2011/8/17(水) 午後 1:22
デジカメのモニターで見た時には明るくってもPCになると暗く感じるのであれば、それぞれのメーカーの好みが反映しているのでしょうね。 同じテレビとは言っても家電店で比較すれば、メーカーによって色彩が異なっているのと一緒です。 そのような違いを埋めたり、好みの色調に補正する方法として、コントラスト調整やガンマ補正ができるソフトウェアもあります。 今すぐに、このソフトならとは書けませんが、一部の画像ソフトにはその機能があります。 コントラスト調整は迷彩度の調整で、ガンマ補正はテレビの明るさ調整と同じです。 色調が変わらない範囲で補正してみてはいかがでしょう。 また、裏〜〜ですけど、わたしが皆様に警鐘の足跡をのこしている方法が 彼がやっている方法と同じなだけです。 わたしの方が少しだけ後になるようにと思ってはいるのですけど 偶然にも先になっていたようですね。 ちなみに履歴から裏〜〜の名前が消えたのは、
Yahoo!さんが違反行為としてブログを削除したためです |