どうしても付き合いたい女がいる奴、この方法で3分後に彼女の反応が変わる。
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:13:47.25 ID:/jkdsuuZ0
惑星のさみだれを勧められて買ったが、おまいらを信じるのも大切なんだ、と思った
惑星のさみだれを勧められて買ったが、おまいらを信じるのも大切なんだ、と思った
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:52.27 ID:Kpzer/+YO
帯をギュッとね!
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:52.76 ID:EdFNg4ZJP
>>8
帯ギュは名作だよな
からくりサーカス
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:52.93 ID:wmeg1pUq0
ベルセルクは読み始めると止まらなくなるな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:32.83 ID:r0OZq3HCO
よつばと!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:36.58 ID:XIzDD9RSO
最終兵器彼女
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:16:20.39 ID:+pLjTVN7P
よつばと!と最終兵器彼女は俺もお勧めだな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:45.96 ID:sfYEf5kd0
お前らARMSしらないの??????
ヴィッパーって神漫画すら知らないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:33.73 ID:/NFakcSUO
>>29
スプリガンはおもしろかった
アームズはどうなの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:51.16 ID:w9l4QD3l0
>>37
面白いよ
良くも悪くも皆川らしいが
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:59.05 ID:SSar0m0MO
代紋TAKE2
62巻あるけど面白いよ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:58:54.87 ID:CXVSbRtgO
>>30
当時の政治家なんかを皮肉ってて面白いよね
5年以上前だけど、2回留置場入ったけど、両方全巻揃っててわろた
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:18:04.35 ID:R3WnRl2uO
喧嘩商売に決まっとろーが
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:05.57 ID:EdFNg4ZJP
からくりサーカスはもう出てたのでうしおととらとGS美神
昔のサンデーははずれが少ない印象
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:20:11.39 ID:5F4K6zhl0
蟲師
よつばと!
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:21:35.43 ID:/jkdsuuZ0
よつばと!
それでも町は廻っている
スクライド
GANTZ (30ぐらいまで)
はもっとるな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:22:20.51 ID:OU7bQJgJ0
最終兵器彼女
よつばと!
め組の大吾
MASTERキートン
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:34:12.97 ID:xPfA9vIw0
>>47
マスターキートンいい!
なんか勉強したくなってくる!
あとパイナップルARMY見てると、特殊部隊に入隊したくなってくるw
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:52.37 ID:rp+PsUDoO
幽・遊・白書大人買いしようとしてるんだけどどう?
やめたがいい?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:24:35.07 ID:IWAgETH00
>>54
アリだと思う
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:28:28.56 ID:w9l4QD3l0
>>54
買ったほうがいい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:31.98 ID:ei7Rc5yG0
デッドマン・ワンダーランド
どうぶつの国
ゆうやみ特攻隊
青の祓魔師
宇宙兄弟
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:36.12 ID:+pLjTVN7P
よつばと!の人気はすげぇな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:21.48 ID:ei7Rc5yG0
トライガンってどうなの?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:49.38 ID:w9l4QD3l0
>>71
トライガンはガンアクションを期待して読むより、SFを期待して嫁
とだけ言っておく
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:53:24.29 ID:k+mUlg+F0
>>137
あれはバッシュの心の葛藤を読むマンガだと思うぜ
他のキャラの人間心理とかも考えると面白い
可愛い女の子ならI"sだな、他のジャンルなら海皇紀とかもいいな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:22.07 ID:/jkdsuuZ0
気になるのが
皇国の守護者
HELLSING
宇宙兄弟
プラネテス
G戦場ヘヴンズドア
ベルセルク
とかなんだが人を選びそうなのある?
