2011年6月25日土曜日

【原発問題】 「総じて心配は無い」 調べた全員の尿からセシウム…福島県飯舘 村などの住人 [あざっすあざっす(*´∀`*)]

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/06/24(金) 16:07:42.69 ID:???0
★調べた全員の尿からセシウム

・広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)元所長の鎌田七男医師ら5人の
 専門家チームが、福島県飯舘村と川俣町山木屋地区で住民計15人の尿を
 検査したところ、全員から放射性セシウムが検出されたことが23日、分かった。
 福島第1原発事故による住民の内部被曝の実態を裏付けた。ただ検出量は
 ごく微量で「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」と説明している。

 調査対象は4歳から77歳までで、飯舘村が10人、川俣町山木屋地区が5人。
 事故から55日後の5月5日と5月末ごろに計2回採尿し、広島大大学院工学
 研究院の静間清教授が100ミリリットル当たりの放射性物質量を測定した。

 2回とも全員からセシウムを検出。しかしごく微量で、今後50年間、放射線を
 出したとしても計0・1ミリシーベルト以下に収まる量という。ヨウ素は最初の
 検査で6人から検出。最も高い人は3・2ミリシーベルトだった。
 ただ2回目の検査で出た人はいなかった。尿などで排出されたとみられる。

 鎌田医師と、わたり病院(福島市)の斎藤紀医師は「ヨウ素が検出されなかった人が
 いるため、呼吸ではなく、汚染された野菜やキノコを食べたのが原因ではないか。
 いずれもその後出荷制限されており、総じて心配はない」と結論づけた。]

 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106240073.html
【原発問題】 「総じて心配は無い」 調べた全員の尿からセシウム…福島県飯舘村などの住人





104 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:29:01.29 ID:Bmxp0sKe0
>>1
>「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」


じゃあ、どうして野菜の制限解除したの?

【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/


141 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:36:10.38 ID:Bmxp0sKe0
>>1
>「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」


出荷制限解除して何言ってんのあんた?

【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/


149 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:38:18.31 ID:fLD9tWop0
>>141
499Bq/kg以下は汚染されてないって認識なのかな?


164 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:42:37.76 ID:LXg65Fc60
>>1
>今後50年間、放射線を出したとしても

ふざけた検査だよな。
排出された尿からいくら放射線が出たところで、
もはや当人の健康には関係ないだろ。

ホールボディカウンタで本人の体内に残っている分を
計測しないとまるで意味ないね。

>総じて心配はない

今回の調査中に死ぬことはないという意味だな。

>>142
>みんなが死ぬようなモンじゃないからね

残っている人は生きている人だけだからね。
 


283 福島県民様 2011/06/24(金) 17:12:46.50 ID:HaFk2pc20
尿から出る放射性物質はごく一部だろ。
体内に留まることが内部被曝で一番厄介な物だろ。
あほか>>1の学者は。
御用学者は氏ねよ。


352 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:29:40.13 ID:vqNRqalQ0
>>1
何? 静岡産のセ死ウム茶飲んじゃったの?

そういう記事じゃないって?www


393 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:40:20.84 ID:WlYFK6jQ0

>>1
      >・・・ 総じて心配は無い
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない 。
         
     ∧_∧  
    (´∀`    多量の放射能を浴びてるが 遠まわしに なにかあったとしても、
    (つ⊂ )     今後の食生活が原因だと個人個人の責任にしたいわけですね 。
    | | |   
    (_(_      



395 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:40:41.08 ID:uCm1xQrK0
>>1
>いずれもその後出荷制限されており、総じて心配はない

出荷制限、解除になったよな?


433 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:53:52.47 ID:05N2Am/A0
>>1
放射線医科学研究所元所長とかこいつは原発で潤ってきた利権屋じゃねえか

こんな奴の言い分を真に受けてたら駄目だろw


464 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:06:53.01 ID:N9FZukmj0

そういうことだろ、一個体分の容量で筋肉に蓄積されて、
これ以上蓄積不可な余分なセシウムが単に放射尿として
排出されてだけに過ぎない・・・ってことだろ

それで、余剰分のセシウムが全て排出されましたと
はい、2回目、検査・・・検出無し
だがしかし、フルに蓄積容量分がしかと筋肉に固定・・・
そういうことだろ、>>1のカラクリは


492 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:25:39.73 ID:0QosJVUm0
>>1
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない

【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/l50

無理じゃん


671 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:29:54.13 ID:nRWc7Gpw0
>>1
>
>  2回とも全員からセシウムを検出。しかしごく微量で、今後50年間、放射線を
>  出したとしても計0・1ミリシーベルト以下に収まる量という。

つまり体内に取り込まれた放射性物質がほとんど排泄されていないということか?


