雪印 バター・チーズ値上げへ
K10049435811_1108161814_1108161818
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

雪印 バター・チーズ値上げへ

8月16日 16時56分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

乳業メーカー大手の雪印メグミルクは、東日本大震災の影響などで原料の牛乳の価格が上昇したことを受けて、ことし10月から家庭用のバターやチーズを3円から10円値上げすることになりました。

発表によりますと、雪印メグミルクは、ことし10月から出荷する家庭用のバターとチーズの一部の製品を値上げします。値上げの幅は3円から10円で、バターは3品目で平均1.3%、チーズは6品目で平均5.2%の値上げとなります。雪印メグミルクが家庭用のバターとチーズを値上げするのは、世界的な飼料価格の高騰の影響で原料の牛乳価格が上昇したおととし5月の値上げ以来、2年ぶりです。今回の値上げについて会社側は、去年夏の猛暑の影響が続いて牛乳の生産量が減少していることに加え、震災によって、一時出荷が停止されたことなどで生産量がさらに落ち込んだことから、主要産地の北海道の生産者団体が、今年度の加工用の牛乳価格を1キロ当たりの平均で2円程度値上げしたためとしています。乳業メーカー大手では、明治や森永乳業も加工用の牛乳価格の上昇への対応を検討しているということで、今後、乳製品の値上げの動きが広がることも予想されます。