• This free proxy is sponsored by Hide My Ass! Pro VPN

【鏡月グリーン】サントリーHPにて東海(日本海)の表記が見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加

  今月19日(金)、サントリー株式会社のHPにて「東海(日本海)」と併記している記述が確認されたとのことで、ネット上では不穏な空気が漂い始めている。

  今回、ネット住民たちから指摘が行われたのは同社から発売されている韓国焼酎「鏡月グリーン」に関するネーミングの由来を解説したページだ。同商品は韓国名水の地で採取された天然水を使用した高級韓国焼酎とのことだが、以下のような記述が問題点として議論の的になっているようだ。

  「鏡月グリーン」ネーミングのひみつ

  「鏡月」というその名前は韓国/東海(日本海)に隣接した湖「鏡浦湖」(キョンポホ)のほとりにある古い楼閣「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこから見える5つの月を愛でた詩に由来しています。

  日本列島と主に東アジア・ロシアの間に位置する海域を国際的には「日本海」と呼ぶ。しかしこの呼称を良しとしないのが日本のお隣り韓国や北朝鮮だ。同国からは日本海ではなく東海にすべきという強い主張が繰り返されており、上述で紹介した表記は結果として長年に渡り続いている呼称問題を想起させてしまうような内容であったといえそうだ。

  なお、上述のページは現在、削除済みとなっているが、これらに対してサントリー株式会社のお客様センターへと問い合わせをしたところ「あくまで広告上の表現であり、見解を示す物ではなかった」と説明。加えて不快感を与えてしまったと謝罪の意を述べている。

【記事:猫またぎ】(情報提供:日刊テラフォー)

【関連記事・情報】
サントリーが謝罪、東海(日本海)は「商品紹介の広告上の表現」(2011/08/19)
【二度見】加藤茶さん、ちょっとだけよと噂の新妻を紹介(2011/08/19)
【AKB48】新曲「フライングゲット」がレコチョク2冠達成!!(2011/08/19)
サントリーが「日本海」を「東海」と併記、ネット上で話題に(2011/08/19)
「東海」表記は国際社会の共通認識、「日本海」支持は歪曲=北朝鮮(2011/08/15)

注目の企画