834 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:33:44.94 ID:DeecLSvI0
>>765
ヨウ素131に関して言えば、10000Bqを吸入摂取した場合の実効線量=0.22mSv
で、この>>1の記事によると最も高い人が尿100ミリリットルにつき3,2mSv
Bq/kgに換算すると=14550Bq/kg=0.32mSv/kg
そしてヨウ素131の甲状腺蓄積率が10%と仮定し、残りの90%は生物学的半減期によって体外排出されるとするとどうなるか


841 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:42:52.52 ID:EcJ7yRCy0
>>834
半減期の意味分かってないだろ?
何で10パーセントも残る荒っぽい計算なんだよ。


864 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:01:21.21 ID:CiH4xfITO
>>1
見事に全員スペランカー化してるな。
癌とかの症状出る頃には菅は老衰で逝ってるから、その間の老後の資金を稼ぐために首相の席に居座り続けてるのではないか


927 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:40:56.00 ID:nsLRDRAS0
>>1
3・2ミリの内部被曝ってもう死ぬのかくていじゃん・・・


981 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 05:21:48.84 ID:dR4lbGb90
>>1
セシウム以外調べてなかったりしないよな?


992 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 05:57:49.31 ID:PtOGC5ym0
>>1
原発が爆発しても全然被害ばでないってことだな
じゃ、他の原発の安全対策費用もなしにしてokだな


3 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:09:02.56 ID:UOATtc5i0
排出されない分はどうなりますか


4 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:09:08.38 ID:sFSRifxJ0













`また危険厨の敗北かよ(´・ω・`)







948 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 02:30:32.79 ID:DwShVsmN0
>>4
逆じゃね?
「体の中の0.2マイクロシーベルトの被曝は、100ミリシーベルトの被曝と同じ」
http://savechild.net/archives/1748.html


7 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:09:57.24 ID:12df78G10
>今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない
これが無理なんじゃねーか!


910 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:14:55.71 ID:IW0Jpfea0
>>7
地産地消オンリーかっての…


16 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:11:30.25 ID:BAD6OTz30
重複

【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308881440/


25 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:13:51.66 ID:BAD6OTz30
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/

【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308886195/

250km沖のカツオ2匹を調べて30km沖まで漁OK


26 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:14:14.68 ID:7kuABjpq0
ホールボディカウンタで調べろよ


81 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:24:20.85 ID:Bmxp0sKe0
>>1
>「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」


【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/



……え?
食べるに決まってんじゃん、解除してんだから


91 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:25:38.06 ID:rYgV3hnf0

東京都が被災地ツアーに助成金 1人3千円を5万泊分
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110624/trd11062415480023-n1.htm
2011.6.24 15:47

 東日本大震災の被災地を応援するために、東京都は、岩手、宮城、福島の3県を旅行する都
民を対象に1人あたり1泊3千円を補助する施策をとることを決めた。

 都産業労働局では「観光は多くの産業に波及効果があり、被災地域の経済活性化につながる」
と判断。都内の旅行代理店などと連携して、「被災地応援ツアー」などに対して助成する。延べ5
万泊分を予定しているといい、総額1億5千万円規模となる。

 同局では「旅行先でお金を使ってもらえれば消費が活発になり、幅広い支援になる」と説明して
おり、福島第1原発事故に伴う風評被害の払拭も含め、復興を後押ししたい考え。

 今後、3県に隣接する県の観光地がツアーに含まれる場合はどう判断するかといった、対象と
するツアーや実施時期などの詳細を決めるという。



101 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:28:23.28 ID:BAD6OTz30
>>26
ホールボディカウンタで調べたら政府の嘘が一発でばれちゃうから・・・

関東圏在住の男性からストロンチウムが検出(ホールボディカウンター)
http://www.unity-design.info/staff/blog/?p=4920

