001 明和ルール (2011/08/16(火) 17:56:51 ID:iGa2MqD7V.)
「子ども手当は存続」=民主がビラ配布、自公反発も (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000068-jij-pol 8月16日(火)17時32分配信
「誤解しないでください。『子ども手当』存続します」。
民主党が、2011年度限りで廃止することで自民、公明両党と合意した子ども手当についてこんなビラを作成し、
党所属議員らに支持者への配布を呼び掛けている。看板政策の撤回に批判が相次いでいるためだ。
廃止を存続と「強弁」する背景には、12年度に導入される新制度の名称が決まっていないことがあるとみられる。
ただ、民主党内には「無理があり過ぎる」と戸惑う声が出ている。
自公両党は「子ども手当は廃止」と理解して特例公債法案賛成に回った経緯があるだけに、両党の反発も招きそうだ。
002 名無しさん (2011/08/16(火) 17:57:52 ID:cmq9fwoHFA) 
駄目だこいつら
連立組む気無いだろ
003 名無しさん (2011/08/16(火) 17:58:00 ID:BcqMUN32j6) 
ウソの塊だな民主党は。
004 花山大吉
(2011/08/16(火) 18:00:18 ID:RgnzJJMsV.) 

チラシ
これがないとダメでしょ
005 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 18:02:33 ID:ZTP24R0pT6) 
児童手当もいらねーよ
006 名無しさん (2011/08/16(火) 18:03:17 ID:PEfKinU1rA) 
【速報】「無理があり過ぎる」
007 名無しさん (2011/08/16(火) 18:03:35 ID:UehfqQaGgI) 
詐欺師集団だな。
008 名無しさん (2011/08/16(火) 18:03:42 ID:CTnCVOgLQg) 
これは人間としてどうなの?
シナちょんが言うように騙されるほうが悪いの?
009 (2011/08/16(火) 18:15:36 ID:4AItyBUCo2) 
削除(by投稿者)
010 肝井汚産
(2011/08/16(火) 18:15:58 ID:Pn9xDXcuhk) 
いかにも民主の人らしく、まさに平壌運転ですね。
011 名無しさん (2011/08/16(火) 18:21:43 ID:m2803STti.) 
おいしいこと言って 票集め作戦に 引っかかるもんですかッ!
012 名無しさん (2011/08/16(火) 18:28:38 ID:IaCbX.E9p2) 
いいぞ、もっとやれ。
013 名無しさん (2011/08/16(火) 18:32:59 ID:fRfQyoCj9o) 
子ども手当は続けるべきだな。その分老人に厳しい社会保障にすればいい。
014 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 18:33:09 ID:ZTP24R0pT6) 
あーでも政局優先で足を引っ張る自公に特例公債法案を賛成させたってことは、まあこれはこれでいいのか
015 紙袋
(2011/08/16(火) 18:35:13 ID:XnPOKV8WXA) 
コーラ噴いた
016 名無しさん (2011/08/16(火) 18:35:24 ID:SGrb6bMfDU) 
新しい名称が決まってないから、制度が違っても「子供手当です!」と言い切る戦法か。
017 マックはアク禁リターンズ
(2011/08/16(火) 18:35:58 ID:0sfd4Xqqgc) 
最初から廃止じゃないって言ってたじゃないか
どこが速報なんだよ?
>>4のチラシと同じ内容をテレビで説明してたから知ってるし
古い言葉で言うと、お前ら情弱だな
018 名無しさん (2011/08/16(火) 18:36:21 ID:3afEsai1W6) 
ネウヨ
発狂www
019 名無しさんe
(2011/08/16(火) 18:36:24 ID:6LwvSAxJzo) 
ちょっとなにいってるかわかんない
020 名無しさん (2011/08/16(火) 18:36:53 ID:PI151zxNcI) 
021 名無しさん (2011/08/16(火) 18:37:41 ID:KVBimy2feI:DoCoMo) 
ミンス党の90%はウソでできています
では残りの10%は?
022 名無しさん (2011/08/16(火) 18:38:45 ID:UehfqQaGgI) 
023 名無しさん (2011/08/16(火) 18:42:05 ID:BcqMUN32j6) 
024 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 18:43:03 ID:ZTP24R0pT6) 
で、児童手当もこども手当ても本質は同じだから両党ともがアピールしたいんでしょ?
