■東電福島原発・放射能関連情報はこちら
宮城県において飼養されている牛に指示されていた県外への移動(12月齢未満の牛のものを除く。)及びと畜場への出荷に係る制限について、一部解除しました。こちら
7月19日に決定した「東京電力福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋 当面の取組のロードマップ」の進捗状況について公表します。詳しくはこちら
5月17日に決定した「原子力被災者への対応に関する当面の取組のロードマップ」の進捗状況について公表します。詳しくはこちら
原子力発電に係るシンポジウムなどにおいて、参加者の動員や意見の表明に関し、国からの働きかけがあったことをご存じの方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします(8/22まで)。詳しくはこちら
※食品に関する指示の実績(出荷制限及び摂取制限の指示の一覧)をご覧ください。
これまでの政府の対応状況/官邸において発表された情報を、順次掲載します。
■ 総理指示 (出荷制限(宮城県)の一部解除について) | (平成23年8月19日) | |
---|---|---|
■ 官房長官記者発表 | (テキスト版 / 動画版) | (平成23年8月19日 午後) |
■ 官房長官記者発表 | (テキスト版 / 動画版) | (平成23年8月19日 午前) |
■ 平成23年(2011年)東京電力兜沒第一・第二原子力発電所事故(東日本大震災)について | (平成23年8月16日 14:00現在) | |
■ 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)について | (平成23年8月9日 17:00現在) | |
■ 菅内閣総理大臣記者会見 | (テキスト版 / 動画版) | (平成23年7月29日 21:05) |
緊急災害対策/原子力災害対策/復興対策の3本部体制です | 概略図 |
---|