【原発問題】 内部被ばく4700件 県外原発で働く福島出身作業員 1万cpm越えたケースも1193件に 大半は事故後、福島に立ち寄る
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1305930908/

↑福島以外の原発で働いてる作業員が帰省で数日福島近辺に立ち寄っただけで大量被爆
 原発作業員はホールボディカウンタ受けられるから判明


111 名無しさん@十一周年 2011/06/24(金) 16:30:43.06 ID:LtjJ1QPu0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)




118 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:31:39.03 ID:oe7RBBwj0
せいぜい80年の寿命なんだからイチイチ騒ぐなアホ。


148 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:38:09.98 ID:hce/4UhG0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

【福島原発】 6/23/木★ 高速増殖原型炉「もんじゅ」

「地下ダム建設を」 地下水から検出のストロンチウム 90の由来

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【参考】
平成23年 6月15日( 6月18日改)
   独立行政法人 日本原子力研究開発機構 JAEA (Japan Atomic Energy Agency)
東京電力福島第一原子力発電所
           事故発生後2ヶ月間の日本全国の被ばく線量を暫定的に試算
http://www.jaea.go.jp/jishin/kaisetsu03/kaisetsu03.htm


182 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:48:37.52 ID:hQ/o2Vt20
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/l50

【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308886195/l50


日本人全員のしょんべんから放射能が出る日も近いな


199 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:53:33.10 ID:vParNqm10
>>182
魚は千葉県産ということで出荷されるんだっけ?


187 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:49:48.35 ID:Mlsp7sM40
このしょんべんはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい


196 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:53:00.16 ID:+LoXtaJTO
>>187
サンクス


189 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:50:31.34 ID:eYToM7fB0
>>153







???


193 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 16:52:23.23 ID:/YuTD4cO0
>>166
今まで調べてなかっただけで、これまでも出てたかもな。
毎年降る黄砂には、高い濃度のセシウムが含まれてる。なぜか日本では報じられないけど。
韓国も今回はじめて公表。事故で一番ひどかった時の東京より濃度が高かった。

Yellow dust from China contains radioactive substance: institute
http://english.yonhapnews.co.kr/national/2011/03/20/52/0301000000AEN20110320000400315F.HTML
>最大で252ベクレル/m2のセシウム濃度で、これが11日間続いた
(ちなみに3/15の東京は150ベクレル/m2だった)


228 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:00:33.04 ID:BAD6OTz30
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず [6/5]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307400489

> その結果、5地点から採った計七つの試料のうち、ヨウ素が10万ベクレルを
>超えたのは五つに上った。川俣町の国道114号と349号の交差点付近の
>雑草からは、放射性ヨウ素が1キロ当たり123万ベクレル、放射性セシウムが
>10万9千ベクレル。福島市の国道114号付近の雑草からはヨウ素が119万ベクレル、
>セシウムが16万9千ベクレル検出された。



261 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:07:59.99 ID:oxsoY0fU0
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない
今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない

無茶ぶりすぐる


269 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:09:25.40 ID:N9FZukmj0
>>261
はい、家庭菜園、ガーデニング終了
もちろん、関東全域も


288 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:13:30.39 ID:bM6Hcdtb0
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない


★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html



300 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:16:31.54 ID:vP6rS7gh0
この記事おかしいね。
まるでヨウ素が尿中から3.2ミリシーベルト出てきたように書かれてるけど、
別の記事ではちゃんと、3.2ミリシーベルトの内部被ばくと書いてある。

福島の人の内部被ばくを推計
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/k10013730971000.html

尿中に3.2ミリシーベルト出て来るのと、内部被ばくとでは、えらい違いだよ。


305 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:17:59.26 ID:N9FZukmj0
>>300
これさ、2ヶ月の積算で3.2mSvの内部被曝ということだろ?


