 |
2011年8月17日(水) 19:23 |
|
 |
太陽光発電育ちの野菜収穫体験
震災の影響で、自然エネルギーへの関心が高まる中、岡山に避難してきている家族らが、夏休みの体験イベントです。 太陽光発電で育った野菜の収穫などを体験しました。
参加したのは、千葉と栃木から自主避難してきた3家族11人です。 楽しい夏の思い出をと、両備グループなどが企画したもので、まず岡山市北区の京山ソーラー・グリーン・パークで、太陽光発電システムの仕組みについて見学しました。 植物を人工栽培する野菜工場では、ガラス張りの栽培ケースで育つ、レタスやカブなどの野菜20種類に驚いていました。 このあと参加者らは、路面電車の運転も体験しました。 子どもたちは、岡山電気軌道の東山車庫で、路面電車を自ら動かし目を輝かせていました。 家族らは、今月いっぱい岡山に滞在するということです。
|
|