KAZUさんの病状ですが、ここ数日は発熱こそあれ、比較的落ち着いていました。
食事もきちんと完食し、これからの長丁場となる闘病に備えて体力を養っている様子が伺えました。
ですが、今日午後に再度、極度の発熱があり、やはり免疫力が低下していることを再認識させられました。
今回は、40度を越える発熱となったため、身体のあちこちに痛みが出たようです。
また意識はあるものの、この高熱ではやはり思考能力の低下など、いい影響はありません。
解熱剤の投与で幾分か安定したようですが、まだまだ安心できる状況ではありません。
調子が良いときにKAZUさんからメッセージをもらいましたので、皆様にお伝えしたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------
現在、輸血、点滴、抗生剤を毎日投与し、がんばっています。
ただ、残念なことに、無防備な体になってしまったらしく、生ものは一切食べられません。
病室には何やら大きな空気清浄機があるようなゴーっとした音が響いています。
家族以外は面会できませんが、全員そろって恐ろしいほどのアナログ人間がそろっており、20年以上家族の一員として、会社や猫のこと、娘の送迎までしてくれたミッキー部長は、家族全員が頼りにしていて、病院からも面会の許可をいただいています。
携帯電話は許可されていますが、息苦しくて話すことができません。
メールも友人などに頼みごとだけしていますが、しっちゃかめっちゃかの文章で、一方的に送りつけてしまい、非常識なこと申し訳なく思っています。
どんなにうまくいっても最低3ヶ月間から半年前後は入院を覚悟しないといけないようです。
7割の人は一旦回復するそうですが、なぜか私の人生は少ない確立に入ってしまう傾向があり、(そんなマイナス思考でどうすると、お叱りを受けそうですが、、、)、何の覚悟もないまま亡くなってしまう方々を思えば、こうしてお伝えできる手段があって恵まれています。
どうか皆様、ご自身のお体を心身ともに大切にしてください。
私はあまりに自分の体のことを二の次、三の次にしてしまいました。
自分を大切にするということは、家族や周りの方々を大切にすることと同じなのだと初めて知りました。
------------------------------------------------------------------------
病室でのKAZUさんです!
モケケたちもスタンバってます!ペタコンですね!
またKAZUさんの様子はアップしますね!
--------------------------------------------------------------------------
パブリックコメントについて皆さんが積極的に動いてくださっています。
近々、まとめという形で詳しくご案内できると思います。
今しばらく、お待ちくださいね。
ミッキー部長でした。
2クリック応援お願いします(。・ω・。)ノ
誰一人
泣かすな
周りの人も動物も
回復を信じている
すき焼き
みんなで食べに行こう