330 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:23:58.32 ID:ElItYb1S0
>>305
いやあ、3mSvがそのまま積算内部被曝量ともならんし…
変なデータだよなあ

検査した研究者が直接分かりやすく解説しろよw
マスコミフィルター通すと何がなんだかわからん


329 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:23:53.36 ID:BAD6OTz30
【原発問題】ヨウ素剤23万人分確保 被ばくに備え-厚生労働省[03/15・22時]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300195120/
1 :出世ウホφ ★:2011/03/15(火) 22:18:40.50 ID:???0
厚生労働省は15日、被ばくの恐れがある場合に服用するヨウ素剤を福島県内に23万人分確保したことを明らかにした。
同日の衆院厚生労働委員会の理事懇談会で説明した。ヨウ素剤は放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積されるのを防ぐ。
同省は「十分な量を確保している」と説明した。
毎日新聞 3月15日(火)22時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000160-mai-soci

【原発問題】 「安定ヨウ素剤、早急に配布を」「安定ヨウ素剤、早急に配布を」…仏放射線専門家グループ [4/1 09:59]
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1301655865/

15日に子供たちに服用させてればかなり被害は防げたのにね・・・


335 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:25:02.98 ID:q0FmTXpnP
>>329
これほんと>?
その23万人分の確保したヨウ素剤っていまどこにあるの?
なんでつかわなかったの?



358 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:31:46.82 ID:N9FZukmj0
>>335
本当らしい
で、何で使わなかった?
これを推測すると・・・
23万人分では単純に足らない
さらに推測すると・・・
いわゆるお偉い様連中にだけ既に配布していた?とか・・・


376 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:36:45.25 ID:BAD6OTz30
>>335
一部の自治体では配られた

でも服用しろという指示がでなかった

【東電福島原発災害】ヨウ素剤を配布で混乱、誤った服用も。情報交換不足で国と自治体の方針が一致せず[03・21] 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00020.htm


349 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:28:59.36 ID:Is0Z3e2y0
心配ない以外言えないんだよな


361 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:32:12.31 ID:4jbHwmaS0
一般人が2ヶ月で3.2ミリシーベルトはおそろしい値だね。
年間20ミリシーベルトに達するかもしれない。
これを知っていたから文科省は子供でも年間20ミリシーベルト
なんて基準を言い出したのか?


373 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:35:10.31 ID:jmw4tUPy0
「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」
要するに無理って事じゃないか!

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308877873/
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除


423 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:49:58.00 ID:mNA93RT10
出荷制限が解除された今
いよいよ
日本全国民の人体実験が始まったな


429 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 17:52:51.15 ID:UBaaLrVz0
>>423
目頭が熱くなってくるな、病院で調べてもらっても返ってくるのは「大丈夫だ問題ない」
そして患者に知らされないデータはきちんと保管されると・・・


457 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:04:49.16 ID:dl9I7uHC0
数年後が実に楽しみだ。

放射線医療の進歩が期待できる。日本は最高のサンプル。


467 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:07:34.12 ID:D2HAVENU0
>>457
ゆとり世代でメディカルフィジオロジーの世界も日本は馬鹿ばっかりになってしまったのよ 期待はできんな



468 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:07:54.17 ID:CunGLFEOP
浜通り住民の間でまた起きるのではないかと
いわれている現象。



500 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:30:27.57 ID:Czdti1r70
せしぃ〜ぅむぅ♪
飲尿したらセシウム永遠にでるぅ



507 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:36:24.56 ID:rbdhk+rS0
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14745664

Reducing the 137Cs-load in the organism of "Chernobyl" children with apple-pectin.

りんごペクチンによる、チェルノブイリの子供たちのセシウム137除去

・・・The average reduction of the 137Cs levels in children receiving oral pectin powder was 62.6%,
the reduction with "clean" food and placebo was 13.9%, the difference being statistically significant (p <0.01).

りんごペクチンの投与で62.6%の体内セシウムが除去された


536 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 18:48:13.02 ID:oZpZbYst0
放射性物質を体外に排出する薬剤、7月承認へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00485.htm


568 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:19:57.49 ID:uDrKd9Ms0
ttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

ここで、いろいろ入れてみるとよく分かる


582 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:31:18.21 ID:NmP3vjJF0
今後汚染された野菜は食べなければ心配ない、にもかかわらず、

[風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308884402/l50

とはどういうことだ?
汚染された野菜、が無くなっちゃったじゃないか?