進撃の巨人は合わんかったなぁ…
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:55:58.37 ID:NXi3bvCoP
>>72
宇宙兄弟、G戦場ヘヴンズドア、皇国の守護者
この三つは読んだがどれも良い作品だと思う。人を選ぶであろうは後ろ二つだな。
宇宙兄弟はいい。モチベががんがんあがる。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:37.43 ID:yus/IiOQO
よつばと
め組の大吾
JIN
ぼくらの
ワンナウツ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:35:56.58 ID:fpPZs1QE0
封神演義って面白いのか・・・?
今3巻まで読んだけど面白い面白くない以前に内容が難しすぎてどうも
次の巻を読む気になれないよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:02.84 ID:hvEvYx70O
>>99
ジャンプ漫画では珍しいぐらい綺麗に終わってるから評価高い
個人的にも面白いと思うよ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:43:21.87 ID:hBs98/m60
めぞん一刻
あれは一気に読まないと精神衛生上悪い
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:50:32.31 ID:7beyW79a0
意外に荒れてない
ハチワンダイバー
オススメというかおれが一気読みしてる
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:54:42.98 ID:YS6LBLPNO
バジリスクつってんだろが何度もいわせんな
159:!die.:2011/02/12(土) 23:55:42.74 ID:7EdGYKlh0
め組の大吾はもう5回以上は読み返してる
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:55:53.55 ID:pIxYsDd70
お、解除されてた
完結してるやつなら
シャーマンキングおすすめ
打ち切り漫画のイメージが強いけどかなりの良作
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:02:07.81 ID:CMogSKEN0
レベルE全3巻
面白いし全三巻だし
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:06.51 ID:wTV+7KM90
ハチミツとクローバー
読んだ後ぐおおおおおってなる。
3月のライオンもおすすめ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:55.18 ID:a/gXg+aj0
>>191
羽海野チカすげーよな
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:14:06.06 ID:wTV+7KM90
>>202
昨日3月のライオンの5巻よんで
なんでこんなに話が綺麗で面白い漫画が作れるんだろうかと思ったわ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:35.02 ID:1pkGuZHj0
なんかちょくちょくサンデーの漫画が挙がってんな
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:13.87 ID:INHflDHTP
>>195
安定して円満完結した長期連載多いからな
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:19:11.26 ID:ZcprBSbI0
ふら・ふろ 全3巻
すもももももも 全12巻
交響詩篇エウレカセブン 全6巻
げんしけん 全9巻
アイシールド21 全37巻
武装錬金 全10巻
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:32:05.70 ID:siRGTdnQO
極東学園天国
G戦場ヘヴンズドア
モチベが復活する
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:48.95 ID:TLWDvT9OO
>>270
日本橋は全部いいよねー
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:34:19.67 ID:OHzaNl7D0
既出かもしれんが
HELLSING
宇宙兄弟
GIANT KILLING
嘘喰い
ヴィンランド・サガ
喧嘩商売
GANTZ
ここら辺は内容に引き込まれる漫画
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:35:02.47 ID:5yru7aGc0
ツルモク独身寮
学生よりも25~30歳くらいの社会人にオススメ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:37.77 ID:iTUAlggM0
めぞん一刻こんな古臭いの見ねえよww状態だったのが
止まらなくなってた・・
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:56:50.09 ID:VhKZfc3/i
戦線スパイクヒルズ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:16:02.40 ID:gkzY/iTLO
>>317
おまいとは気が合いそうだ
全く知名度ないが俺の中では邪道系No1だ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:09:49.47 ID:3b4fC9fP0
少し面白い程度のマンガなんていくらでもある
王様の仕立て屋は買って絶対損しない 学ぶ事も多いはずだ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:33:18.99 ID:owaHcM320
一気読みするなら「でろでろ」とかもいいな。
妹可愛いよね。
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:52:19.49 ID:KW4QqdlC0
>>363
妖怪をぶっとばす兄貴に笑う
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:13:08.34 ID:RGr81JNjO
最近「俺たちのフィールド」が読みたくてしゃーない
なんで売ってしまったのか
あとオススメは「溺れるナイフ」少女漫画だけど
ジョージ朝倉マジ天才だわ
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:36:25.52 ID:Caj1UeJJ0
エム×ゼロおもしろかったのに、なぜ終わってしまったのだろうか・・・
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:06:36.05 ID:KW4QqdlC0
>>407
作者の体調不良
入院したんじゃなかったかな
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:46:59.99 ID:FB7kOZHxO
課長 島耕作
タイトルで嫌遠されがちだがよくできてると思う
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:46:39.18 ID:UFOBfF1xP
嘘ぐい
ハンターハンター
カイジ
ライアーゲーム
バクマン
とか好きな俺にオススメ教えろください
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:52:49.08 ID:PpB+W1KSO
>>434
喧嘩商売
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 07:05:52.08 ID:7fBvoirxO
統計的にもよつばと!と宇宙兄弟は間違えなさそうだな。こんど見てみよう
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:47:28.34 ID:Vuq7le2TO
いばらの王 全6巻
かぶく者 全8巻
このあたりが一気読みしやすくて一定以上の面白さもある
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:16:36.59 ID:5NlpKd940
みどりのマキバオーはあの絵に騙されるがかなりの良作だからオヌヌメだ
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:28:12.53 ID:Q1rC9/Mp0
史上最強の弟子ケンイチ個人的にツボなんだが、同志が少ない
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:37:34.34 ID:xJvEnERdO
ハチミツとクローバー
男でも読んでみろ
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:51:32.86 ID:BjqIsMBCO
>>575
以前から気になってたんだが面白いのかな
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:27:54.14 ID:xJvEnERdO
>>580
面白いぞ
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:32:38.04 ID:rLk1mJ8s0
ハチミツとクローバーは普段少女漫画読まない人だとクソだろ
でも3月のライオンは良かったな
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 23:41:20.47 ID:zrgW5rHU0
俺普段少女マンガ読まないけどハチクロよかったぜ
知名度低いが戦国妖狐はおもしろい
惑星のさみだれと同じ作者だからそっち好きな人はけっこういいかも
みんな大好き書籍スレ
お前らガチで泣いた絵本ってある?
マイナーだがガチで面白い漫画教えろ
オ チ が 面 白 い 小 説 教 え ろ
今年一番の漫画は!? 「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
市橋達也の本に対してAmazonのレビューがおかしいwww
帯をギュッとね!
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:52.76 ID:EdFNg4ZJP
>>8
帯ギュは名作だよな
からくりサーカス
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:52.93 ID:wmeg1pUq0
ベルセルクは読み始めると止まらなくなるな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:32.83 ID:r0OZq3HCO
よつばと!
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:36.58 ID:XIzDD9RSO
最終兵器彼女
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:16:20.39 ID:+pLjTVN7P
よつばと!と最終兵器彼女は俺もお勧めだな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:45.96 ID:sfYEf5kd0
お前らARMSしらないの??????
ヴィッパーって神漫画すら知らないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:33.73 ID:/NFakcSUO
>>29
スプリガンはおもしろかった
アームズはどうなの?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:51.16 ID:w9l4QD3l0
>>37
面白いよ
良くも悪くも皆川らしいが
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:17:59.05 ID:SSar0m0MO
代紋TAKE2
62巻あるけど面白いよ
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:58:54.87 ID:CXVSbRtgO
>>30
当時の政治家なんかを皮肉ってて面白いよね
5年以上前だけど、2回留置場入ったけど、両方全巻揃っててわろた
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:18:04.35 ID:R3WnRl2uO
喧嘩商売に決まっとろーが
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:19:05.57 ID:EdFNg4ZJP
からくりサーカスはもう出てたのでうしおととらとGS美神
昔のサンデーははずれが少ない印象
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:20:11.39 ID:5F4K6zhl0
蟲師
よつばと!
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:21:35.43 ID:/jkdsuuZ0
よつばと!