そこに国民の生活があるの?
んで特例公債法案、通ったのは一定の評価ができるとして、そのあとの再生エネルギー買取法案とか停滞しそうだな
025 マックはアク禁リターンズ
(2011/08/16(火) 18:48:06 ID:0sfd4Xqqgc) 
026 名無しさん (2011/08/16(火) 18:52:58 ID:BcqMUN32j6) 
027 コテコテ☆関西
(2011/08/16(火) 18:54:31 ID:hnaMMyNVcU) 

そもそも 財源が無いにも関わらず・・・
なぜ子供手当てだけ支給し続ける?!
高速無料化でフェリー会社の中には船まで売って
当時をしのいだ会社まであるんだぜ
騙される国民が悪いのか?
震災のせいじゃないだろう
元々 埋蔵金や自民時代の無駄を無くせば、何兆円も出てくるって
そう声高らかに、国民に訴えてきたじゃないか?
028 名無しさん (2011/08/16(火) 18:56:14 ID:3afEsai1W6) 
ネウヨ「えっ!子供手当て廃止じゃなかったの!?」
ネウヨ お口アングリ 寝耳に水www
___
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ,. =ョ |
フ¨ /´/=三| /
[辷5イ] / ,.イ´ /三三ヲ /
ー丑丹丑‐' / ,.-<.ノ {ニニニヲ/
. 、 マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、 \三ヲ/
\此亜沙''´‐''´ l \ー'人\ /
. / 7 ̄「 ‘’l l二l>'´ `7´
___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
 ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::. `ヽ
ー辷_'ー'う‐- ..;;j_::::::::::::::::::::::::::::: ::}
 ̄ `'' ‐ ..;;_::::::::::::: ,ノ
 ̄ ̄ ̄
029 .名無しさん_
(2011/08/16(火) 18:59:22 ID:dVOomfhKFo) 
もらえる人間をもっと絞り込んで額を今以上にアップさせろ。
財源は日本国内に居住するもらえない人間からの税金、もちろん国籍有しない者も対象。
030 固定
(2011/08/16(火) 19:01:27 ID:58g4T76fgA) 
マジキチ政党www
自分の首を絞めてどうすんだこいつらwww
031 名無しさん (2011/08/16(火) 19:01:31 ID:BcqMUN32j6) 
>>28 国民「えっ!財源(埋蔵金とやら)あるんじゃなかったの!?」
国民 お口アングリ 寝耳に水www
032 Fisher
(2011/08/16(火) 19:03:13 ID:5ksmn4zdJA) 
>>17 >最初から廃止じゃないって言ってたじゃないか
>どこが速報なんだよ?
最初から廃止じゃないと言ってのになんで今更話を蒸し返すようにビラを配るのか?
子ども手当の名前が「存続」する事そのものでなくわざわざ「ビラ配り」してる事が
速報なんじゃないの?ただ名称が残ったから「子ども手当」は存続しますってまた国民を
騙すつもりかって良識ある人から見れば笑いもんでしょ。
033 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 19:08:03 ID:ZTP24R0pT6) 
そもそも名称なんかより中身が大切だった
んで、自民がいきなり「10月でこども手当て廃止な」「名称は児童手当にもどすから」
なんて、言い出す始末w
バカな自民のプライドに付き合う必要はねーよw
自公が「また騙された」なんて言ってもオレにとっちゃ”ゴネてた自民ざまぁ”ぐらいなもんだw
034 名無しさん (2011/08/16(火) 19:09:28 ID:BcqMUN32j6) 
>>33 ま、おまえにとってはそれでいいだろうよw
035 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 19:10:04 ID:ZTP24R0pT6) 
↑
あーそれで特例公債法案も通ったことだし国民としては停滞してた政治が進んだわけだから、民主が嘘で法案を押し通したとしても国民の評価は分かれるだろうね。
下手こいたのは自民だけってオチwww
ほんと自民って無能だらけだな^^;
036 名無しさん (2011/08/16(火) 19:11:02 ID:oqKmeZnnsc) 
ただのまやかしでしかない、民主党もいよいよって事。
037 名無しさん (2011/08/16(火) 19:17:36 ID:BcqMUN32j6) 
>>35 「評価が分かれる」だって...。
ふーん、あんたのなかじゃあまだ民主政権が「国民の評価」を
得てることになってるんだ...w
038 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 19:19:10 ID:ZTP24R0pT6) 
>>37 ハッキリ言って自民と同じくらいだよw
民主だけが低いわけじゃない
あとは支持政党なしが50%こえてるからww
039 名無しさん (2011/08/16(火) 19:19:30 ID:Go4L6WoTTU) 
何度だまされても気づかない日本人ww
040 名無しさん (2011/08/16(火) 19:21:53 ID:BcqMUN32j6) 
>>38 で、同じくらいだから政党支持率が自民より「低い」という事実は
消えてなくなっちゃうんだ....
そんな調子で、外国人献金やなんや都合のわるいことがぜんぶ
消えてなくなっちゃえばいいのにね。
041 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 19:22:43 ID:ZTP24R0pT6) 
外国人献金なんか自公政権時代の方が多いだろw
042 ラス太
(2011/08/16(火) 19:23:10 ID:cIt5ERE2PU) 
なんかまた訳の分からん事でネウヨとか言ってるクソみたいな奴が居るけど
「子供手当てが存続?あれ?この前廃止って言ってなかった?」
大多数の国民が思うであろうこの意見を述べる事と、ネウヨとどういう関連があるのか
一回まじめに答えて欲しいもんだが?
043 名無しさん (2011/08/16(火) 19:24:06 ID:DQnp7i7vE.:au) 
やった〜!
新しい制度になると所得制限に引っ掛かるところだった。
素直に嬉しい。
もう一人作るかな。
044 名無しさん (2011/08/16(火) 19:25:07 ID:J97KhfWzjc) 
>>38 14日の新報道の調査だけどな
新報道民主党 15.8%(↑) みんなの党 6.0%(―)
自民党 28.2%(↑) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 4.8%(↑) 新党改革 0.0%(―)
共産党 3.0%(↑) 無所属・その他 4.4%
社民党 0.8%(―) 棄権する 3.4%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 32.8%
新党日本 0.2%(↑)
どこが50パー超えてるんだ?
お前は数字も読めない馬鹿なの?
しかも自民の支持率はミンスのほぼ倍w
負け犬なんか言ってみろよ。
一時間後に戻ってくるから、逃げるなよゴミクズ。
045 名無しさん (2011/08/16(火) 19:25:52 ID:BcqMUN32j6) 
>>41 自公時代のほうが多いから、今現在の違法行為疑惑が消えてなくなっちゃうんだ...。
民主支持者の思考回路っていつもそれだよね。
ナントカに比べればマシだから民主の問題は不問にしろってね。
マシなら法律破っていいのかい?マシなら虚実記載しても許されるのかい?
046 コテコテ☆関西
(2011/08/16(火) 19:26:28 ID:hnaMMyNVcU) 
>>38 認めたくないが
うむ… 問題はソコなんよ!
民主も駄目 自民も献金で汚れている 公明党だって…
みんなの党? 国民新党? 何も出来ないでしょ
日本共産党 社会民主党は論外だしな
革命でもない限り、汚れた空気が循環してるだけの政治
047 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:28:37 ID:RoechXfpe2) 
>>41 そもそも自公が貰ったから民主も貰っても良いとか
そんなの理由になりません
あなたはどう言う教育を受けてきたんですか?
048 ラス太
(2011/08/16(火) 19:30:53 ID:cIt5ERE2PU) 
049 スマイルジャック
(2011/08/16(火) 19:31:15 ID:jMQKZ1aSoI) 
名称はどうあれ、子ども手当は必要。
むしろ『天下り根絶』が進んでいない方が問題だ。
050 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:31:26 ID:RoechXfpe2) 
フラッシュワイバーンやめて「シロアリ」にでもコテかえたらいかがですか?
