|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
日曜日に、旦那のアパートに行って、
鳥の羽とキャンドルライトを見つけた話は書いたとおりですけれども、 やっぱり、死んだと思っていると日記に書いても、 正式にハグをして別れて別居を始めても、 実は、まだまだ、やり直せるんじゃないかと思っていた気持ちが、 自分の中にあった。 だって、子供まで作ったんですよ? 13年も一緒にいたんです。 それに、旦那が他で子供を作っても、本妻が離婚せずにいるなんて、 よくある話。 まだまだ、私の中で、 ああ、アパートを借りたって、後で解約すればいいし、 ベッドを買ったって、私のベッドももう古いから新しいのを買うなら丁度いい、 まだまだ、何年かブランクをおいた後に、やり直せばいいくらいに、 思っていた気持ちが、あったことは否定できない。 未練と呼ぶ人がいるならそれまでですが、 結婚の捉え方の違いだと思う。 結婚とは覚悟。嫌でも何でも、ずっと続けなければいけないもの。 まだまだ、私は、そんな考え方をしていた。 だけど、鳥の羽とキャンドルを見て、 更に私は、次の段階に行くことが出来、 どんなに旦那が、私の目を見て、女はいないと言っても、 私の中に、確実に確信が生まれまして、 まだ、家族のように、自分の体の一部のように感じていた旦那という人間が、 やっと、私の中で、 他人なんだという認識が、 出来るようになってきた。 この人は、前よりも礼儀正しい顔で私のアパートにやってきて、 私に、親切なように振舞っているけれども、 本当に、他人になってしまったんだ。 それで、旦那は、月曜日も我が家に来て、朝、息子を下ろし、 夕方、息子を迎えに来たんだが、 私は、電話で時間だけ確認し、会わないことにした。 それで、11時過ぎに帰宅したとき、旦那も息子も勿論いなくて、家はがらーんとしていたんですけど、 トイレに行って、 用を済まして流したら、 なんと、トイレが、詰まってるんですよ。 夜の11時に、私はプランジャーで一生懸命直して・・・・。 旦那? 我が家に今日来たとき、 さて、火曜日も、私が息子を昼間預かるので、旦那は朝にでもやってくるはずだったんですけど、 電話で時間を確認したら、会社のピクニックがあるので、2時過ぎにうちに息子を下ろしたいと言った。 それで、2時に待っていたら、旦那と息子が嬉しそうにやってきまして、 ああ、公園は暑かった! 疲れた疲れた! と言って、 旦那は、ソファに寝転んで、ごて~っとリラックスし、 息子は早速、コンピュータでテレビを見始めた。 それで、私は、3時に息子の水泳教室で出掛ける予定だったので、 1時間あるわけですが、 2時から3時までの1時間、 旦那は、私に一生懸命、 「ソファを買いたいんだけどさ~、 この前デパートで見たあのソファ、本当によかったな~、 売れちゃって、残念!残念!」 「やっぱり、本皮がいいよね~? どんなデザインがいいかな~? どう思う~? 白は、どうかな~?どうかな~?」 と、 私に、新居のソファの相談を、一生懸命一生懸命、してくるんですよ。 あなたの、新居のソファですよね? その上で、彼女と仲良く座るソファについて、 私に相談ですか? それで、私は大人なので、一応ニコニコと、 「あのデパートで見つけたソファは、あんまり趣味がよくなかった。 買わなくて正解よ。 やっぱり、本皮がいいんじゃない?」 と、適当に相槌を打って置いたんですけど、 なぜあなたと、1時間も、 あなたの新居のソファについて話さないといけないんですか? 私の顔が、ぴきぴき張っているの、分かりますか? (←息子もいますし、息子の目の前でむげにも出来ない。私は大人だから、愛想笑い。) それで、3時になったので、水泳教室に出掛けまして、 その後、息子を連れて、買い物に1時間ほど行く予定だったんですけど、 息子が買い物に行くのを、 疲れているからと大変嫌がりまして、 それで、私はいい事を思いついた。 旦那に別に、会いたくないし、 買い物は早く行かないとお店が閉まってしまうし、 今から息子を家に下ろして、旦那に、迎えに来てもらおう。 