最終話に向け、彼の成長も見逃せませんよ。
また、映像の中には、様々に錯綜する人間模様や、伝説のその先も象徴的に描き込めれています。
謎解きの気分で、あなたなりの「バスカッシュ!」を探してみるのも面白いかと。

シトロンの指先と足元に注目! …ナンのこっちゃ。


佐藤英一


 
   ↑ 2期目OPコンテより。。

-----------------------------------------------

監督、ありがとうございました!

今日の21話は、すごい話数ですよ~
面白いけどグっとくる・・・・そんな話です。
何といってもあのキャラクターが大きな節目をむかえます。。


(男として?)成長したダンと、ダンを取り巻くキャラクターたちが
終盤に向けて大きく動き出すときは近い?!
そしてダンにとって「バスカッシュ!」とは??

 

とにかく観てくださ~~い!!では。。

 

I-sho

脚本家ふでやすさんからコメント!!

Posted on 09/08/26

某社某作品の打ち合わせで、「ロボットがバスケットやるアニメなんですよ」
と、聞いたのが去年の秋口。

「シナリオを書いてみますか?」と、いわれたのが去年の某社某所の忘年会。

社交辞令かと思っていましたら、本当に書かせていただけることになりました。
しかしそのすぐ後……、いただいた資料・シナリオ・コンテを前に、青ざめる僕がいたのでした。

そのすさまじいまでの物量! これを今から読んで把握しないといけないのかーっ!
泣きながら黙々とシナリオを読み、メモして……、コンテを読み、メモして……、設定を覚え……。

めそめそしながら何とか21話と23話を書き上げることができました。

最初はシリアスな試合を書くのかと思っていたのですが、書き上がったのは、なぜか、いちゃいちゃきゃっきゃうふふ♪という内容に。
すごく楽しかったのですが、メカの活躍するシーンがあまり書けなかったのが、ほんの少しばかり心残りです(笑)。

河森さん、監督をはじめとしたスタッフの皆さん、お世話になりました。
視聴者の皆さまにも、楽しんでいただけたら幸いです!
最終回に向けて、更に展開は加速しジグザグ度がアップしますよ!


では、次は、軽音部がメカに乗り月に向かって歌う『ケイオッシュ!』でお会いしましょう!
(その前に『マクロッシュ!』かも)

 

ふでやす かずゆき

キャスト振り返りコメント配信中!!

Posted on 09/08/19

こんばんは。阿佐ヶ谷のシトロンことI-shoです!!!
(監督だけが地道に呼んでくれて、逆に申し訳ない・・・ごめんなさい)


さてさて、先週より、第3章#16~#20「アンダーグランド篇」の振り返りコメントが公式サイトでUPされてますが、みなさま、聞いていただけましたか?

まだの方はこちらより!! 

今回は序盤からおなじみの3人にお願いしちゃいました!
下野さん(ダン役)、中村さん(アイスマン役)、
そして振り返りコメント初登場の遠藤さん(スパンキー役)です。

 

このコーナーは、ほぼ台本というものもなく、
下野さんが進行をしてくれながらフリートークで進みます。
(キャストのみなさん、いつも無理言ってすみません、、、)
「そんなに長い時間話せるかな~」と言いながらも、
毎回、盛り上がってこちらサイドがストップするまで話し続けてくれています。。
今回も息の合った面白いトークが聞けますよ~~

 

それにしても、毎回、どの役者さんに出演してもらうか悩んでしまいます。
重要かつ個性的なキャラクターが多いので。。
宣伝担当「虎ノ門のルージュことNさん」、
音響担当「麻布十番のヴィオレットことTさん」と相談して決めてます。。
(3人合わせて「エクリップス アラサー!」っってイタイ・・・・)
本物エクリップスは3dシングル「二人の約束」を本日リリース!!
おめでとうございまーす♪ さぁ~練習・・練習・・・


そんなこんなで、最終章「伝説リーグ」にはどのキャストさんが出演してくれるでしょうか?
みなさん、ストーリーを追いながら予想して下さいね~ 
後半の重要人物登場か?!
配信は最終回放送終了後を予定していまーす!!!お楽しみに♪

 

 

今週は「世界陸上」のため休止です。。
その間に1話~19話までの復習はいかがですか?
夏休み特別企画で、「メディアファクトリーTV」「角川チャンネル」で一気に配信中!!
くわしくはこちら!!
なんと、1話、3話、5話は河森さん、英一監督こだわりのリミックスバージョンが観れちゃいますよ♪
期間限定なのでお早めに~~~

 

それでは。。

監督コメント!!

