震災3日目から毎晩飲み会 石巻市庁舎で、幹部ら減給
宮城県石巻市などは18日、東日本大震災の発生3日目から約1カ月間、災害対策支部のある石巻市役所桃生総合支所で毎晩飲み会を開いていたとして、総合支所長だった部長級職員(58)を減給10分の1(2カ月)、次長級職員(58)と課長級職員(56)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
国内トピックス
- 帰宅途中の女性、生下着奪われる
- 石巻市職員、震災3日目から宴会
- 保安院「原発絶対安全ではない」
- 道路脇にしゃがみ、はねられ死亡
- 60年間無事故から大惨事に
- 川下り運営会社の危険すぎる実態
- 自転車事故で5000万円の賠償も
- "進撃の巨人"で醜い面が表出
- 日本で民意が反映されないワケ
- 人妻の節電対策は"全裸"
おすすめ商品
関連ニュース:宮城県
- 免停をもみ消し? ネットに「免停逃れた 大船渡警察署長オヤジの仕事場の人だった 父親に感謝」と書き込み
ロケットニュース24 08月17日16時00分(51)
- 震災3日目から毎晩飲み会 石巻市庁舎で、幹部ら減給共同通信 08月18日15時27分(191)
- 【ワイドショー通信簿】「被災地ニセ医師」だまされた阿部レポーター再び取材―相手が上手J-CASTテレビウォッチ 08月17日15時13分(24)
- 高台移転と多重防御で防災 宮城の復興計画最終案
共同通信 08月17日08時23分(4)
- ボランティア代表の車捜索=被災地で医師と偽った疑い―宮城県警時事通信社 08月18日19時32分
国内アクセスランキング
- 児童虐待が子供とその成長に与える影響 −歪む人生観−リアルライブ 17日18時30分 (12)
- 「大本営発表」を続けるマスメディアの大罪
BLOGOS編集部 17日07時00分 (84)
- 「生下着」奪われる被害続発…帰宅中の女子高生ら産経新聞 18日14時29分
- 遺体発見で動揺した自衛官 災害救助の初志思い出し立ち直るNEWSポストセブン 17日07時00分 (108)
- 世界ファッション都市ランキング、東京がトップ10返り咲き
ロイター 18日08時29分
- 震災3日目から毎晩飲み会 石巻市庁舎で、幹部ら減給共同通信 18日15時27分 (186)
- 安愚楽牧場 破綻 姿をくらませた女社長の素性ゲンダイネット 18日10時00分 (36)
- 節電効果でゴキブリが大量発生中?週プレNEWS 17日16時07分 (50)
- 山本太郎、政府官僚に迫る「毎日毒が出てる」
スポーツ報知 18日08時05分 (46)
- 現金23億7千万円回収=金庫5700個、96%を返還―被災地の拾得物で警察庁時事通信社 18日13時25分 (1)