o o o o o o o o o o o o o o o
GURONGI
o o o o o o o o o o o o o o o
ひらがな ⇒ グロンギ語 変換ソフト Ver1.10b for Windows

 「グロンギ語」とは「仮面ライダークウガ」で古代の怪人達が話す謎の
言語です。
 グロンギ語対訳を見ながら「これ日本語と対応しているのでは?」と
思い、変換ソフトを作成しました。
 変換は完全ではありませんが、WEBページで公開されているCGI等の変換
プログラムと比較しても一番まともに変換されます。
 日常会話などを面白変換して抱腹絶倒になって頂ければ幸いです。

ひらがなを入力して変換ボタンを押すとグロンギ語に変換されます。

換に
・基本的に日本語のひらがなが別の配列に変換されます。  「あいうえお」 ⇒ 「ガギグゲゴ」 ・「クウガ」などの特定文字は変換されずにそのまま表示されます。  例:   「なかなかやるな、くうが」       ↓   「ババババジャズバ、クウガ」 につ
・文節については、以下のように変換されます。  が   ガ⇒グ  の   ボ⇒ン  は   ザ⇒パ  ば   ダ⇒ナ ・文節は、「、」で区切った方がより正確に変換されます。  本当は自動変換させたかったのですが、苦肉の策でこうしました。  例:   △「このとびらをひらけ」       ↓   ○「この、とびらを、ひらけ」 数字
 数字の表現は9進法です。  数字は、以下の法則で構成されていました。  (この法則は渡富士夫氏に解明して頂きました)  例えば、83を表現したい時は9×9+2、つまり 「バギング バギング ドググ」となります。 0 ⇒ ゼゼロ ⇒ ゼゼソ 1 ⇒ ワワン ⇒ パパン 2 ⇒ トウウ ⇒ ドググ 3 ⇒ スリイ ⇒ グシギ 4 ⇒ フオウ ⇒ ズゴゴ 5 ⇒ フアイ ⇒ ズガギ 6 ⇒ シクス ⇒ ギブグ 7 ⇒ セブン ⇒ ゲヅン 8 ⇒ エイト ⇒ ゲギド 9 ⇒ ナイン ⇒ バギン  3桁までしか入力できません。  数字入力のみ、テンキーに対応しています。 ンロ
  こちらからどうぞ。(153KByte)   ※サーバー容量の問題と、諸処の事情でダウンロードできません。    既にあの機能とか改良したバージョンもあるにはあるのですが……。    要望が多かったり、クウガが劇場化するような事でもあれば復活するかも。 今後
 大きな数字にも対応したいです。  「行け」「再開」などが正しく変換されない不具合を解消したいです。  感想、要望などがありましたらメールか伝言版にてお願い致します。 追記
 このソフトの数字解読にはシャドームーン@さんと渡富士夫さんの 大きな協力がありました。ここに大変感謝します。  シャドームーン@さんのホームページはこちら 更新履歴
 2000/11/25 Ver1.10b        「アギト」に対応しました        5〜9の数字が正しく表示されない不具合を修正  2000/11/17 Ver1.10a        ショートカットを追加        「ぁぃぅぇぉ」に対応  2000/11/04 Ver1.10        100が入力できない不具合を解消        かな入力のみキーボードに対応  2000/09/01 Ver1.0d        数字変換はこれで完璧のはずです  2000/08/31 Ver1.0c        渡富士夫氏の考証に基づき数字を修正  2000/08/30 Ver1.0b        「、」のバグを修正        数字にとりあえず対応  2000/08/29 Ver1.0a        「ゃゅょ」に対応        ウインドウが可変になる不具合を解消        変換結果をコピーできるようにしました  2000/08/27 Ver1.0