経緯と個人的見解 2
|
疑惑の絵師 mittomitan(旧ID ko5e2000)さんに直接疑問をぶつける方が現れました mittomitan さんと数多くのお取引経験がある genesic_utamaru 氏(以下うたまる氏)です うたまる氏の「参考にされたり、もしくはトレース、パクリと言う作品であれば どうか真実を教えて頂ければと思います」という問いかけに対し mittomitan さんは「決して私の描くイラストはパクったものはございません!」と 強いお言葉で明確に否定されました mittomitan さんの当該記事の魚拓 http://megalodon.jp/2011-0731-1027-48/blogs.yahoo.co.jp/mittomitan/28176785.html その後うたまる氏は自らのブログで見解を述べられました >確かに「これはちょっと無関係と思うのは苦しい」と思うアップロードもありましたが、 という主観を述べられた上で >「やりましたか?やりませんでしたか?」とのお答えを求めたら。 >「やってません」とお答え頂いたわけです。 >某スレでも長年に渡ってしてないと本人は言い張ってると言う主張と今回のご返答にブレはありません。 >ですから私が今までご縁を頂いた限りでの印象で決めさせて頂く事にしました。 とし、結論を出されました >私はあの掲示板の一部の方々より絵師様信用します …非常に奇妙に思えました mittomitan さんのファン(なのだと思っております)のうたまる氏自ら 「無関係と思うのは苦しい」程似ているイラストをご覧になり >模写した等を証明する事は不可能であり、 >また「模写していない」と言うことも証明不可能 と、模写というものの悪質さをご存知にも関わらず 最終的にはイラストから受けた印象すら無視して mittomitan さんの主張で結論を出されたのですから 私も過去に沢山の絵師さんとお取引させて戴きました 殆どの方は作品を厳重かつ丁寧に梱包し、発送してくださいました 中には「ここまでするのか」と驚いたものも 受け手側へのささやかな心配りを感じられるものもありました 私が今までご縁を頂いた限りでの印象で言えば どの絵師さんも本当に素晴らしく、真摯な方々でした しかし現実ではどうかは分かりません 本当はヲタに嫌悪感を持っているかもしれません 本当は女性のふりをした男性かもしれません 本当は犯罪歴がある方かもしれません (あくまで「仮定の話」として解釈して戴けます様お願い致します) 無論私自身は理由もなくそんな事を考えた事などありませんし こんな事を書くのは気がひけるのですが…可能性で言えば否定は出来ません いち落札者である私の知る「絵師さん」は
あくまでその方のごくごく一部に過ぎないのです |