LOVE

【女性編】デートしてもいいかなと思える誘い文句ランキング



初デートは、さりげなく自然に誘ってほしい



デートのお誘いを受けたら多くの女性がうれしくなりますよね。でも、いきなり「ドライブに行こう」なんて言われたら、「車では二人きりだし、会話が続かなかったらどうしよう」と返事に迷ってしまう人も多いのでは? そこで今回は、気軽に「Yes」と言いやすいデートの誘い文句についてアンケート。あなたがOKしたくなるのはどんなデート?>>男性編も見る




Q.デートしてもいいかなと思える誘い文句を教えてください(複数回答)
1位 お互い残業していて「ごはんでもどう?」と言われる 48.8%
2位 「おいしいお店があるから一緒にどう?」と言われる 39.8%
3位 「映画のチケットをもらったから一緒にどう?」と言われる 34.0%
4位 お花見や花火大会など季節のイベントに「一緒に見に行こう」と言われる 33.0%
5位 新しくできたスポットやレストランに「一緒にいこう」と誘われる 26.1%


■お互い残業していて「ごはんでもどう?」と言われる……
・「あまりガツガツ誘われることは好きではない。自然なシチュエーションでそれとなく誘ってほしい」(25歳/機械・精密機器/技術職)
・「残業していてきっとおなかがすいているし、買い物とかだとちょっといきなりすぎるから、ご飯くらいならいいかな」(29歳/生保・損保/事務系専門職)
・「自然な流れだし、お互いに残業していたのだったら共有感みたいなものがあるから」(28歳/印刷・紙パルプ/営業職)
・「自然な流れだし、あまり気負わなくて済みそうだから」(29歳/生保・損保/販売職・サービス系)
・「かしこまってないのでYESと言いやすい」(27歳/金属・鉄鋼/営業職)


■「おいしいお店があるから一緒にどう?」と言われる……
・「さりげないから。あまり下心を感じないから」(26歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「取りあえずおいしい食べ物は気になる」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「おいしいお店ならぜひ行ってみたい」(27歳/食品・飲料/事務系専門職)


■「映画のチケットをもらったから一緒にどう?」と言われる……
・「実際に経験はないけど、休みの日にわざわざ会う口実をつくろうとしている感じがイイ」(25歳/情報・IT/技術職)
・「ベタ過ぎてあこがれる(笑)。残念ながら実体験はないですが!」(23歳/商社・卸/営業職)
・「映画が好きだからタダで見られるのはうれしい」(24歳/金属・鉄鋼/販売職・サービス系)


■お花見や花火大会など季節のイベントに「一緒に見に行こう」と言われる……
・「季節のイベントに誘ってくれるのは特別な存在と思われているからかなと思います」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「イベントに誘われると相手の好意をすごく感じるのでついOKしてしまいます」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「雰囲気が悪くなっても、最悪イベントを楽しめばよいから」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)


■新しくできたスポットやレストランに「一緒にいこう」と誘われる……
・「新しくできたスポットなら自分も行きたいと思う」(22歳/建設・土木/事務系専門職)
・「話題作りのためであれば、行っても良いかなと思う」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「新しくできたところは興味あるので、行きたいと思う」(24歳/不動産/事務系専門職)


総評
女性はやっぱり花より団子!? なのでしょうか。食事に誘われるとOKと言いやすいようですね。1位の「お互い残業していて『ごはんでもどう?』と言われる」は、「気軽に行けそう」、「さりげない流れで誘われたら、警戒せず行く」などの声が寄せられています。改まってデートに誘われると気負ってしまうものですが、食事だけなら「イヤだったら次は断ればいい」と気楽に考えられるのも理由の一つかもしれませんね。


2位の「『おいしいお店があるから一緒にどう?』と言われる」は、「おいしい」という言葉にひかれる女子が多かったです。「おいしくなかったら、2度目はない」という方もいましたので、誘う方はお店のチョイスには気を付けてほしいところですね。


3位以下には、「映画」、「季節のイベント」、「新しいスポットやレストラン」がランクイン。目的がハッキリしていると返事がしやすいようです。もし、デート相手が合わない!? と分かっても、映画やイベントを楽しめば良いという合理的な声も。


そのほか「こんな誘い文句を受けました!」というエピソードをご紹介します。「『ケーキ屋さんに行きたいけど男一人じゃ行きづらくて……』と誘われて、かわいらしいなと思ったから」、「ふっと一息つきたいとき、『美術館に一緒に行かないか』と誘われて行きました」。


全体を通して女性編では、自分の興味のあるイベントや場所にな誘われると、良い返事がしやすいようでした。男性陣が初デートに誘う際は、あらかじめ女性の趣味や好みをリサーチする必要があるということなのかもしれません。(文・ペンダコ)


調査時期:2011年5月25日〜6月1日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:女性561名
調査方法:インターネットログイン式アンケート



■関連リンク
【コラム】男性が思う「デート中に女性が気にしすぎてること」
【ランキング女性編】初デートで避けたいシチュエーション
【ランキング女性編】デートで恋人にしてもらいたいこと


>完全版の記事を見る<





アクセスランキング

  1. 意外と大変!? 美人と付き合って苦労したことCOBS ONLINE 17日 17時00分
  2. 男が本能的に惹かれる部位は「胸ではない」ことが判明!画像Menjoy! 16日 03時00分
  3. 話題が尽きて無言になってしまった時の対処法9パターン画像オトメスゴレン 17日 14時00分
  4. 彼に「オジサン臭い!」と感じる瞬間って?画像セキララ★ゼクシィ 18日 11時00分
  5. 【ワイドショー通信簿】気になる自分の臭いワースト4―街で女性に聞いてみたJ-CASTテレビウォッチ 18日 13時17分
  6. 合コンで本命になれない女性の傾向画像All About 17日 11時30分
  7. 学校では教えてくれなかった世界地図/バストの大きさ、幸福度、原発分布など画像Pouch 17日 09時00分
  8. 女性の愚痴を聞いてウンザリする瞬間9パターン画像オトメスゴレン 18日 07時00分
  9. AKB48も赤面するハミ毛を防ぐ究極のビキニライン対策画像Menjoy! 17日 03時00分
  10. 母親から届いた意味不明なメール集 その2Pouch 17日 21時37分

女性トピックス

スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
携帯サイトのQRコードはこちら
http://n.m.livedoor.com/girls/