Posted on 09/08/14

始めましての方もそうでない方もおはようございます〔←業界用語〕。

監督の佐藤英一です。

 

 

終盤に向けてドラマも急加速の「バスカッシュ!」。
20話より、新EDの映像もマイナーチェンジします。
モニターの中には、踊るエクリップス3人が…。

 

今回、特別に振付けていただいたダンスのアクションを、モーションキャプチャーカメラでトレースして、3人のCGに踊ってもらいました。技術的な課題も多く残していますが、全てのデジタル技術のさらにその先を目指すサテライトのクリエイティブな意気込みを感じ取って頂けると嬉しいですね。

 

ちょこっとですがセル描きの3人も新作で入ってますので、そんなのも楽しんで下さいませ。描きおこしの3人が着ている私服は、それぞれアパレルメーカーさんとのタイアップにより決定したデザインなのです。

 

シトロンの勝気な視線が印象的ですよね、
I-shoこと阿佐ヶ谷のシトロンさん〔逆?〕。

 

また、私の前の監督作品のファンの方がいらっしゃればご存知かと思いますが、原作・河森氏の「歌」と同じくらいに、私にとって「舞(踊り)」は作品に欠かせない重要なファクターです。この新EDでエクリップスの3人が“何故”踊らなければならないのか、ここにも、物語終盤に向けての大切なキーが隠されています。そんな、いろんな角度からも「バスカッシュ!」を楽しんで下さい。

 

それではまた――。

 

 

 


追伸。

リリースが予定されている「バスカッシュ!」のBD&DVDシリーズですが、第3巻収録の9話から、エクリップスファンにとってちょっとしたプレゼントが追加される予定。お楽しみに。

20話 コンテ表紙!

Posted on 09/08/13

19話はアンダーグランド篇最終話!!

Posted on 09/08/07

こんばんは~~
阿佐ヶ谷のシトロンこと、I-shoです。
(社内で全く定着せず・・・)
今週は、阿佐ヶ谷は七夕祭りでサテライト近くの商店街は大盛り上がりです。
ビール飲みながら、おいしそうに豚串を食べている人を横目で「じーー」と見ながら、
会社に戻ってきました・・・(泣) ビール飲みたい。。。


さてさて、本日TBSで放送の19話は、「アンダーグランド篇」最終話です!!
次回からはいよいよ最終章「伝説リーグ篇」に突入!!


観ていただいたらわかると思いますが、
今回は、セラと、ココが主役です!!

セラは、これまでの自分から大きく成長を遂げる重要な話数。
ナヴィとの距離は縮まる??

そして、ココ。
これまでココの視点で語られることはあまりありませんでしたが、
本当はお兄ちゃんのダンのことをどう思っているのか、
これまでのシーンを振り返りながらココの気持ちがわかりますよ!!

ココをずっと身近に感じることができるはず。。



 

 

そして、今日から、番組最後に情報コーナーがスタートします!
「エクリップス」の3人がMCをつとめます!

今週から番組最後までチャンネルまわしたらだめですよ!!

では。

 

バスカッシュ!エクリップス★着メロ&着ボイス配信!

Posted on 09/08/03

バスカッシュ!エクリップス★着メロ&着ボイス開始です!

みなさんお久しぶりです。
サテライト携帯公式サイト【サテライト★アニメモバイル】を担当しているKです!

今日は新規携帯コンテンツのお知らせにきました!
ななななんと!大人気アイドルグループエクリップスの「着メロ」がついに登場しちゃいました~。

「ケータイアレンジ」や「待受画像」も大好評配信中です♪
今すぐアクセスしてくださいね~!

サテライト★アニメモバイルhttp://satelight.jp

 

そしてお待たせしました!着ボイス」は大人気キャラ「エクリップス」&「スパンキー」の完全オリジナル着ボイスを期間限定配信だぞ! 「電話」・「メール」・「目覚まし」をはじめ、「レアなボイス」など・・・。
【MBSモバイル】【サテライト★アニメモバイル】【メディファク☆モバイル!】の
  3サイトをまわって、限定着ボイスをGETしよう!!

※「デコメール(R)」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「ケータイアレンジ」はauのサービス名称、商標または登録商標です。