息子を家に下ろして、 旦那にすぐに迎えに来てもらえば、 旦那にまた会って、お喋りすることもないしな。 それで、4時半に、旦那に迎えに来てもらうことにして、 私は息子を、4時半に、家に下ろした。 すると、丁度旦那が迎えに来ていて、私は息子を、旦那に渡すことが出来たんですが、 その後私は、買い物に出掛けまして~、 1時間くらいで家に帰ってきて~、 ほっとゆっくりしようとしたら~、 アパートの駐車場に、まだ旦那の車が泊まっていて~、 家に入ったら、旦那が丁度、ウンチが終わったらしくて、ほっとした顔でソファに座りなおしているところだった。 なので、私が、 あなたは、どうしていつも、我が家でウンチをするんですか? もう、あなたの家じゃないんですけど? と言ったら、旦那は、あっっはっは~と笑っていて、 恥ずかしそうにうつむいた。 また、前日の月曜日も、私が家に帰ってきたら、 トイレが誰かのウンチで詰まったらしくて、 私がプランジャーで直したんですが、 あれはあなたですか? と聞いたら、 ・・・覚えていないよ。 ・・慎太郎じゃない? (←何度もしているから、いつしたか、もう記憶がない。) と言っていた。 まあ、生理的なことは、私も止めようがありませんが。 それで、その後さっさと帰るのかと思ったら、 息子がまだ、テレビを見たい見たいと言って、私の寝室のコンピュータでテレビを見続けており、 旦那は、 私のベッドで、 更にリラックスして寝転がって、 軽い昼寝をしていた。 私のベッドにぃ~~~~~???? (←息子もいますし、息子の目の前でむげにも出来ない。私は大人だから、愛想笑い。) そういうことで、日曜日(←また、旦那が、息子を迎えにやってくる日)は、 是非、旦那と会わないよう、 約束の時間10時には、きっちりかっきり、出掛けるような体制で、 お喋りなんかに付き合わないよう、 息子を引き渡したら、即さようならの状態で、 臨みたいと思う。 (←そう思った矢先に、先程旦那から電話がかかってきて、 息子はいないと言っているのに世間話をべらべらしてくるので、何の用ですかと聞いたら、ただ電話しただけだと言っていた。 忙しいのですみませんと、切らせてもらった。) [旦那の愚痴~]カテゴリの最新記事
香子さん、ほんと大変ですね。なんかもう、その元旦那さん?どうにかしてほしいですよね!香子さんへのストレスになりそうだなって思います。なんか私は、早く相手が香子さんにできて、娘を妊娠したら、慎太郎くんには兄妹ができ、香子さんも娘さんと買い物楽しんだりできるのになぁって勝手に夢見てました(笑)(August 11, 2011 12:06:19)
まったく何考えてるんだか・・・疲れちゃいますね。
こんどトイレのドア(座って見える位置)に 「用の後にトイレが詰まってないか必ず確認してください!」とか紙でも貼ってでかけたら?(笑) 外に出て楽しい気分になったほうが 絶対精神的にいいと思います。 楽しく過ごしましょう♪ (August 11, 2011 12:31:36)
香子さんが去っていくのを感じとってさみしくなっているのでは?きっと旦那さんの中でも香子さんは自分のことをずっと思っていく…と思っていたのに最近のそっけなさに機器を感じ始めている?(August 11, 2011 13:11:50)
実際は男の方が過去の女のこといつまでも引きずるような気がします。女は本当に吹っ切ったらもう完全に過去の人、他人になってしまう気がします。(性格にもよるでしょうけど)過去に付き合ってきた男で自分から別れておいて(私は言われた側なので、その時は未練たっぷり)時間が経ってから連絡してくる人多かったです。まだ私が自分のこと好きなんだろうと勘違いしていたような態度と口ぶりな男が数人いました。もう完全に吹っ切れていたんで、相手はアレ?って感じでしょうけど。
香子さんが本当に完全に吹っ切れたときに、その馴れ馴れしさがうっとうしいと本気で感じるときが来るかもしれませんね。(August 11, 2011 13:26:27)
どうもトムさんからは、離婚に臨むにあたっての覚悟が見えませんねぇ。