051 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 19:31:59 ID:ZTP24R0pT6) 
民主と自民が決定的に違うのは、可能性
自公は50年日本をぶっ壊しまくってもう結果を出してる。最悪のな
民主はまだ2年。
その他弱小政党を選ぶって道もあるけど、自公の糞どもには2度と政権を持たせちゃいけない。
公明はアレだから自民は一度解党して小さい政党からコツコツ国民の信頼を取り戻すようにしろ。小さい政党なら古狸どもも出て行くだろ…
052 名無しさん (2011/08/16(火) 19:35:00 ID:oqKmeZnnsc) 
>>51 2年でこれだぜ、もっとひどくなる可能性が高いって言いたいのか?
053 ラス太
(2011/08/16(火) 19:36:06 ID:cIt5ERE2PU) 
054 名無しさん (2011/08/16(火) 19:36:36 ID:cmq9fwoHFA) 
>>3afEsai1W6
せめてID変えろよww
一人でご苦労さんww
055 名無しさん (2011/08/16(火) 19:38:52 ID:jOBYnwDd46) 
フラッシュワイバーンって何が何でも自民否定しか出来ないよね
民主党議員なんですかねぇ
056 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:38:59 ID:RoechXfpe2) 
>>51 自民が50年かかかって壊した
民主は自民が50年かかったものを2年で
自民以上に壊した
あなたにしては、理解できててスバラシ
057 名無しさん (2011/08/16(火) 19:41:46 ID:BcqMUN32j6) 
>>51 自公はたしかに問題も多かったよ。
が、世界第2位の経済大国で、治安もよく、平和な日本だった
その時代の政権を担ってたのは自民だってのも、事実だぜ?
ぶっ壊しまくったって、具体的にはなにをぶっ壊したんだい?
058 名無しさん (2011/08/16(火) 19:41:46 ID:OXXyOPMA0k) 
フラッシュワイバーンです。
民主と自民が決定的に違うのは、可能性です!
059 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:42:00 ID:RoechXfpe2) 
>>51こう言う事ですよね
【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、
民主党政権がわずか2年で達成したものは何か?
【答】自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。
060 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:46:11 ID:RoechXfpe2) 
>>57 色んな国に対して信用を積みかさねてきた
殆どの国に対してノービザでは入れる事だろうね
061 名が無い
(2011/08/16(火) 19:49:08 ID:QzJRFHDeR6) 
在日のフラッシュワイバーン、今日もアホだけど調子いいなあ
民主はまだ2年、選挙権のない奴は「語る資格」ないよ
062 名無しさん (2011/08/16(火) 19:49:54 ID:3afEsai1W6) 
、___________
、>セコウバイト 産経命 .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
↑
他スレで論破されて
今度はここで工作活動続行中www
063 ラス太
(2011/08/16(火) 19:50:40 ID:cIt5ERE2PU) 
>>59 俺の意見だと、政治に関心などなかった層を
民主がクソみたいな政治をしたおかげで、政治に関心を持たせる事が出来た事かな。
自公政権の方が良かったと思えど、自公は自公でクソな部分があった筈だし
これから政権を奪回してからに期待しています。
064 コテコテ☆関西
(2011/08/16(火) 19:50:41 ID:hnaMMyNVcU) 

この優秀な人材の宝庫の明和に誰か、オレが「政権とっちゃる!」
そしてこの国をまた希望に満ちた国にしてやる!と
声上げて立ち上がる日が来る事を… 私は渇望するw
065 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 19:52:19 ID:RoechXfpe2) 
066 名無しさん (2011/08/16(火) 19:53:29 ID:oqOMqMWhl.) 

