ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]もはや「商品」ではなく「作品」

悲劇の天竜川事故、運航会社アブナすぎる実態

悲劇の天竜川事故、運航会社アブナすぎる実態
事故が相次いでいた天竜浜名湖鉄道

 天竜川の川下り船転覆事故では2人が死亡、一夜明けた18日も3人が行方不明のままとなっている。船を運航する天竜浜名湖鉄道(静岡)では今月、鉄道事業で列車のドアが走行中に突然開くなど事故が続発。本業の営業継続に“黄信号”がともった矢先の惨事だった。

 浜松市消防局によると、死亡した2人のほか20〜50代の男女5人が病院に運ばれ、重軽傷。同市消防局の水難救助隊などが救助活動に当たっている。天竜浜名湖鉄道は18日の記者会見で「川の渦にかじを取られて船首が岩壁に衝突し、船尾から浸水した」と説明。静岡県警は同日午前、同社の本社など3カ所を業務上過失致死容疑で家宅捜索した。運輸安全委員会が派遣した3人の船舶事故調査官も詳しい事故原因を調べている。

 天竜浜名湖鉄道では今月6日、都田駅(浜松市)で走行していた列車のドアが突然開く事故があった。扉は時速5キロ以下でスイッチを操作しないと開かない仕組みだが、当時は5キロ以上で走行していた上、運転士は「スイッチには触れていない」と証言。運輸安全委員会は事故につながる恐れがあったトラブル(重大インシデント)として鉄道事故調査官2人を派遣した。

 また、15日には原田駅(掛川市)で、今度は列車のドアが開かなくなる事故が発生。さらにエンジンも掛からなくなり、乗客約60人はタクシーに乗り換えた。

 重大事故が相次ぐと国土交通省などが運行停止命令を出すことがある。福井県の京福電鉄越前本線では2000年12月と翌01年6月に正面衝突事故が発生。運行停止命令を受けた後、京福電鉄は同線の営業継続を断念。福井県などが設立した「えちぜん鉄道」が運行を引き継ぐまで、電車は2年以上ストップした。

 同省関係者は「川下り船事故で天竜浜名湖鉄道が注目される存在になった。ここで事故を起こせば、たとえ死傷者が出なくとも『運行停止命令を出せ』と世論が高まることもある」と指摘した。

 天竜浜名湖鉄道では09年、初の民間人社長として名倉健三氏が就任。8年連続の赤字経営を経費削減と増収策で改善し、10年と11年3月期で2期連続の最終黒字を計上した。増収策の柱が川下り船事業の強化で、1万人以上の利用客を集め堅調だった。運航を再開できても乗客の減少は避けられず、厳しい経営のかじ取りを迫られそうだ。

関連ワード:
天竜川  会社  営業  消防  経営  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:天竜川

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

熱帯夜、快適に眠るにはどうしたらいいか? 秘訣を教えます <隠れノーブラ女>を見分ける方法 男が本能的に惹かれる部位は「胸ではない」ことが判明! なぜこうなったのか全くわからない画像ランキングベスト20
ヒラリー・ダフ、第1子妊娠を発表! AKB48も赤面するハミ毛を防ぐ究極のビキニライン対策 学校では教えてくれなかった世界地図/バストの大きさ、幸福度、原発分布など キツネの新作コレクション揃う1週間限定ショップが新宿に
「大本営発表」を続けるマスメディアの大罪 夢見るオトナ女子にオススメします!ドラマ『マイ・プリンセス』 プロ野球が開催された福島で見た被災地のリアル【俺の夜番外編】 全国各地で「野良クジャク」の目撃相次ぐ 「家の屋根に」「駐車場に」…どうして?
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: