読む前に応援クリックお願いします!→
福島の子供の尿から放射性物質が検出された問題です。
またお得意のフレーズが出てきました。
「ただちに健康に問題無い」
福島市の子供10人の尿から微量の放射性物質が検出された問題で、高木義明文部科学相は1日の閣議後の記者会見で、70歳までの内部被ばく線量は最大8・9マイクロシーベルトで「極めて低いレベル」と述べ、健康には問題ないとの認識を示した。
~中略~
高木文科相は「詳しくは健康診断しないといけないが、ただちに(健康に影響が出る)というものではない」
と述べた。
引用:また「ただちに健康問題ない…」のフレーズ 高木文科相、子供の尿から放射性物質検出で
[産経ニュース]2011.07.01
福島市の子供で検出されているという事は
事故の可能性も知らされず
原発周辺にいて被ばくした人たちはどれだけ内部被ばくしたのでしょうか?
今回、福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」が独自に検査を行いました。
遂に出てきた!尿から微量の放射性物質 福島市の子供10人から 仏研究所「内部被曝の可能性」
今後も政府・県が健康調査することも大切ですが、寄付などを募って民間でも検査を独自に進めて、政府・県の値と比較していくことが必要だと思います。国・県の数値は信用なりません。
福島県民の健康調査も
「年間100ミリシーベルト安全発言」
で有名な「長崎大・山下教授」が委員会座長ですから。
何がつなごう希望だ。目的は人材育成と知識の共有。県民の安全では無い。「つなごう希望:東日本大震災・長崎から 長大、福島大と協定締結へ /長崎」
長崎大学長「山下教授は一貫して正しい」とコメント。大学長まで酷い。
原発爆発当時、南相馬あたりがどのような状況だったかは下記の記事が参考になります。
「衆議院議員の徳田たけし氏のウェブ・避難区域の苦悩」
記事が気に入ったら、あなたのフォロワーに紹介してください!→Tweet
わたくし「もにぽ」のフォローもお願いします!
Twitterブログパーツ
こちらもクリック宜しく!→
[ランキングに参加してます↓↓↓]クリックお願いします。やる気が出ます。(^^:)
にほんブログ村 |
|
|
にほんブログ村 |
|
ブログランキング【くつろぐ】 |