そもそもが元々、"真の狙い"は、
▲ 「在日キムチ手当」
▲ 「北朝鮮手当」
だろ、これ。
それでついでに、
アホの多くの日本の有権者も 選挙時、騙せれば(票が取れれば)、儲けモノ・・・
という、"一石二鳥"を狙った作戦だったと。
067 名無しさん (2011/08/16(火) 19:55:46 ID:OOZun6jzYI) 
まぁ恥ずかしい名前のコテがどう騒ごうが次期衆院選後は自公に戻るのは確定よねーw
068 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 20:02:51 ID:ZTP24R0pT6) 
↑国民はそこまでアホじゃないよ
脱原発が争点になる選挙になれば利権ズブズブの自民は確実に負けるだろうしw
あと2年どんな工作してくるやらw
069 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 20:04:15 ID:RoechXfpe2) 
>>68ズブズブは民主も同じ自民以上かもしれんよ
>>62 シロアリの頭では何が論破かもわからないかw早く答えてくださいな
070 名無しさん (2011/08/16(火) 20:07:30 ID:2JQe5TWY5Y:au) 
税金をそれの何十倍ととって、国民の為とか欺瞞。
071 名無しさん (2011/08/16(火) 20:08:18 ID:jOBYnwDd46) 
>>68 どうあがこうが民主政権は終わるだろ…
自民もクソだったが民主はそれ以上だったし
マニフェストも守れなかったんだからもう次はないだろ
072 名無しさん (2011/08/16(火) 20:08:33 ID:BcqMUN32j6) 
>>68 国民はそこまでアホじゃないよ
脱原発が争点になる選挙だとしても実行力グズグズの民主は確実に負けるだろうしw
あと2年ももたねえよw
073 名無しさん (2011/08/16(火) 20:08:51 ID:oqKmeZnnsc) 
自分で言い出したくせに話の内容が民主党の可能性では分が悪いと感じたようで、
脱原発に話を変えたようですよ。
074 名無しさん (2011/08/16(火) 20:09:36 ID:OOZun6jzYI) 
>>68 利権ズブズブの自民?
自民への東電からの献金でホルホルして重複までしてスレ立てたら
でっけーブーメラン戻ってきたのもう忘れたの?www
075 名無しさん (2011/08/16(火) 20:11:58 ID:YvThIhoqHQ) 
>>68 なにが争点になろうと、公約を保護にし、嘘でごまかし続けてる民主党が、まともに主張を聞いてもらえるわけないだろ。
やっぱ、お前って馬鹿なのな。
076 名無しさん (2011/08/16(火) 20:12:02 ID:2JQe5TWY5Y:au) 
本人は理解して言った訳では無いだろうが、反原子力は管だけだ。
077 名無しさん (2011/08/16(火) 20:17:34 ID:OOZun6jzYI) 
管の反原子力ってそれこそ思いつきだろwww
078 ラス太
(2011/08/16(火) 20:19:39 ID:cIt5ERE2PU) 
ところでなんたらバーンはなんでそんなに民主推しなの?
在日ってよりは、信じきって盲目にされちゃってる組合員って感じなんだが。
うちの会社にも居るんだよ、UIゼンセン同盟とかって組合にズッポリで
未だに民主への選挙協力とか求めてくるような空気の読めん奴が
ちょっと前の選挙では、無所属の奴を推してきたから
おかしいと思って調べたら隠れ民主って奴だったわw
079 名無しさん (2011/08/16(火) 20:22:35 ID:J97KhfWzjc) 
>>51 戻ってきたぞ!
で、
>>44はスルーか?
相変わらず都合の悪いことは答えないんだな。
お前の歴史認識や政治知識は与えられたマニュアルから答えてるんだろ?
だから変化を付けた問いには答えられないw
アドリブの弱さが丸わかりだぞ!
080 名無しさん (2011/08/16(火) 20:25:26 ID:YvThIhoqHQ) 
>>78 だって、フラッシュワイバーンはロリコンだもの。
自分のおかずを守るのに、必死なの。
081 Fisher
(2011/08/16(火) 20:31:39 ID:5ksmn4zdJA) 
>>51 >民主と自民が決定的に違うのは、可能性
>自公は50年日本をぶっ壊しまくってもう結果を出してる。最悪のな
>民主はまだ2年。
これ逆に言えば自民は「ぶっ壊す」のに少なくとも50年間掛かったって事だなw
それを民主は経った2年でやってしまうのは凄いよな。
50年前の日本がどんかに素晴らしい国だった?どんなに豊かな国だった?
自民が少なくとも50年間政権に重きを為す事を国民は認めてきたけど民主はたった2年で
任せられないと国民の目は厳しくなってるんだよ。ナニが「可能性」だ。笑わせるな。
可能性で「公約」を言われても困る。確実な公約を言わないと駄目だろう?
