ジンギスカン発祥地のご当地キャラ、「少し怖い」の声も
(08/17 10:16、08/17 10:35 更新)
黒い顔と胸のジンギスカン鍋が特徴のご当地キャラ
味付けジンギスカン発祥の地・滝川市に初のご当地キャラクター「ジンギリバー」が登場した。サフォーク種の羊をイメージした黒い顔や体と胸のジンギスカン鍋が特徴だ。
滝川青年会議所の有志がインターネットで調べながら、3カ月がかりで全身タイツを手作りし、テーマ曲も作った。
お披露目となった13日の盆踊り大会では子供に大人気だったが、お母さんたちからは「黒い姿が少し怖い」の声も。関係者は「もっと進化します」と改良も検討している。
暮らし・話題記事一覧
19日
- 子どもらに箱根制覇の走りを披露 早大競走部が北見で陸上教室
(07:25)
18日
- 福島で檜枝岐歌舞伎上演 村民が役者、裏方
(08/18)
- 福島、宮城の肉牛出荷再開へ 政府、県の検査・管理了承 (08/18)
- 中山間地で小水力発電 鹿児島で社会実験 (08/18)
- 人気者のセイウチ死ぬ 福島の被災水族館
(08/18)
- 国民栄誉賞記念品は熊野筆 枝野氏「世界に誇れる」 (08/18)
- 前線南下、広範囲で大雨の恐れ 東北は記録的雨量も (08/18)
- うんざり関東また38度超 熱中症で高齢者3人死亡 (08/18)
- 中山間地で小水力発電 鹿児島で社会実験
(08/18)
- 新潟県、地震想定の原発訓練変更 昨年11月、「住民に不安」と国が難色
(08/18)
- 芦別から連覇誓う 女子バレー・JTマーヴェラス 選手ら20人合宿開始
(08/18)
- 「旧定山渓熊牧場、飼育の環境劣悪」 東京の保護団体が指導要望 (08/18)
- 帯広柏葉高 小6対象に見学会 私立流出に「待った」 (08/18)
17日
- 「早く除染を」「つらい」 福島の子どもが国に訴え
(08/17)
- 福島市、灯籠流しに原発事故の影 川に流さず故人しのぶ
(08/17)
- 福島で小児被ばく線量を個別通知 甲状腺検査で説明会 (08/17)
- 細胞の超微小構造見えた 新型顕微鏡で生きたまま
(08/17)
- 高速無料化、交通量1・3倍に 東北、開始8週目は最多 (08/17)
- 大来皇女が身を清めた斎宮跡? 奈良・脇本遺跡で柱列発見
(08/17)
- 震災の避難・転居者8万3千人 所在市区町村数は初の減 (08/17)