自分は他の女と夜を過ごしているのに 家具について香子さんに相談するなんて??? その女とは遊びなんでしょうね。 香子さん、心を切り替えて毎日楽しくお過ごしくださいね。(August 11, 2011 13:43:16)
女性という生き物は、一度吹っ切れてしまうと
男性より遥かにドライに生きられる生物。 このままだとトムさんのほうが結婚生活を引きずっていて、 その間に香子さんは前進!という構図になるのかもしれません。 その調子でがんばって!(August 11, 2011 13:56:51)
元気そうなブログが見れて、嬉しくなりました。
旦那さんばかり新しいものを買うのもどうかと思うので、 また相談してきたら、「うちのを持ってきなよ、私も部屋の雰囲気を変えたいし・・」と。 香子さんの家に新しいものが増やしたりして、吹っ切れたそぶりも必要かもしれないですね。(August 11, 2011 14:26:35)
クラシックだけど「ルールズ」読んでみたらどうでしょう。
ばかばかしい、と思うような内容だけど、 遠い昔にだまされたと思って試してみたら そのとおりになったりして目からうろこでした。 賛否両論ありますが、ご主人には結構有効かも。 それでご主人が貴女に未練がでてきたら、そこで捨ててやる、位の覚悟で(笑) かなり昔に出版された本ですが、似たような指南本はいくらでもあると思います。(August 11, 2011 17:14:42)
トムさんが家に居る時間は、香子さんが外出するという方法もあるでしょうが
トムさんの気を遣わない性格から考えると、家主がいないとますます我が家のように自由に振る舞う可能性もありますよ。 もしかして、トムさんは未だに合い鍵を持ってたりしますか?トムさんが持っていなくても慎太郎君が持っていますか? 香子さんは、トムさんの新居の合い鍵は恐らく持っていないと思いますが、慎太郎君は合い鍵を渡されてますか? トムさんだけ持っていて、香子さんが持っていないのは平等ではないので鍵を返してもらうか、それが不満なら香子さんにも合い鍵を渡すよう提案してみてはいかがですか。 慎太郎君に合い鍵を渡していた場合も同様で、香子さんが不在の時間にトムさんがその鍵を借りて家に入るなら、逆にトムさんもトムさんが不在の時間に香子さんが部屋に入ることを許可しなければおかしいですよね。 もう、この家は慎太郎君の家ではあってもトムさんの家ではないのですから…。 不在時に慎太郎君がお友達を家に入れる時も、自由に出入りさせてますか?お家の人の許可を得てしてますか。家主の不在時に自由に使わせてますか。もう、トムさんの家ではないのなら、香子さんの許可後に入るようにして貰う方法もありますよ。 次回は、長居してトイレをされる前に『もうすぐ出かけるから鍵締めるわよ。トイレなら少し我慢すれば(お金を払って)外のトイレでできるわよ。』と言ってみたらいかがですか。(そこだったら、汚されても構わないし) 離婚をトムさんから申し出たのですからね。(August 11, 2011 17:28:29)
仮に、慎太郎君が『15分以上長居し三人で寛ぎたい』というのなら、家でではなく食事をおごってもらってはいかがですか。
それが嫌なら『香子さんの家で寛いだら、同じ時間だけ次回はトムさんの家で、または、外出一回奢る』というように交換条件を提案されてみたら、好き勝手する時間が減るのではないでしょうか。 (August 11, 2011 17:36:31)
なんか疲れる旦那さんですよね。
まるで香子さんが母親みたいです。 長男 トム 次男 慎太郎君 (笑) ごめんなさい。読み方によって、ホント楽しいお話になっちゃう。 とにかく、トムに振り回されないでくださいね。気まぐれなトムに合わせてたら前に進みません。 香子さんも少しずつ分かってきたようですね。 それから私の勝手な意見です。 離婚経験者の私はものすごく世界が広がり結婚願望ないです。(August 11, 2011 17:45:18)
確かにトムは勝手だとは思いますが、そんな空気読めないな人だからこそ13年も続いたのでは?
唾を吐くのはとても憎んでいる人にしかできません。愛する旦那さんにする行為ではなかったのではないですか? 逆に、ジュースをかけられても唾を吐かれても黙って顔を洗って着替えていたトム、よく耐えたと思いますよ。 殴られてもしかたないような、卑劣な行為じゃないですか? 友達にお茶をかけた子がいましたが、この二人は十数年たった今でも絶交状態です。 絶交したい程ひどい仕打ちを受けた時、もう会わなくてもいいと思う時にしかやらない行為ですよね? 食中毒の時にSEXを強要されて、「自分でやって」と言ったとありましたが、日本語では優しく感じますが、英語でもし香子さんが「F××k yourself」とでも言ったとしたら・・・? トムがトラウマになるのも分かる気がします。 トムの実家に帰らずラスベガスに一人で出掛けた事もありましたよね? アメリカ人て、皆がそうか分かりませんが親にさえ見栄を張るところありますよね?なのに自慢の大和撫子な嫁が日本に里帰りならまだしもベガスへ一人で旅行? かなりトムのプライドは傷ついたのでは?(この頃は、確かまだ夫婦生活ありましたよね?) 本当は私も、香子さんとトムが激しいケンカをしながらもそれでお互いが良いと思うならずっと夫婦続けて欲しいです。 そんな夫婦もあるんなら、それはそれでも良いと思うから。 こんな時に傷に塩を擦り込むような事言ってごめんなさい。 でも苦言を呈する人も必要ではないかと、思い切って投稿します。 新たなパートナーを作るにしても、トムとよりを戻すとしても、自分を反省するところは反省してこれからの人生前向きに楽しんで欲しいです。 応援しています。 (August 11, 2011 17:53:40)
トムも寂しいし、慣れないのかもしれませんね。妻がいて遊んでた時は良かったけど、独りになったら寂しいし、家事も面倒なのかもしれませんね。
可能性は無限だと思いますが、離婚手続きをしたのなら、しばらくは辛いでしょうがその内お互い慣れると思います。 トムがいつか一番の男友達のようなそん(August 11, 2011 19:10:55)
>結婚とは覚悟。嫌でも何でも、ずっと続けなければいけないもの。
どうしてそうお考えになっていたかは分かりませんが、その考え方だと香子さんからは絶対離婚できませんでしたね。 だとすると今回の離婚は神様が香子さんにくれた贈り物のようなもかもと思ってしまいました。 だって“トムさん人としてどうよ~??”て思う人ですよ。 (すいません人の元旦那に。トムさんファンの方がいたら更にごめんなさい) 一人の楽さを覚えたら何であんな生活をしてたんだろうと思うようになります。 距離を置いてトムさんという人間の人となりをよく観察してみてください。 慎太郎君には結婚生活で悲しかったことをそろそろ話しても良い頃ではないですか? お母さんが意地悪だから結婚生活が続かなかった訳ではないと、理解してもらわないとこれからの生活が大変そうです。 しかしトイレはトムさんのマーキングですかね? (August 11, 2011 19:23:34)
エラーで二度投稿になってすみません。トムも寂しいし、慣れないのかもしれませんね。妻がいて遊んでた時は良かったけど、独りになったら寂しいし、家事も面倒なのかもしれませんね。
可能性は無限だと思いますが、離婚手続きをしたのなら、しばらくは辛いでしょうがその内お互い慣れると思います。トムがいつか男友達の一人のような関係になれたらいいですね。でも、今は少しずつ線引きは必要ですね。(August 11, 2011 19:28:13)
横入り失礼。ブログを拝見させて頂きましたが、同人種ですら難しいと言われてる結婚生活ですが、国際結婚というものの難しさを改めて知らされたような気がします。ブログを拝見するあたり、トムさんは個人主義で独立した思考の方のようですし、香子さんは集団主義的な依存思考で家族の調和を築きたいようですし、なんというか香子さんの思い描いている価値観や理想とトムさんの描いているものがまるで違っていて、トムさん自体は結婚生活よりも己を大事にしたく、結婚のリスクみたいのは負いたくないので結婚生活というものにすでに厄介に感じてしまっている気がします。
男性から離婚を言い渡され、その後数週間で女の影があるというのは、離婚の少し前かその女性と関係があったんではと、男の私は思ってしまいます。香子さんは都合の良い女として扱われているような気がしてなりません。キツイことだと思いますが、早く思考を切り替えて弁護士を探したりと今自分ができることを考えて、新しい出会いを期待したほうが良いと思います。良い旦那を探してトムさんを見返してやりましょうよ!!(August 12, 2011 01:07:01)
本当ですよね。香子さんがしっかりと割り切らないと、おそらく「都合のよいとき」はいつでも、話し相手になったりしてしまうと思います。むかーしむかし、別れた彼がそうでした(私が別れを切り出されたほう)。私も、もしかして、という気もちが捨てきれず、いい顔して話をきいたりしてきましたが、彼はまったくその気がなく、新しい彼女の話っぽいことまでそのうちされはじめて、ようやく気づきました。別れを切り出したほうっておそらくそんなもんです(私も逆のことを一回したことがあるような記憶が・・・)。Tomさんに、香子さんはもう他人になったんだから、気安くするのはやめてほしいことをわかって貰わないといつまでもそういう関係がずるずるする気がします。やり直したいなら、彼がその認識が必要!がんばってくださいね。(August 12, 2011 03:11:22)
結局は時間が解決するでしょうね。
離婚、別居、浮気 etc・・・・こういう精神的に辛い大きな出来事の後は、気持ちが毎日コロコロと変わるものですよ。自分の中で納得させたつもりでもすぐにまた同じ回路に戻ってしまう。そしてまた吹っ切る、戻る。 それを繰り返しながら時間が解決するんですよ。 未練があったっていいじゃないですか、今はそういう時期です。 Tomさんの目的どおりに離婚が進むかもしれないし、香子さんの望みどおりに復縁出来るかもしれないし、それは誰にもわからないのですからね。 男と女って本当にわからない物ですね。 一つ言えることは、香子さんは復縁したいと願っていて、Tomさんは一人になりたいけれど香子さんもキープしておきたいみたいなようにみられますね。 関係を切りたくないという意味では繋がっているんですから、復縁も大いにありえることだと思いますよ。 だけど過度の期待はしない方がいいですよ、更なるがっかりは心のダメージに拍車をかけますからね。 私は復縁出来るのならばそれが一番良い方法だと思います。 結婚生活が上手くいっている夫婦だってご主人に浮気をされたなんて良くある事ですからね。そういう意味では今Tomさんに女性がいたって別居中の事ですからね。(August 12, 2011 05:31:08)
これは私のとても勝手な想像ですが、トムさんは香子さんを女性と見ることができれば、また香子さんのところに戻ってきそうですね。ここからは、香子さん次第なんですが、トムさんとやり直そうとするなら、女性として女を磨けばいいです。お料理でも、会話でも。
でも、本気で別れようとしているなら、キッチリ線引きをしていないと、香子さんは本当の意味で、新しい一歩を踏み出せない気がします。文章のココかしこでトムさんを意識しっぱなしですから。 トムさんは男性ですから、セッ○スしたいだけだと思いますよ。 私も婚約者によく言われるのですが、正常な男子ならセッ○スは必要不可欠だそうです。それは、生理現象だから、パートナーとセッ○スができなければ、自然と他を探すのは当然だそうです。 女性はそこが理解できていない、とも言ってました。(私は、今でも理解できませんが・・)トムさんは性欲強そうですし。。 香子さんは本当はどうしたいのか?それをゆっくり考える時間が必要なのかもしれませんね。 トムさんの意思だけで物事が進んでいるようなので、ちょっと心配です。 香子さんが、女としての女子力をアップすれば、トムさんがもどってくるかもしれないし、もっと他にいい男性があらわれるかもしれないので、頑張ってください。 香子さんにとって、後悔のないように。 (August 12, 2011 07:02:01)
もし、寄りを戻したいと思うなら、そのことをトムさんに言ってもいけないし、悟られてもいけないですよ。
前と同じで冷たくされるのが落ちですから。距離を置いて、自分磨きに専念してくださいね。 そういう意味では、他人と思うのはいいと思います。(August 12, 2011 07:20:08)
香子さん、トムさんに振り回されていますね。トムさんから離婚を切り出したので、香子さんに「もしかしたら、やり直せるのでは?」と復縁を願う気持ちが読み取れました。
トムさんは自己中心的な人なので、復縁は期待しない方が良い思います。個人主義のトムさん、依存症の香子さん、お二人の価値観は違い過ぎるし、トムさんに唾やジュースをかける行為などは、ハッキリ言って異常です。トムさんの新居にあった、くじゃくの羽、長時間使ったキャンドルなど、確実に女がいますね。 仕事をしたり、学校へ通よって、自立した方が良いと思います。離婚の多いアメリカでは、自立することがとても大切です。さっさと、そんな男からMove onしてしまいましょう。学校や仕事が上手く行って、幸せな時に、素敵な男性に出会えると思います。(August 12, 2011 07:42:02)
何度もしつこいくらいジュースをかける、唾を吐く、という文章を繰り返し書いて、その行為は異常だから、そのためにトムが別れたいのは当然だ、と。
でも世の中、そんな異常な行為をしても、仲良く夫婦やってるカップルもいるし、唾をかけるどころか、怒鳴り合いの喧嘩もしなくても離婚する夫婦もいます。 あと、これらの行為は決して肯定するものではないですが、香子さんが異常というよりは、そこまでさせる程の何かをしたトムさんにも原因があると思われます。 どちらかと言えば、トムさんの方が異常だと思います。 もちろん、香子さんだってこの行為が正しかったと思ってはないと思いますよ。 でも、愛している人にだからこそ湧いてくる怒りってあると思います。他の人にこんなことしないですよ。愛するトムにだからこそなんだと思います。 (August 12, 2011 08:07:30)
トムさんにとっては、いつまでも自分の家なのですね。思い切ってお部屋のレイアウトをガラッと変えてみたら如何でしょうか。カーテン・壁紙まで変えることが出来ればなお良いかと思います。
トムさんには相談せずにね。あくまでも香子さんの気に入ったレイアウトで香子さん好みの家に変える、そうすることによって「もう自分の家ではないのだ」と少しは意識してもらえる気がするのですが‥。 香子さんにとっても、気持ちを切り替える良い効果があるのではと思いますが、如何でしょうか。(August 12, 2011 10:16:56)
> 結婚とは覚悟。嫌でも何でも、ずっと続けなければいけないもの
香子さんのこの考えについて他の方も意見なさっていますが、まさか昔の政略結婚とかじゃあるまいし、時代錯誤ですよ。もしかして、アメリカ人のトムさんも同じような考えだとおもっていらっしゃたのですか? 結婚はいやになったら終わりにできるからこそお互い努力しなければいけないものです。子供がいるから、13年一緒にいたからなんて、関係ないですよ。特にアメリカでは。 今の香子さんに必要なのは、一人の人間としての精神的な自立だと強く思います。以前から何度も言っていますが、外からの協力(カウンセリング、セラピーなど)を得て、女性として、人間としての自信をつけて下さい。慎太郎君の為にも。これから社会にでていかれるようで、それは絶対プラスになりますよ。(August 12, 2011 10:28:15)
The Tree of Life (2011)
www.movies.co.jp/tree-life/?l=01&JCD=011909&CCD=01&BCD=035&PCD=7B6F3431374E66063E6FC1390F631B6CD507DFEDCF1BCFCD946F0177C468640F6DBBD5866163F062 子は、親のつくりあげた世界に身をおき、その価値観のなかで育まれる。成長するにつれて、情愛とともに親への反抗心が芽生えてくるが、親の定めた枠のなかで生きる限り、屈服を強いられることになる。子供時代の記憶はその後の人生、生き方を決定づけ、その意味で、親は子に限りなく影響を与え続ける……。太古から、そうした感情の連鎖が、人という種をかたちづくり、生命をつないできた――。(August 12, 2011 11:24:06)
トムさんは、新しい生活にわくわくしてる半面、既に相当ストレスを感じているんでしょうね。きっと。掃除や洗濯や食事の用意、慎太郎君のお世話にも、ちょっと疲れているんじゃないでしょうか。離れて暮らしてみて、香子さんのありがたさが判ったんじゃないですかね。
香子さんの家は、実家に帰ったような安堵感で、リラックスできる空間なんでしょう。 もし、香子さんが、トイレが詰まっちゃうぐらいの大きいほうをされて、困っているんだったら、その空間があまりリラックスできないような雰囲気にしてみてはいかがでしょうか。 たとえば、男物の歯ブラシをさりげなく置いてみるとか、見たことの無いシェービングクリームとか髭剃りなんかを見えるところに置いておくとか。男性用スキンケアを置いておくとか。(クリニークのモイスチャライザーは男性用と女性用の中身は同じで容器だけちがうので、女性の使用もアリでおすすめ) 毎週来るたびに、見たこと無い男物のようなユニセックスのような、あいまいなものが増えていくようにして、鈍感なトムさんでも、なんとなく考えさせられるような。 何か聞かれたら、笑ってはぐらかしましょう。 香子さんが手の届かないところに行ってしまうような気がして、逆に追いかけてきそう。 実際、慎太郎君がいないときなのに、世間話しようとして電話してきたりしているので、そんなことしなくても、彼は追いかけてきそうですね。 他の方も言ってますが、キャンドルの彼女とは、遊びで付き合っているだけでしょうね。 だいたい、部屋の掃除も出来ていない散らかった部屋で、そういう行為が出来る程度の女です。 特別な相手がくるなら、片付けるだろうし、既に将来を約束している関係なら、部屋の掃除とか手伝ったりするような気がします。たいした関係じゃないんでしょうね。 まだやり直せるのでは?って、思うのは私だけなんでしょうか。(August 12, 2011 11:34:00)
もしかして、未練タラタラになるのはトム(すみません、人の旦那をいつも呼び付けで)の方ではないかと、思うこの頃。
そうなったら、ざまーみろ!とうれしい気持ちになるのですが。。 ぜひそうなって欲しいです。と心から祈っています。(August 12, 2011 12:20:01)
・・・鍵を返してもらうのが一番かと・・(August 12, 2011 15:16:59)
離婚に関して準備万端だったトムさんとは
スタートからして違うのだから 気持ちが揺れ動くのは仕方がない事です。 それでも話し合い、現実をみつめて 一歩一歩前に進もうとしている香子さん、 こうやって心の整理をつけているのですね。 なんかトムさんの方が 現実のわずらわしさに 疲れてきているみたいですね。 仕事をして、週三日子育てをし 近くもない距離を送り迎えするんでしょ。 遊ぶ気力もなくなるかもしれませんね。 今まで香子さんが家庭を守り 子供を育ててきたから トムさんも遊ぶ事ができたのです。 そのうち送り迎えがきついなんて 言い出すんじゃないかしら。 (August 12, 2011 15:46:43)
ほんとに無責任、無頓着、自分勝手なトムさんですねえ。
でも、香子さんも、話なんか聞かず、お帰りいただけばよいのに。。。なんて思っちゃいました。 もしも復縁をねらうなら、相当な覚悟が必要だとおもいます。復縁できない確率も、冷たい態度をとられる確率も、けっこうあると思います。その場合また心を癒やすのに時間がかかってしまうかも。 どちらにしても、いまの、なあなあな関係はトムさんの都合の良い人になってしまいそう。 傷つくのをおそれず戦略的に復縁をねらうか、一線をひくか、どちらかなんじゃないでしょうか。 (August 12, 2011 17:22:49)
前の日記にバウンダリーの話がありましたが、
今回(というかそれまでも)トムが香子さんのベッドでくつろいでいたり、自分の家のように振舞っているのは、あきらかに 彼が大人として、離婚する相手としての、香子さんのバウンダリーを彼がヴァイオレートしていますね。 香子さんは、まだ彼に未練がおありのようですから、おつらいかもしれませんが、毅然とした態度で(喧嘩腰ではありません)彼にこのアパートはもう彼の家ではなく、他人の家なのだからそれらしく振舞うように言わなければならないでしょうね。 トムは香子さんにそういわれても、彼は香子さんの未練を 熟知しているとおもわれますので、またマニュピュレイティブ な言葉で香子さんを(家に居座ったりベッドでねころんだり) することをなっとくさせてしまうかもしれません。 もともと、心のそこではまだやり直したいお気持ちがある香子さんですから、そうなることをむしろ望んでいるかもしれませんが、将来どうなるかにかかわらず、香子さんがはっきりと トムさんにバウンダリーを敷く強さが必要です。 (August 13, 2011 11:47:52)
また、バウンダリーとはトムのように香子さんの意見や気持ちを尊重せず、仕事をやめろといったり、香子さんの状況なんて考えにも入れないで自分の予定を最優先させる、といったような行為ではありません。トムが香子さんにしていたことは、
精神的DV、そうでなければただの自分勝手な先進年齢の低い 尊敬することのできないアダルトチルドレンです。 バウンダリーとはお互いが尊敬しあい、お互いが精神的に自立しながら相手をおもいやり、愛し合い、かつ、自分の価値観を保っていくということなのです。 トムさんはこれがまったくできていませんでしたね。 かれは自分の価値観はすべてで、香子さんをそれにあわせるようにマニュピュレートし続けて、まんまと成功していましたね。香子さんはそれにおきづきでしょうか?(August 13, 2011 11:59:44)
香子さん、たとえ慎太郎君のまえでも、
けんか腰ではなく、トムさんに、今までのように 振舞ってもらっては困る、ここはもうあなたの家ではない。と毅然ということはひつようですよ。 慎太郎君も、親がリスペクティブなバウンダリーをお互いにしくことによって、離婚というものがどういうものなのかを りかいしていくでしょうから。 愛想笑いはやめて、しっかりとバウンダリーをしいてください、香子さんにその強さが備われば、おのずとトムも 香子さんを尊敬した態度で接するようになりますよ。 あと 老婆心ながら、ちゃんと弁護士をつかって離婚の話をすすめていますか?トムの弁護士と香子さんの弁護士がそろそろ話し合いをするべきだと思うのですが。(August 13, 2011 12:27:46)
その意気込みで。(August 13, 2011 16:32:21)
おもしろいブログ、毎日楽しみにしています。
香子さんの話口調は独特で面白いし、勉強になる事が沢山ありますし、うらやましいと思う事も沢山あります。 でも最近の事なのか、元々そういう家系か体質なのか、 香子さんは神経衰弱しているのではないですか? 一度専門家と深く話あってみてはどうですか? 香子さんはまだ若いので心の活動が柔軟な内に行動していた方がいい気がします。 香子さんは異国の地でよくがんばっていると思いますよ。 あと、香子さんの元旦那様はひどい人の様に思えますが、彼の行動を聞くと、”最低”ではないですよ。 あなたと慎太郎くんはは、とても愛されていたんだな~と思える程ですよ。 でも香子さんはもっともっと幸せになれる人ですよ。 今はうんと自分に投資してください。(August 15, 2011 00:13:43)
香子さん、泥沼になると精神的にも疲れるので嫌なのはお察しします。
でも、羽の団扇とロウソクの写真、もしくはゴミ箱のコンドームなどがありましたら、是非携帯電話のカメラでこっそり激写することをお勧めします。(August 15, 2011 02:32:19)
ここ米国西海岸で香子さんと同じ境遇でした。もう、それから20年にもなります。何度も別居し、又一緒に住んでやりなおして、結局今は近所に住んで週に1,2度は半日位会っておしゃべりです。私にとっては今の状態が最高です。もう、けんかもしないし、頼めば何でもやってくれるし、自由だし、リビングトラストで将来も心配ないし。でも、はっきり若いうちに、別れていたら、もっと良い人に会っていたかもしれないし、バリバリ仕事に打ち込んでいたかもしれないとも思います。(August 18, 2011 09:30:33)
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |