ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト- このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


ウェブサイトはこちら

きにおも@Twitter

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ニコニコで弾いてみたリスト

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります


こちらから管理人の記事が読める本のリストを表示します。
きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル

2011-08-20

CASTLEDINE ELECTRONICS日本上陸

新しいブランドがUKから日本に入ってきました。

CASTLEDINE ELECTRONICS(キャッスルダインエレクトロニクス)という、ヴィンテージ系ペダルを再現しているブランドで、2種類のモデルが入って来たようです。

それぞれ見てみましょう。

CASTLEDINE ELECTRONICS Supa MkI

D

1967年、Marshallから1つのファズペダルが発売されます。「Supa Fuzz」と付けられたそのモデルはSola SoundがTone Bender MkIIのOEMでした。発売される前の1966年、Tone Bender MkIとMkIIそれぞれを元にしたプロトタイプモデルが制作されたようで、このSupa MkIはそのうちの1台、Tone Bender MkIを元に作られたSupa Fuzzのプロトタイプを再現したという、非常にマニアックなモデルとなっています。コントロールはVolumeとFilter、グレーハンマートーンの大きな筐体は、オリジナルモデルの面影を残しています。

こういう古いペダルの逸話ってなんだかわくわくしますね。

CASTLEDINE ELECTRONICS Supra Vibe

D

もう一つ、こちらはメジャーなヴィンテージペダルの再現モデルです。ジミ・ヘンドリクスの音を作る上でファズペダルと並んで欠かせないエフェクト、Uni-Vibeです。このSupra Vibeはユニヴァイブの回路を再現した上で電源周りに手を加えて作られたというペダルです。コントロールはVolume、Intensity、Speedと、コーラス/ヴィブラートの切替スイッチです。また、普通のトゥルーバイパスフットスイッチの他にCancelというスイッチがあり、オリジナルモデルと同様、エフェクトをOFFにしても回路内を信号が通る形を再現しています。また、エクスプレッションペダル端子があり、オリジナルモデル同様、足下でスピードのコントールが可能となっています。

このブランド、個人的になんかツボですw

なんというか、こだわる場所がピンポイントに好みを付いてきてくれますw

これは是非とも使ってみたい!

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
また、当ページと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。