民主はそのいい加減な可能性で埋蔵金と言う虚構の財源に期待してバラマキ公約をしたが
肝心の埋蔵金がなくて結局は嘘つきになっただけじゃないかw
082 名無しさん (2011/08/16(火) 20:31:58 ID:jOBYnwDd46) 
フラッシュワイ burn だけに火病が好きなんだろ
083 名無しさん (2011/08/16(火) 20:36:20 ID:OOZun6jzYI) 
自民の50年分の失策なんざ
ぽっぽの基地移転問題一発で吹っ飛んだつーのw
084 名無しさん (2011/08/16(火) 20:38:35 ID:pci47kNNgg) 
民主党政権になれば自給が1,000円になるはずだったのと違いますか?
085 名無しさん (2011/08/16(火) 20:40:57 ID:3afEsai1W6) 
086 フラッシュワイバーン
(2011/08/16(火) 20:43:12 ID:ZTP24R0pT6) 
そういやアホウ太郎は支持率9.7%だったなw
087 名無しさん (2011/08/16(火) 20:43:40 ID:oqKmeZnnsc) 
>>85 馬鹿にされるのには理由があるってわかるか?
088 名無しさん (2011/08/16(火) 20:43:41 ID:IDFMvbFU7c) 
これ完全なミンスの内ゲバだよねー
どういう派閥の争いなんだろうなー
代表選の駆け引きか?
089 名無しさん (2011/08/16(火) 20:44:40 ID:OOZun6jzYI) 
>>85 何故か報道されない北朝鮮関連組織への献金を麻生叩き並にガンガン報道したら
マイナスもあるかもよwww
090 名無しさん (2011/08/16(火) 20:46:50 ID:OOZun6jzYI) 
恥ずかしいコテさんはリロードしつつ書き込みできるレスを待ってるんですねwww
091 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 20:48:02 ID:RoechXfpe2) 
ここ10年の赤字国債発行額て知ってる?
赤字国債発行額が全てを物語ってると思います
092 名無しさん (2011/08/16(火) 20:52:10 ID:xlhJ9GcRIw:DoCoMo) 
民主党のマークは日の丸が分裂する様子を表してます
093 名無しさん (2011/08/16(火) 20:57:14 ID:pocXxh6cfo) 
094 名無しさん (2011/08/16(火) 21:29:06 ID:oqOMqMWhl.) 
>>1 「在日キムチ手当」詐欺どころか、
←これ、NHKはじめ、凶悪犯罪組織の各・キムチ工作テレビ局どもが隠さず、
普通に報道したら、政権も党も、もう終わりだよね。
てか、「スパイ防止法」のある、普通の外国なら、あの党の議員らは、死刑 or 終身刑だろ。
095 名無しさん (2011/08/16(火) 21:32:21 ID:3afEsai1W6) 
>>94 ネウヨ 得意のウヨ画像
どこにもソースなしwww
096 名無しさん (2011/08/16(火) 21:35:13 ID:Tm8eDtvMOA:au) 
(・∀・)バカバーン先生今日はよくがんばりました80点♪
097 スネオヘアー
(2011/08/16(火) 21:36:06 ID:RoechXfpe2) 
>>95 本人が認めてるのになんでソースが必要なんだ
過去の国会中継すべて見て来いよ
098 名無しさん (2011/08/16(火) 21:42:43 ID:oqOMqMWhl.) 
[YouTubeで再生]
>>95 なんだよこの反日ネトキム(orネトサヨ)は。
■ 続報!菅総理 北朝鮮との闇 ビートたけしのTVタックル8月8日 (←全国メディアでは、まだこの番組しか、マトモに報道してないか?)
099 名無しさん (2011/08/16(火) 21:44:09 ID:J97KhfWzjc) 
>>86 おい、屑w
>>85 に助け舟出されて書き込むなよ!
で、どこが50パーセントあるんだ?逃げずに答えろやw
100 名無しさん (2011/08/16(火) 21:44:33 ID:pocXxh6cfo) 
>>98 3afEsai1W6は「ネウヨ」しか言えない人なんだよw
しかも煽り切れてないwww
101 101 (Over 100 Thread) 
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@