【悪用禁止】サーモグラフィーで暗証番号を割り出せることが判明
アメリカの研究者がシンプルな方法で暗証番号を盗む方法を発見し、世界中のメディアが大々的に報じている。このテクニックは以前から横行しているカードのスキミング(磁気カードの読み取り)などとは違い、時間も手間もかからないそうだ。
その方法とは、キーパッドをタッチした指の温度をサーモグラフィー(物体からの熱を赤外線で解析する技術)で読み取るというもの。これにより、わずか10秒で80パーセントもの確率で暗証番号を確かめることができるという。
この研究を行ったのは、米カリフォルニア大学のキートン・モワリー氏の研究チーム。彼らは21人のボランティアを使い、それぞれに任意の暗証番号を与えた。そしてキーパッドを使って暗証番号を打つように頼み、すぐにサーモグラフィーで確認したところ、10秒以内の場合に約80パーセントの割合で、暗証番号を知ることができたという。さらに45秒経過した後でも60パーセントの確率で解析に成功したそうだ。
研究チームによると、人は暗証番号入力用のキーパッドを、無意識に強く押してしまうという。そのために押された番号に熱が残り、解析を可能としているようだ。
ではなぜ、いままでこのような手法での犯罪が起きなかったのだろうか? 研究者の考察では、小型のサーモグラフィーはとても高価な機器であるために購入できなかったのではないかとみている。
ちなみにこの種のキーパッドは、日本のATMでは採用されていない。またATMによっては使用する度に数字の配列が変わるものもあるため、サーモグラフィーによる暗証番号解読の心配はないだろう。
とはいえ、海外でATMを使用する機会のある人は、十分に注意した方が良いだろう。また、このような犯罪は重罪なので決して真似してはならないし、真似をした瞬間から違法行為となるのを覚えておこう。
参照元:GEEKOSYSTEM(英語)
■関連記事
ITトピックス
- 最新無線LANの130倍速度を達成
- 世界初ディスプレイ備えたスマホ
- 50万本売れた高品質3DCGソフト
- 携帯各社が帯域制限をする期間
- Androidタブレット続々値下がり
- KDDI、端末代の値引き"終了"へ
- 暗証番号の単純な盗み方が判明
- 最も起動されるアプリ"第一位"は
- "まんべくん"社長の発言また物議
- "鳥人間"パイロットの言動が話題
おすすめ商品
関連ニュース:セキュリティ
- 中山優馬、堂本剛の部屋も! 立てこもりマンションの実態が明らかにサイゾーウーマン 08月19日08時00分(13)
- 【悪用禁止】サーモグラフィーで暗証番号を割り出せることが判明
ロケットニュース24 08月19日07時00分(24)
- 【日本HP】14インチノートパソコンにOffice 2010が半額のキャンペーンスタート! 日本ヒューレット・パッカード株式会社
ニューズ・ツ・ーユー 08月20日12時05分
- 違う意味でスゴイゾ! 中国のユニバーシアード
GIZMODO 08月20日12時00分
- 早川セレクション・気になる記事TOP5(11年7月版)ライフハッカー[日本版] 08月19日22時00分
ITアクセスランキング
- 【感動! 鳥人間コンテスト】東北大学パイロットの根性のセリフがカッコ良すぎると話題にPouch 20日09時30分 (36)
- 元まんべくん管理会社社長「反省してないように見えるツイート。理由があります。でも言いません」
ロケットニュース24 19日21時36分 (25)
- 【悪用禁止】サーモグラフィーで暗証番号を割り出せることが判明
ロケットニュース24 19日07時00分 (24)
- ソフトバンクモバイル、コンパクトスマートフォン「Vision SoftBank 007HW」
BCNランキング 19日20時07分 (3)
- オークションサイトで売っていた変なもの「箱に入った生きた幽霊」「彼女の学生ローン」など
ロケットニュース24 19日15時30分 (18)
- KDDIが月額料と引き替えに端末代を値引く「フルサポートコース」を終了へGIGAZINE 19日14時15分 (12)
- ついにiPad3キター! 10月に試験生産開始で発売は2012年前半か
ロケットニュース24 19日22時00分 (6)
- フィルタリングしているのにアダルトサイトの請求が…
RBB TODAY 19日16時34分 (12)
- ヨドバシカメラがネット通販で「当日配達」を開始、なんと利用料無料GIGAZINE 19日16時07分 (19)
- Androidで最も起動されるアプリは? ミログが統計データを公開
+D Mobile 19日14時24分 (2)