ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]もはや「商品」ではなく「作品」

濁った川「50センチ先見えない」…厳しい不明者捜索

濁った川「50センチ先見えない」…厳しい不明者捜索
早朝から再開した行方不明者の捜索=18日午前、静岡県浜松市(緑川真実撮影)

 転覆事故から一夜明けた18日、夜通しの捜索を続けた静岡県警と地元消防は日の出とともに行方不明者の本格的な捜索を再開した。消防隊員らは船上から水面をのぞき込み、棒を水中に入れるなどして3人を慎重に探すが、濁った川での捜索は難航している。

 空が白み始めた午前5時、事故現場から数百メートル下流の鹿島橋近くの河川敷に指揮所が開設され、消防隊員らを乗せたゴムボード、船頭が同行する川下りの船が相次いで岸を離れた。

 捜索は現場付近の水深の深い水域を中心に行われている。県警と県のヘリコプター3機も加わり、上空から水面に人影がないか確かめた。

 「この川では水中で50センチ先が見えない。これが捜索の最大の障壁になっている」。浜松市消防局天竜署の渡瀬充久副署長は厳しい表情。「視覚に頼れないので、触覚でみつけるしかない」と話した。

 現場近くの河川敷から捜索を見守る運航会社の天竜浜名湖鉄道の男性社員(46)は「心配でなりません。何とか早く見つかってほしいの一心です」と言葉少なに語った。

関連ワード:
天竜川  消防  静岡県  浜松市  行方不明  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:天竜川

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

熱帯夜、快適に眠るにはどうしたらいいか? 秘訣を教えます なぜこうなったのか全くわからない画像ランキングベスト20 <隠れノーブラ女>を見分ける方法 ヒラリー・ダフ、第1子妊娠を発表!
AKB48も赤面するハミ毛を防ぐ究極のビキニライン対策 キツネの新作コレクション揃う1週間限定ショップが新宿に 学校では教えてくれなかった世界地図/バストの大きさ、幸福度、原発分布など スマートフォンに関する男性のしぐさ、グッとくるのは、お会計時の「さりげなさ」
男が本能的に惹かれる部位は「胸ではない」ことが判明! 「大本営発表」を続けるマスメディアの大罪 「宮古文化」に批評家賞 ロカルノ国際映画祭 夢見るオトナ女子にオススメします!ドラマ『マイ・プリンセス』
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: