どうしても付き合いたい女がいる奴、この方法で3分後に彼女の反応が変わる。

■■ キニ速の全記事一覧 ■■

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:13:47.25 ID:/jkdsuuZ0
惑星のさみだれを勧められて買ったが、おまいらを信じるのも大切なんだ、と思った



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:52.27 ID:Kpzer/+YO
帯をギュッとね!


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:52.76 ID:EdFNg4ZJP
>>8
帯ギュは名作だよな

からくりサーカス



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:52.93 ID:wmeg1pUq0
ベルセルクは読み始めると止まらなくなるな


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:32.83 ID:r0OZq3HCO
よつばと!



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:36.58 ID:XIzDD9RSO
最終兵器彼女



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:16:20.39 ID:+pLjTVN7P
よつばと!最終兵器彼女は俺もお勧めだな


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:45.96 ID:sfYEf5kd0
お前らARMSしらないの??????

ヴィッパーって神漫画すら知らないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:33.73 ID:/NFakcSUO
>>29
スプリガンはおもしろかった
アームズはどうなの?


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:51.16 ID:w9l4QD3l0
>>37
面白いよ
良くも悪くも皆川らしいが


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:59.05 ID:SSar0m0MO
代紋TAKE2
62巻あるけど面白いよ


173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:58:54.87 ID:CXVSbRtgO
>>30
当時の政治家なんかを皮肉ってて面白いよね

5年以上前だけど、2回留置場入ったけど、両方全巻揃っててわろた


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:18:04.35 ID:R3WnRl2uO
喧嘩商売に決まっとろーが


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:05.57 ID:EdFNg4ZJP
からくりサーカスはもう出てたのでうしおととらGS美神

昔のサンデーははずれが少ない印象


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:20:11.39 ID:5F4K6zhl0
蟲師
よつばと!


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:21:35.43 ID:/jkdsuuZ0
よつばと!
それでも町は廻っている

スクライド
GANTZ (30ぐらいまで)

はもっとるな


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:22:20.51 ID:OU7bQJgJ0
最終兵器彼女
よつばと!
め組の大吾
MASTERキートン


529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:34:12.97 ID:xPfA9vIw0
>>47
マスターキートンいい!
なんか勉強したくなってくる!

あとパイナップルARMY見てると、特殊部隊に入隊したくなってくるw


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:52.37 ID:rp+PsUDoO
幽・遊・白書大人買いしようとしてるんだけどどう?
やめたがいい?


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:24:35.07 ID:IWAgETH00
>>54
アリだと思う


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:28:28.56 ID:w9l4QD3l0
>>54
買ったほうがいい


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:31.98 ID:ei7Rc5yG0
デッドマン・ワンダーランド
どうぶつの国
ゆうやみ特攻隊
青の祓魔師
宇宙兄弟


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:36.12 ID:+pLjTVN7P
よつばと!の人気はすげぇな


 
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:21.48 ID:ei7Rc5yG0
トライガンってどうなの?


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:49.38 ID:w9l4QD3l0
>>71
トライガンはガンアクションを期待して読むより、SFを期待して嫁
とだけ言っておく


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:53:24.29 ID:k+mUlg+F0
>>137
あれはバッシュの心の葛藤を読むマンガだと思うぜ
他のキャラの人間心理とかも考えると面白い

可愛い女の子ならI"sだな、他のジャンルなら海皇紀とかもいいな


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:22.07 ID:/jkdsuuZ0
気になるのが
皇国の守護者
HELLSING
宇宙兄弟
プラネテス
G戦場ヘヴンズドア
ベルセルク

とかなんだが人を選びそうなのある?
進撃の巨人は合わんかったなぁ…


440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:55:58.37 ID:NXi3bvCoP
>>72
宇宙兄弟G戦場ヘヴンズドア皇国の守護者
この三つは読んだがどれも良い作品だと思う。人を選ぶであろうは後ろ二つだな。
宇宙兄弟はいい。モチベががんがんあがる。


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:37.43 ID:yus/IiOQO
よつばと
め組の大吾
JIN
ぼくらの
ワンナウツ


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:35:56.58 ID:fpPZs1QE0
封神演義って面白いのか・・・?
今3巻まで読んだけど面白い面白くない以前に内容が難しすぎてどうも
次の巻を読む気になれないよ


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:02.84 ID:hvEvYx70O
>>99
ジャンプ漫画では珍しいぐらい綺麗に終わってるから評価高い
個人的にも面白いと思うよ


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:43:21.87 ID:hBs98/m60
めぞん一刻
あれは一気に読まないと精神衛生上悪い


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:50:32.31 ID:7beyW79a0
意外に荒れてない

ハチワンダイバー
オススメというかおれが一気読みしてる


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:54:42.98 ID:YS6LBLPNO
バジリスクつってんだろが何度もいわせんな


159:!die.:2011/02/12(土) 23:55:42.74 ID:7EdGYKlh0
め組の大吾はもう5回以上は読み返してる


160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:55:53.55 ID:pIxYsDd70
お、解除されてた

完結してるやつなら
シャーマンキングおすすめ
打ち切り漫画のイメージが強いけどかなりの良作


181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:02:07.81 ID:CMogSKEN0
レベルE全3巻

面白いし全三巻だし


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:06.51 ID:wTV+7KM90
ハチミツとクローバー
読んだ後ぐおおおおおってなる。

3月のライオンもおすすめ


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:55.18 ID:a/gXg+aj0
>>191
羽海野チカすげーよな


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:14:06.06 ID:wTV+7KM90
>>202
昨日3月のライオンの5巻よんで
なんでこんなに話が綺麗で面白い漫画が作れるんだろうかと思ったわ


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:35.02 ID:1pkGuZHj0
なんかちょくちょくサンデーの漫画が挙がってんな


200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:13.87 ID:INHflDHTP
>>195
安定して円満完結した長期連載多いからな


235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:19:11.26 ID:ZcprBSbI0
ふら・ふろ 全3巻
すもももももも 全12巻
交響詩篇エウレカセブン 全6巻
げんしけん 全9巻
アイシールド21 全37巻
武装錬金 全10巻


270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:32:05.70 ID:siRGTdnQO
極東学園天国
G戦場ヘヴンズドア

モチベが復活する


295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:48.95 ID:TLWDvT9OO
>>270
日本橋は全部いいよねー


276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:34:19.67 ID:OHzaNl7D0
既出かもしれんが
HELLSING
宇宙兄弟
GIANT KILLING
嘘喰い
ヴィンランド・サガ
喧嘩商売
GANTZ

ここら辺は内容に引き込まれる漫画


278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:35:02.47 ID:5yru7aGc0
ツルモク独身寮

学生よりも25~30歳くらいの社会人にオススメ


293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:37.77 ID:iTUAlggM0
めぞん一刻こんな古臭いの見ねえよww状態だったのが
止まらなくなってた・・


317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:56:50.09 ID:VhKZfc3/i
戦線スパイクヒルズ


343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:16:02.40 ID:gkzY/iTLO
>>317
おまいとは気が合いそうだ
全く知名度ないが俺の中では邪道系No1だ


340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:09:49.47 ID:3b4fC9fP0
少し面白い程度のマンガなんていくらでもある

王様の仕立て屋は買って絶対損しない 学ぶ事も多いはずだ


363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:33:18.99 ID:owaHcM320
一気読みするなら「でろでろ」とかもいいな。
妹可愛いよね。


373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:52:19.49 ID:KW4QqdlC0
>>363
妖怪をぶっとばす兄貴に笑う


395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:13:08.34 ID:RGr81JNjO
最近「俺たちのフィールド」が読みたくてしゃーない
なんで売ってしまったのか
あとオススメは「溺れるナイフ」少女漫画だけど
ジョージ朝倉マジ天才だわ


407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:36:25.52 ID:Caj1UeJJ0
エム×ゼロおもしろかったのに、なぜ終わってしまったのだろうか・・・


418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:06:36.05 ID:KW4QqdlC0
>>407
作者の体調不良
入院したんじゃなかったかな


411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:46:59.99 ID:FB7kOZHxO
課長 島耕作
タイトルで嫌遠されがちだがよくできてると思う


434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:46:39.18 ID:UFOBfF1xP
嘘ぐい
ハンターハンター
カイジ
ライアーゲーム
バクマン
とか好きな俺にオススメ教えろください


438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:52:49.08 ID:PpB+W1KSO
>>434
喧嘩商売


441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 07:05:52.08 ID:7fBvoirxO
統計的にもよつばと!宇宙兄弟は間違えなさそうだな。こんど見てみよう


463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:47:28.34 ID:Vuq7le2TO
いばらの王 全6巻
かぶく者 全8巻
このあたりが一気読みしやすくて一定以上の面白さもある


466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:16:36.59 ID:5NlpKd940
みどりのマキバオーはあの絵に騙されるがかなりの良作だからオヌヌメだ


471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:28:12.53 ID:Q1rC9/Mp0
史上最強の弟子ケンイチ個人的にツボなんだが、同志が少ない


575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:37:34.34 ID:xJvEnERdO
ハチミツとクローバー

男でも読んでみろ


580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:51:32.86 ID:BjqIsMBCO
>>575
以前から気になってたんだが面白いのかな


585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:27:54.14 ID:xJvEnERdO
>>580
面白いぞ


595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:32:38.04 ID:rLk1mJ8s0
ハチミツとクローバーは普段少女漫画読まない人だとクソだろ
でも3月のライオンは良かったな


596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 23:41:20.47 ID:zrgW5rHU0
俺普段少女マンガ読まないけどハチクロよかったぜ

知名度低いが戦国妖狐はおもしろい
惑星のさみだれと同じ作者だからそっち好きな人はけっこういいかも





みんな大好き書籍スレ

お前らガチで泣いた絵本ってある?

マイナーだがガチで面白い漫画教えろ

オ チ が 面 白 い 小 説 教 え ろ

今年一番の漫画は!? 「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表

市橋達也の本に対してAmazonのレビューがおかしいwww

オワタあんてなさんが復活しました(・∀・)

■■ キニ速の全記事一覧 ■■

●● Twitterやってます(゚∀゚) ●●

おすすめ新着記事