ランキング
新着
マイページTOP > 夏の一刻.mpg
09/09/05(土) 16:19
夏の一刻.mpg
2005年の4月26日公開。
第1回SM@DxSM@Dの1回戦で上から2番目(縦並びで11作)の位置に出されていました。

自分が作ったMADの1作目になります。1作目の公開前にCMも作りましたが、それは別カウントでいいでしょう。
スマの募集締め切りが3月の17日で、確か自分がAEを触りだしたのは3月の初め頃だったような気がします。
AE触りだして1ヵ月半くらいで作ったものでした・・・。


確かC†Cのメンツに幸せな時を過ごさせてやりたいとか思って作った覚えがあります。
よってC†Cの深みも、ストーリーも何もあったものではありません。

当時はAEは始めてなりにも、フォトショップを触った事があったので、この作品はフォトショップの力を借りている部分が多いです。

今見ると色んな事を知らなくて変な部分が多いですが、最初作った時は何も変だとは思っていませんでした。MADもあまり見たことが無かったので、目やセンスが全然養われていませんでした。

この頃はYoutubeもニコも無く、MADという単語事態も知ってる人以外は聞くことも無いものだったので、作品を見るというのが凄く難しい時でした。確かスマに参加するまでに見たMADは「Repeatedly」「Alphabet Puzzle」「Orion」「Strangeness」くらいだったと思います。

今でこそ、他の作家さんと繋がりを持ちやすい環境になりましたが、1期の頃はホントにイベントとかに出ないと繋がりなんて出来なかったので、「新人イベント」というのはとても嬉しかったです。
自分がMADを作る気になれたのもこういうイベントのお陰だったので。


スマに出たことはイベントが終了した後も大きな意味を持ち続けたと思います。スマで知り合った人たちと、毎週のようにメッセで話したりしていたので、制作に対する意欲も継続され、スマ生でやった合作の「彩」からColorful juiceに繋がり、それの評価からColorful_Orchestraを作るにいたりました。

多分スマに出てなければ、ここまで続いてなかったでしょうし、クオリティーを上げることに力を注ぐことも無かったと思います。

とか言って、1作目のダサいものを見た後に、こんな文章を読んでも胡散臭さが漂うだけですね・・・。
【基本情報】   【動画をブログに貼り付ける】   【この動画を通報する】
カテゴリー:日記・ブログ
アクセス数:1001 | コメント数:5 | マイクリップ数:11
GOOD
9
この日記のタグリスト
いはさん
09/07 02:43 胡散臭くないです。
from: いはさん
良いMAD、そして良い文章をありがとうございます♪

胡散臭いとすれば、これが初MADだと言う事くらいですねwww
音々さん
09/06 17:40 無題
from: 音々さん
tagさん。
ありがとうございます。
同じソースでも伝えたい部分はそれぞれですもんね。自分はテキストでゲームの内容を想起させたりするのが苦手なので、ゲームの雰囲気を出せるような作品を目指してますが、この作品は自分の中でもちょっと特殊だと思いますw

>神無月さん
あまり多くを見れなかった時だったんで、曲が既存のMADとかぶってしまうってアクシデントも起きてしまいましたけどねw
スマの後もどうか頑張ってください!
--さん
09/06 04:17 こんばんは
from: --さん
今でこそ多くのMADが投稿されていて、参考にできたりするのに、当時からこんな素晴らしい作品を作るというのはすごいと思います!
僕もスマをきっかけに、もっと上を目指せたらいいな、と思っています。
tagさん
09/05 19:40 無題
from: tagさん
こういうふざけたMADがあるのもSM@Dの面白い所ですね。
1回目のSM@D作品だとこれと木霊さんのMADが好きでした。
音々さん
09/05 16:21 改めてみると
from: 音々さん
目を覆いたくなるくらい初々しすぎる・・・
あなたも動画コミュニケーションをはじめよう!
新規登録 ログイン
名刺カード
音々さん
音々さん
性別:
血液型:
職業:
男性
A
その他
自己紹介
どうも、静止画MAD屋です。
過去に作ったものや、作りかけのものばかりですがよろしくお願いします。

でも今は社会人なので遊びで作れる時間が全然無いっす。

作家の方はメイト登録送ってくださると喜びます。