前回の日記の作品よりも数ヶ月前の作品です。
自分が紅白に出場するきっかけにもなった作品だと思います。
MADを作り始めて9ヶ月後くらいに作ったものでした。
Mixjuiceという企画で作ったもので、参加者が10s尺の素材をまず制作し、それを全員に渡して組み合わせてMADを作るというものでした。
Toheart2とカルタグラの2種がありまして、自分はTH2組になりました。
たしか14人くらいいたと思います。
なので、素材を引っ付けるだけでも140s持たせることが出来るのですが、よくよく作ってみると、そうも行かない感じでした。
自分の作品にも14人分の素材が入っていますが、結果は83sでした。
合作とはまた違った体形でした。
ここらへんで、自分の作風にも新しい色が加わった感じです。
この作品からは微塵も感じ取ることは出来ないかもしれませんが、自分は「ムキャを知る者」さんのRepeatedlyを妄信してまして、あの作品があったからこそMADを見始め、あれを目指して制作をしています。
今回の作品では、それから離れ、Noneさんの雰囲気が色濃く出ていると思います。
そういえば、日記に投稿する動画は、とりあえず過去のものを揃えてライブラリー状態にしようとおもいます。そっから新作が出来れば上げていく感じで。
αとかも、見せれるレベルのじゃないですが、ちょっとは上げていこうかなと思ってます。
見たことあるものばかりで面白みに欠けるかも知れませんが、よろしければメイト登録、というのを送っていただければありがたく承認させていただきます。よろしくお願いします。