ランキング
新着
マイページTOP > スマ3日目 感想
09/10/14(水) 18:10
スマ3日目 感想
まずはナガタさんの白黒七色。
T_skyにシンパシー。
うちも1作目はT_skyに助けられたw

1作目ということで、色々なことに挑戦してる感じですね。
曲に引っ張られているところとか初々しさを感じます。

初めての割には色々考えて作られてるんじゃないでしょうか。
まだまだな部分もいっぱいありますが、これから色々覚えていっていただきたいです。

色々なエフェクトを使おうとしてるのが見えて良かったです。

と、ここらへんで終わりにしようと思ったのですが、これから色々頑張っていただきたいので、ざっと見えた簡単な指摘部分など。

・切り抜き
・テキストの白縁
・モーションorカメラが止まっているシーン
・曲とテキストの被り

でしょうか、切り抜きツールはわからんですが400倍くらいにして少しキャラの内側を切り抜くのをお勧めします。アンチエイリアシングはオンでいいので。
白縁はかなり細くでているのでもう少し太くするか無くすかした方がいいかも知れません、ちらついて見える場合があるので、少し太めのほうが落ち着きます。
ムービーで停止部分があるのは特定の場合以外は禁じ手です。映像なのに止まっている状態って言うのは視聴者に戸惑いを与えてしまうので気をつけましょう。
曲とテキストの被り部分ですが、歌詞トレースでないMADの場合はかぶらない方がいいかもしれません。これは個人的な感覚なんですけどねw
わざわざ2重で同じことを書くより、意味が同じでも違う言葉のテキストを書いたほうがより見る人に印象強く伝えられると思います。



次はsannagelさんの絳珠仙草。
それなりにまとまってる作品だと思います。
初歩のテキスト系という感じなんではないでしょうか。
・・・自分はテキスト系作らないので詳しくはわからないんですがw
テキストとCGで流れがちゃんと出来ているように思います。
悲しいことに中国の方のようで、日本語が読み取りづらい部分があることでしょうか。
日本のイベントと言うことで日本語にして下さったのだと思います。
コメントからも中国文学の話っぽいので、何かいい感じですねw
いい流れのMADだけに惜しい部分が悲しいです。

・蝶の色
・転換法
・曲のノイズ

あたりが気になる部分ですね。
素敵な彩度の映像なので、彩度の低い蝶が綺麗に見えません・・・。
もう少しカラフルだと良いんですけどね、それともこの蝶に何か特別な意味があったんでしょうか。
転換法ですが、ホワイトが結構途中に入っていて流れを断っている部分が多いです。
ここらへんがスムーズになれば気持ちのいい映像になると思うんですけどね。
あと、プチプチっと音にノイズが、これはちょっと悲しいですね、エンコ時にやっちゃったんでしょうか。



普段は指摘とか書かないほうなんですけどね、書いてしまいました。
自分の中では、「自分のミスは自分で気付くまではミスでは無い」と思っています。
そのミスに自分で気付けるようになる事こそが進歩で、センスが磨かれていってるって事だと思います。なので、指摘してしまうと「自分で気付く」ってプロセスが抜けてしまうので、成長するのには良くないんじゃないかと思っています。
指摘された部分は、今後もダメだと言う事が分かるでしょうが、自分でそれがダメだと思い至ることが出来なかったというのは結構な損失なんじゃないかと。

あ、でもCGの端が見えてるとか、テキストがミスってるとか、そういう技術面以外のところは注意していってますがw

とかいってたら前、「それは優しくないよ」とか言われたんで、気が向いたら書こうと思うようにします。それに指摘して欲しい人も多いみたいですしね。


そんな感じで今夜が楽しみです。
カテゴリー:日記・ブログ
アクセス数:349 | コメント数:3 | マイクリップ数:0
  このエントリーをはてなブックマークに追加
この日記のタグリスト
音々さん
10/14 20:56 よっぽれ
from: 音々さん
>なおさん
切り抜き、テキストの枠、止まるシーンの3箇所は結構な人が最初引っかかるポイントですしね。
他にも色々ありますが、上手いMADなんかを見て自分を高めていってくださいw
最初は良い作品に出会ったとき、その作品のどのシーンが何故凄いのかとか考えていくと、かなり勉強になりますよ。

>GWさん
今回は静止画が少なそうな感じで寂しかったですが、1つ1つが面白くて良い感じですね。ここからも楽しみです。
スマ1期生だからね、応援しないとっ!
作品作ってないけど・・・。
goldwingさん
10/14 19:46 SORYUさん忙しい中よく書いてらっしゃるよねっb
毎年思うのですがSORYUさんはスマのことに関してどの作家さんよりも
応援しているイメージが自分の中にあったりします。

自分の今年の印象としては、まだ前半なのに、レベルが高めなので、

今までのことを考えると、後半、さらなるものがあるわけで、

楽しみですよーb

そして、なおさん、こんにちは(ぇー
--さん
10/14 18:32 初めまして。
from: --さん
スマスマの動画を見てsoryuさんの感想を見てスマスマを2倍楽しませていただいてます。
最近静止画MADを作るようになりナガタさんへの指摘が、
私にも当てはまるなって思いながら読ませていただきました。
あなたも動画コミュニケーションをはじめよう!
新規登録 ログイン
名刺カード
音々さん
音々さん
性別:
血液型:
職業:
男性
A
その他
自己紹介
どうも、静止画MAD屋です。
過去に作ったものや、作りかけのものばかりですがよろしくお願いします。

でも今は社会人なので遊びで作れる時間が全然無いっす。

作家の方はメイト登録送ってくださると喜びます。