588 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:33:58.93 ID:B5GRwHST0
>>574
甲状腺に蓄積された放射性ヨウ素は約2日から数日で甲状腺に取り込まれる。

ヨウ素は甲状腺を形成する必要栄養素

そうして甲状腺自体が放射線を発し続けることとなる。


589 育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U 2011/06/24(金) 19:36:38.57 ID:Ws9wLsN60
このような 赤ちゃんが増えてくるのは

2012年初頭からかな
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51175670.html

劣化ウラン弾の出すウランでさえ 奇形続出なのに 

福島周辺の次世代が 無事な訳がない


626 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:53:01.21 ID:IQfhUrwM0
15日はみんなが通勤、通学後に
2号機早朝6時に爆発してましたとか発表したんだ。

屋内退避とか、直ぐに指示していれば
助かった人も多かったのにな。

これから健康被害が明るみになると、
政府や専門家の関係者は犯罪者として被告になるのだろう。





628 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:54:17.95 ID:IHGY6yxn0
>>626
2日くらいやっておけばな。
官僚は日本人の敵だぞ。

復興特需だって中国や韓国に利益誘導してるのが官僚じゃないか?


632 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:55:28.97 ID:oKIFNtw/0
>>623
君の科学的知識は

>>542
>まだヨウ素が降り注いでいるのか?

で明らかになってるからね。
もうちょっと勉強したほうがいい。


635 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 19:58:13.06 ID:jf8P5DZz0
>>632
あてつけやからかい半分でレスする場合だってある。


666 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:25:01.87 ID:PMWRRx/V0
NHKソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/t10013730971000.html
鎌田医師は「-略-土壌などから高い放射線量が計測されている地域で
取れた野菜などは、当分、食べないでほしい」と話しています。

「食べないでほしい」って言っているのに
「食べなければ心配はない」って記事を書くのか。




683 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:40:00.51 ID:FU/t9Clg0
プルトニウムの人体実験結果(アメリカ マンハッタン計画で事前説明無しにプル注射を病院の患者に打ったときの経過)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09030209/02.gif

このニュースでは3号機が撒き散らしたPuちゃんの検出はないみたいだけどw
Puを測れない?それともまだ発表するには時期が早すぎるから隠蔽?



685 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 20:42:06.24 ID:Z4UdBL/r0
犬を使った実験では、3800μCi/kg(ベクレルに換算すると 1.4×108 Bq/kg.
約44μg/kgのセシウム137)を服用したものは3週間以内に死亡した[6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0137

犬、かわいそ杉


690 名無しさん@十一周年 2011/06/24(金) 20:46:27.25 ID:MYxZBmVu0
虎舞竜 who's bad!!  (FUKUSHIMA explosion)





710 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:01:20.17 ID:CEIwbnWP0
>>701
低線量被曝の人体への影響について
近藤誠:慶応大
http://smc-japan.org/?p=1627



720 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:07:40.26 ID:oKIFNtw/0
>>710
>近藤誠:慶応大

慶應大学の一人の講師の発言と、

東北大学、東京大学、東邦大学、京都大学など14の研究機関の
プロジェクトチームの研究結果とじゃ
信憑性が天と地でやんす。


722 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:08:51.66 ID:CEIwbnWP0
>>720
ピュアなんだなイノセント


727 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:11:43.44 ID:DeecLSvI0
>>720
ぐぐったら放射線安全研究センターのホルミンス効果検証プロジェクトw
台湾の放射能ビルについてトンデモ学説主張してるとこじゃねえかw


736 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:15:58.47 ID:CEIwbnWP0
小便から検出されたのは事実だから、それを危険視するのは普通の考えじゃないのかな?


765 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:26:51.06 ID:EcJ7yRCy0
>>760
そんなに破壊されて後世に影響が出るんだったらな、日本で65年位前に何が起こったか知らんわけじゃなかろう。


768 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:29:55.70 ID:CEIwbnWP0
>>765
原爆病はいまでも被害者を苦しめてるよ


776 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:46:41.15 ID:EcJ7yRCy0
>>766
安全だと言う根拠は>>1に示してるだろ・・・
お前はバカか?
>>768
それは直接原爆食らった人だけだろ・・・
やっぱりお前はバカだろ?


