私立アニメ学園跡地

移転しましたよっと。。。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

ウェブ魚拓

2010年4月1日
エイプリルフール

開く トラックバック(0)

不思議な夢

今朝、不思議な夢を見ました。
床が絨毯の建物の中で、ある男がタバコを捨てる。
タバコの火はまだ消えていないが、タバコの他にプラスチックの物体も一緒に捨て、それが下敷きになったので、絨毯に火が移ることはない。
しかし、タバコのポイ捨てが許せない自分は、タバコの火がわざと絨毯に引火するように、足で蹴る。
すると、炎が激しく舞い上がり、なぜかガスに引火して大爆発。自分は死んでしまう。
どうやら自分は幽霊になってしまったようで、生前の家族や友達の傍にいても、誰も自分の存在に気づかない。、自分はここにいるのに……。
つまり……どういうことだってばよ?

感情としては、不安・恐怖でしょうか。

あいにく、僕には夢占いや心理学にたけている知り合いはいないので、

この夢がどういったことを意味するのかは分かりません。

でも、なんとなく、「他人に干渉するな」「他人を憎むな」というようなことを言われているような気がします。

今日のYahoo!占いでも、「人は人、自分は自分」とありますし……。

なんか、最近Yahoo!占いがとてもよくあたります。

占いは信じないほうなのですが、こうもピンポイントで当たるとね……。

たいてい、その日の終わりに「あ、そういえば占い見てなかった」と思いだして見てみるのですが、

すでに終わったできごとが、見事に的中しているんです。

まるで、僕の一日の行動や心理状況を監視して、その結果を表しているようで、ちょっと怖かったり……w

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

コミュニケーション力の欠如

練習試合の帰り道。

ブンブン先輩と僕の最寄り駅は、1駅しか違わないうえ、

新宿線を使うのは僕とブンブン先輩とH島先輩ぐらいなので、一緒に帰れるなーと思っていたら……

S賀「学校に自転車置いてあるから新宿線で学校よって帰るわ」

S賀ェ…空気読めよ……。

俺は犠牲になったのだ…・・S賀の犠牲にな……。

学校がある駅までは、ほとんどS賀と話してましたが、先輩が降りる駅までは、結構話しました。

そのとき、つくづく思い知ったのが、俺にはコミュニケーション能力が欠如しているなと。


僕なんか低いどころの話じゃありません。話が発展しない。

おっかしーなー?ブログではこんなに面白い文章を書けるのになー。

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

練習試合

今日は、女子全員と、1年男子5人で、T島高校に練習試合に行きました。

1時集合ということだったのですが、12時半には着いたので、みんなを待っていました。

最初に女子の先輩方が来て、1時過ぎごろにみんな来ました。

あ、S賀ちゃんは結構遅れて来ました。学校の自主勉強会に行ってたらしい。まあまあ。

二複一単の試合形式の予定だったのですが、

T島高校のほかにF高校も来たうえ、時間もあまりないということで、各自自由に試合をすることに。

僕は、ダブルス3回、シングルス1回やりましたが、全部負けました。

なんか、初心者(と言ってももう1年近くやってますが)が集まっているはずなのに、

相手が2年生だったり中学からの経験者だったりしたので、なんだかなあ……という感じでした。

これなら、他の1年男子も連れてくるべきでした。

まあ、これも経験ということで。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

三送会 II

さて、チーム戦が終わった後は、ふるさとに行くので、制服に着替えました。

今までは1年5組で着替えていたのですが、これからは2年4組で着替えることになります。

片付けを終え教室に行くと、I藤先輩が沖縄土産のサーターアンダーギーを持ってきてました。

1人2個で、余った2個を誰が食べるかジャンケンで決めることに。ちなみに今回は7人。

しかし、みんな僕が食べ物ジャンケンに強いのが分かっているので、

「どうせ村子が勝つから負けた人が食べられることにしよう。」

と誰かが言い出しました。それはずるいだろと思いましたが、

別に2個だけで結構おなかにたまったので、勝ってもいいやーという気持ちでジャンケンをしました。

一人勝ちする俺。その場の時が止まり、硬直するみんな。

これはおかしいだろ……おまえら、俺が負けるように仕組んでないか?

だって、7人でジャンケンをして、一人勝ちする確率って、たったの8.6%ですよ?

ちんすこうのときよりよっぽどすごい(このときは12.5%)。

どんだけ強運の持ち主なのよ俺!?(食べ物ジャンケン限定だけど)

まあ、結局やり直しになって、他の人が食べましたがw

己の食べ物ジャンケン伝説に新たなる記録を刻みこんだあとは、ふるさとに行きました。

最初は、OBさんばっかりの席で、少々居心地がわr……嬉しかったです。

席替え後は、OBさん+藤T先輩+ずっちゃんという、見事に三学年が揃った席でした。

そのとき判明したのは、T石もO澤さんのことが好きなようです。

まあそれはどうでもいいや。今はブンブン先輩一筋だし。

帰ったら、疲れていたので、風呂入ってそのまま寝ました。

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)


.
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

希亜
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 2 34959
ブログリンク 0 11
コメント 0 2049
トラックバック 0 22

開設日: 2007/6/13(水)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.