- 質問・相談ならMSN相談箱 >
- デジタルライフ >
- ソフトウェア >
- Office系ソフト
エクセルもアクセスも同じなんですが
フォームのモジュール?に書いてあるコードを
「F8」のステップインすることは不可能でしょうか?
標準モジュールなら
「F8」で少しずつVBAコードを試すことが可能なのですが、
フォームに書いてあるほうはできません。
ひとつひとつ試したいので
Private Sub コマンド1_Click()
Call test
End Sub
とフォームのところに書き、
標準モジュールには
Sub test()
・・・
End Sub
と書いて
標準モジュールのほうを
F8で少しずつデバッグしています。
こうするしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2009-04-03 21:18:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
[ 前へ
|
次へ
]
ベストアンサー以外の回答(2件中 1~2件目)
ブレークポイントを設定すれば、そこで実行が一時停止します。
あとはF8でステップ実行出来ます。
http://shadowslasheizan.blog114.fc2.com/blog-entry-90.html
投稿日時 - 2009-04-03 22:08:46
お礼
ブレークポイントについて調べてみます。ありがとうございます。
投稿日時 - 2009-04-04 00:41:01
あなたにおすすめの質問
- VBA 標準モジュールとフォーム VBA 標準モジュールとフォーム
- Private Sub内でSubをC... Private Sub内でSubをCallしたい
- VBA 標準モジュールとフォーム (... VBA 標準モジュールとフォーム (続き)
- subプロシージャーは標準モジュール... subプロシージャーは標準モジュールではなくフォームのコードを書く部分
- 標準モジュールからフォームをコントロ... 標準モジュールからフォームをコントロールしたい
- VBAのCallステートメントについ... VBAのCallステートメントについて
- エクセル VBA Call エクセル VBA Call
- エクセルマクロユーザーフォームのtx... エクセルマクロユーザーフォームのtxtbox値を標準モジュールに保持
- 【VBA】SUBプロシージャーは標準... 【VBA】SUBプロシージャーは標準モジュール以外に書いてもいい?
- Excel VBAで、ユーザーフォー... Excel VBAで、ユーザーフォームの値を、モジュールで使用したい。
もっとQ&Aを探す
Bing ショッピング
扇風機を使って、節電しながら快適な夏を過ごそう。あなたの部屋に最適な一台は?
自宅の照明をLEDにしませんか?LEDライトの価格比較・レビュー検索はこちらから。