834 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:33:44.94 ID:DeecLSvI0
>>765
ヨウ素131に関して言えば、10000Bqを吸入摂取した場合の実効線量=0.22mSv
で、この>>1の記事によると最も高い人が尿100ミリリットルにつき3,2mSv
Bq/kgに換算すると=14550Bq/kg=0.32mSv/kg
そしてヨウ素131の甲状腺蓄積率が10%と仮定し、残りの90%は生物学的半減期によって体外排出されるとするとどうなるか


767 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 21:29:06.76 ID:CEIwbnWP0
842 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:46:08.65 ID:4uM3swu+0
>>767
だかその中途半端に対数のグラフはやめよう、、、、

下のほう対数じゃなかったらもっとすごいことになるのだけどねw



823 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:23:46.76 ID:gpHMITgQ0
>>822
>じゃあ「御用学者」以外の人から安全性を覆す意見が全くでないのはなぜかね?

危険だとする根拠がない(まだ十分な調査が行われていない)からでしょ?
そりゃそうだよ。過去に例のない事態なんだから。

危険かもしれない。
そうじゃないかもしれない。

そんな状況で、「心配ありません」なんて言われたってなぁ‥。


824 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:25:24.50 ID:EcJ7yRCy0
>>823
じゃあ>>1に書いてあることの何がおかしいのか根拠を示して書いてくれよ。
このくらい出来るだろ?
おまえ親の言うことも教科書に書いてあることも根拠無く信じないのか?

「御用学者」はマスコミが作り出した虚像だぞ。
そう言えばセンセーショナルに煽って新聞も売れるしニュースの視聴率も上がる。
ニュース番組では鳥越みたいな左翼がコメンテーターとしてバイアスをかけた意見を言う。
ニュースなら事実を冷静に伝えておけばいいのに何で文系の市民運動家上がりみたいなのに
コメントさせて不安を煽ろうとするのかね?


828 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:29:19.78 ID:gpHMITgQ0
>>824
「御用学者」はマスコミが作り出した虚像だぞ。

いやいやww

水蒸気爆発を、爆破弁を開放しただけだから心配ない、とか
得意げに全国放送しといて、今更それはないわww


831 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:31:09.27 ID:EcJ7yRCy0
>>823
高校生でも理解できる一次反応の微分方程式だぞ。
ln2=λtから壊変定数消して計算するくらい三流の科学者でも出来る。
どっかおかしかったら即座に反論できる。
こうなったらセシウムの生体内半減期がおかしいとか微分積分を生み出したニュートンがおかしいとか言いがかりにしかならない。


830 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:30:11.69 ID:W01J+o5m0

「東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ」





836 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:37:42.06 ID:oI7MvtlH0
>>680 >>686

>>563 :名無しさん@12周年:2011/06/24(金) 19:15:49.71 ID:uDrKd9Ms0
>いや、しかしすげーわ。
>
>1kgあたり、
>
>32ミリシーベルト/時間
>
>の尿が出てくる、人間の体って、一体どれだけ体内被曝したんだろうな。
>
>
>調べてみた。 
>「飲み込んだ放射性物質を、100%尿にして出せる」スーパーマンがいた場合
>150000ベクレル/kgの食べ物を、1kg食べると、3.3 mSv / h の尿が出る。
>
>人間は100%も出せないからな・・・。
>もっとベクレルの高い食べ物を食べているんだろうな。
>ただちに影響があるレベルw

ttp://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
ここで、いろいろ入れてみるとよく分かる




913 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:20:10.08 ID:4Mkmlays0
>>836
あわわわわわあわわ
ガクガクブルブルジョワーーー


857 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 22:50:50.40 ID:oI7MvtlH0
大丈夫だよ!!

内閣官房参与に任命された東京工業大原子炉工学研究所長の有冨正憲教授が

「爆破弁」だっていってた。

でも、爆破弁って、ずいぶん派手に爆発させるんだねwwww




869 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:15:17.59 ID:nSjn3Am+0
>>865
おう。そうだな!
健康にも良いらしい。偉い学者がコレモンヒャッハー(゚∀゚)ーーッ!!で言ってたわ。

君も飯舘村に行くといいよ。
早くしないと線量下がっちゃうぞ!w

そんな冗談はさておき、変な線量計囲んで笑顔で写ってた写真が空しいなぁ。

長崎の山下さんよ。笑顔でいれば放射能逃げてくって言ってたやんけ。
あのオッサンども、ずいぶんと笑ってたぜ(高線量なのにw)
笑顔作戦効いてないやんけ、・・・・はぁ〜


887 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:35:25.63 ID:oI7MvtlH0
>>869

>そんな冗談はさておき、変な線量計囲んで笑顔で写ってた写真が空しいなぁ。
>
>長崎の山下さんよ。笑顔でいれば放射能逃げてくって言ってたやんけ。
>あのオッサンども、ずいぶんと笑ってたぜ(高線量なのにw)
>笑顔作戦効いてないやんけ、・・・・はぁ〜

うpしたよ。これだよね。

ttp://img402.imageshack.us/img402/1711/201105281903831l.jpg


893 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:41:45.17 ID:nSjn3Am+0
>>887
あはは。ありがとうございます。それそれ!
(なんで笑顔なんじゃー。つか、ランプは点灯することなく終わりそうですねw)

じゃ、ボクもオフィシャルなページをば!「安心生活」
http://alphatele-marutoku.blogspot.com/2011/05/new.html


875 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:18:16.42 ID:LK4eXQjr0
「今後、汚染された野菜などを食べなければ心配はない」


どうやって?wwwwwwwwww


876 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:20:22.84 ID:nSjn3Am+0
>>875
もはや、現地だけでなく
日本全域に宣戦布告するような発言だなw

食うな!←分かりました!って言いたいところだけど、
・・・。


883 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:34:04.71 ID:nSjn3Am+0
Wiki 内部被ばく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E5.86.85.E9.83.A8.E8.A2.AB.E6.9B.9D.E3.81.AE.E5.8D.B1.E9.99.BA.E6.80.A7

ガジェット通信 内部被ばくとは?チェルを参考にした上でのコメ
http://getnews.jp/archives/107185

Peace Philosophy Centre 内部被ばく
http://peacephilosophy.blogspot.com/p/blog-page_28.html

東日本大震災 福島原発 内部被曝の恐怖18 
御用学者も逃げ出す子ども年間20ミリシーベルト 追記あり
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e0d9eb7ce6762dca04e5c3cb7fb4f848
そりゃ、小佐古も泣いて出てくわな。


888 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:35:46.12 ID:mBCG46Fe0
どうして大阪6/24 の線量高いの?
  ↓    ↓    ↓
http://kinkiosen.blog.fc2.com/blog-category-1.html



895 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:42:50.46 ID:fJQnwfwI0
福島県相馬市における支援物資の件
以下のブログに興味深い内容が…
http://seinen-kyougikai.jp/wp/

事実だとすればどうなのか…




896 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:43:45.42 ID:c9DtmJ+n0
都道府県 危険度ランキング ■Cs-137の累積降下量(MBq/km2)
-------------------------------
? 福島県          ????????
? 宮城県          ???????

-----------不明の壁-------------
 茨城県(ひたちなか市) 28773.0

-----------5ケタBqの壁----------
 山形県(山形市)      8757.9
 東京都(新宿区)      6977.3
 千葉県(市原市)      4979.8
 埼玉県(さいたま市)    4036.1
 栃木県(宇都宮市)     3017.4
 群馬県(前橋市)      1486.0

-----------4ケタBqの壁----------
 岩手県(盛岡市)       832.1
 山梨県(甲府市)       646.4
 神奈川県(茅ヶ崎市)     551.1
 静岡県(御前崎市)      127.5
 秋田県(秋田市)       118.1

-----------3ケタBqの壁----------
 青森県(青森市)        36.0
 新潟県(新潟市)        16.3

-----------2ケタBqの壁----------

※以下は1ケタないし0
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1


898 名無しさん@12周年 2011/06/24(金) 23:45:30.67 ID:E2fxQkdw0
>>884
東京は以前は見かけなかった
関西以西の野菜がかなり増えた

今まで香川とか佐賀の野菜見なかったし


916 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:25:42.52 ID:Bblz/k2pO
こんなの他の普通の記事同様にさらりと報じるようなニュース
じゃないだろ…。どんなに深刻な事態でも通常の記事の文体だと
危機感が霧消してしまう。
これが茹でガエル量産システムか。


928 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:44:01.65 ID:ddXDgzSF0
>>914
現在は茨城県取手市と千葉県流山市が高い
約40000Bq/m2なんだと

千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム 筑波大調査
2011年6月14日 10時18分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061490091808.html

 福島第1原発事故で筑波大は、福島県と首都圏東部の土壌汚染地図を独自に作製した。
原発から200キロ近く離れた茨城県や千葉県の一部の土壌から、通常の400倍にあたる1平方メートルあたり約4万ベクレルの放射性セシウム137が検出された。
健康に影響がないレベルだが、放射能汚染が広範な地域に及んでいることが裏付けられた。

 4万ベクレルは、国が定める「放射線管理区域」の基準と同程度。
筑波大の計算によると、コメの作付けが制限される濃度上限の40分の1程度で、健康には影響がないという。

 半減期30年のセシウム137を見ると、茨城県南部や千葉県北西部の一帯が比較的高く、福島県いわき市と変わらないレベルになっている。
茨城県取手市と千葉県流山市では1平方メートルあたり4万ベクレルを検出した。
千葉県や茨城県では3月21日に雨が降っており、上空のセシウムが雨で地表に沈降し、集中したらしい。


929 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 00:47:25.33 ID:ddXDgzSF0
もうどのソース元も消されてしまっていて見れないな

茨城・千葉の一部で管理区域並みの汚染
http://news.tbs.co.jp/20110614/newseye/tbs_newseye4751158.html

 放射性物質による土壌汚染地図を筑波大学が作成しました。
茨城県や千葉県の一部の土壌から、病院のCT検査室などの放射線管理区域並みの比較的高い放射性物質が検出されていたことがわかりました。

 福島第一原発からおよそ200キロ離れた茨城県取手市。このあたりで採取された土壌から、通常の400倍にあたる放射性物質が検出されました。

 筑波大学が作った放射能の土壌汚染地図。
福島第一原発付近は、値が高いことを示す赤や黄色になっています。
そして原発から離れていくと緑から青へと値が徐々に低くなるのですが、茨城県南部や千葉県北西部に差し掛かると再び緑に・・・。
この数値は1平方メートルあたり、およそ4万ベクレル。通常の400倍です。

 「4万ベクレルという数値は、『放射線管理区域』(原子炉建屋など)の基準になる値。
それ(4万ベクレル)よりも高くなってくると、どんどん危険になるので気をつけなさいと」(筑波大学アイソトープ総合センター・末木啓介准教授)

 筑波大の末木准教授らは、3月下旬からおよそ1か月間、およそ110か所で土壌を採取。
放射能がある程度拡散した震災から18日後の3月29日時点の放射能の数値を出し、汚染状況を示しました。

 筑波大の調査によりますと、土壌汚染が比較的高い地域は、茨城県取手市や千葉県流山市など。

 「(放射性物質が)大量にばらまかれた時期があって、その時に、ちょうど雨が降って (放射性物質が)大量に落ちてしまったのではないか」(筑波大学アイソトープ総合センター・末木啓介准教授)


962 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 03:22:10.89 ID:kOIkX4qA0
チェルノブイリで甲状腺癌発症した子供達のその後
見れる人は見て教えて

毎日放送2011年06月26日(日)25:20〜26:20
映像'11
その日のあとで 〜フクシマとチェルノブイリの今〜
http://www.ent-mabui.jp/schedule/1347


972 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 03:46:08.57 ID:XPeaN+Af0
ここに算出方法まとめてあった
http://yoshitsune-kai.jp/tsunehigoro/?p=3124
50年間で浴びる総量だね


974 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 04:27:15.09 ID:hrL9dJu10
総じて心配だらけ

事故から105日
3000京ベクレルもの放射性物質を溜め込んだ原発(チェルノブイリの4倍)から
ジワリジワリと水にとけ
フワリフワリと空中に

撒き散らされ続けている。


978 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 05:09:28.74 ID:xOR4NK5J0

まあ、日本はこういうことやる国だからな。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110625k0000m070151000c.html


991 名無しさん@12周年 2011/06/25(土) 05:53:44.99 ID:qRpBLVKr0
【性発問題】 「総じて心配は無い!大勢が発癌するまでには、嘘吐き眠酒倒政権の安泰には・・・」 調べた全員の尿からセシウム…福島県飯舘村などの住人に土下座せよ基地害眠酒倒
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308899262/

最初の原発事故は東電の責任も有るけど
被爆者作りにかけては100%眠種痘性腐の責任である

恥を知れ、潰れよ眠酒倒!!!!!!!!!!






0 コメント:

コメントを投稿