2011年07月04日

松本復興相の発言・・・
『知恵を出さない奴は助けない!』また『やれ!』だのと・・・
ここだけ聞いちゃうと何様だ!!と思う人が大半を占めるのでは??
近しい方はこの人はこういう言い方をする人だ、と知っていたのかも・・・
ただ国民は知らない人がほとんどのはずでちょっとねぇ。
ニュースや新聞を読んで自分なりに考えてはみました。
40:60で支持出来ないって感じですね。
賛成部分:考え方ですね。やった人に対してそれなりの評価を下し、手を差し伸べる。
やらない者は助けはしない。
理解不能部分:物の言い方。【知恵を出した=結果を出した】者しか救わないという所。
総理大臣に任命された大臣なんでしょうが、人を見下すにもほどがあるでしょ。
いつから政治家は偉くなったんでしょうか??
統率する人間の言い方ではありますよ。
名前を挙げるなら石原都知事や橋本府知事がそうかなぁ??
言いたいことは相手が誰でもどこでも言う人です。
野球の監督だと楽天の星野監督でしょうか。
上記の3名が松本復興相と同じだとは思ってないし考えたくもないですが。
今の所発言の撤回や退任などはないようですが先が思いやられます。
直接関わる人間ではないから心配なんかしてないし・・・
チャリティだったり義援金だったり節電だったり、色んな所で色んな人が頑張ってるんだから
そういう人たちへの配慮はもちろんのこと、第一には被災者を考えてもらいたいですね。
まだまだやることは山積みだと思います。
言うことは言うでいいと思うけど、気を遣った言い方をして頂きたい。
ブログ一覧
Posted at 2011/07/04 21:42:37

イイね!