それでも町は廻っている
スクライド
GANTZ (30ぐらいまで)
はもっとるな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:22:20.51 ID:OU7bQJgJ0
最終兵器彼女
よつばと!
め組の大吾
MASTERキートン
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:34:12.97 ID:xPfA9vIw0
>>47
マスターキートンいい!
なんか勉強したくなってくる!
あとパイナップルARMY見てると、特殊部隊に入隊したくなってくるw
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:23:52.37 ID:rp+PsUDoO
幽・遊・白書大人買いしようとしてるんだけどどう?
やめたがいい?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:24:35.07 ID:IWAgETH00
>>54
アリだと思う
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:28:28.56 ID:w9l4QD3l0
>>54
買ったほうがいい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:31.98 ID:ei7Rc5yG0
デッドマン・ワンダーランド
どうぶつの国
ゆうやみ特攻隊
青の祓魔師
宇宙兄弟
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:25:36.12 ID:+pLjTVN7P
よつばと!の人気はすげぇな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:21.48 ID:ei7Rc5yG0
トライガンってどうなの?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:49.38 ID:w9l4QD3l0
>>71
トライガンはガンアクションを期待して読むより、SFを期待して嫁
とだけ言っておく
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:53:24.29 ID:k+mUlg+F0
>>137
あれはバッシュの心の葛藤を読むマンガだと思うぜ
他のキャラの人間心理とかも考えると面白い
可愛い女の子ならI"sだな、他のジャンルなら海皇紀とかもいいな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:22.07 ID:/jkdsuuZ0
気になるのが
皇国の守護者
HELLSING
宇宙兄弟
プラネテス
G戦場ヘヴンズドア
ベルセルク
とかなんだが人を選びそうなのある?
進撃の巨人は合わんかったなぁ…
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:55:58.37 ID:NXi3bvCoP
>>72
宇宙兄弟、G戦場ヘヴンズドア、皇国の守護者
この三つは読んだがどれも良い作品だと思う。人を選ぶであろうは後ろ二つだな。
宇宙兄弟はいい。モチベががんがんあがる。
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:29:37.43 ID:yus/IiOQO
よつばと
め組の大吾
JIN
ぼくらの
ワンナウツ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:35:56.58 ID:fpPZs1QE0
封神演義って面白いのか・・・?
今3巻まで読んだけど面白い面白くない以前に内容が難しすぎてどうも
次の巻を読む気になれないよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:48:02.84 ID:hvEvYx70O
>>99
ジャンプ漫画では珍しいぐらい綺麗に終わってるから評価高い
個人的にも面白いと思うよ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:43:21.87 ID:hBs98/m60
めぞん一刻
あれは一気に読まないと精神衛生上悪い
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:50:32.31 ID:7beyW79a0
意外に荒れてない
ハチワンダイバー
オススメというかおれが一気読みしてる
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:54:42.98 ID:YS6LBLPNO
バジリスクつってんだろが何度もいわせんな
159:!die.:2011/02/12(土) 23:55:42.74 ID:7EdGYKlh0
め組の大吾はもう5回以上は読み返してる
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:55:53.55 ID:pIxYsDd70
お、解除されてた
完結してるやつなら
シャーマンキングおすすめ
打ち切り漫画のイメージが強いけどかなりの良作
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:02:07.81 ID:CMogSKEN0
レベルE全3巻
面白いし全三巻だし
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:06.51 ID:wTV+7KM90
ハチミツとクローバー
読んだ後ぐおおおおおってなる。
3月のライオンもおすすめ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:55.18 ID:a/gXg+aj0
>>191
羽海野チカすげーよな
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:14:06.06 ID:wTV+7KM90
>>202
昨日3月のライオンの5巻よんで
なんでこんなに話が綺麗で面白い漫画が作れるんだろうかと思ったわ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:35.02 ID:1pkGuZHj0
なんかちょくちょくサンデーの漫画が挙がってんな
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:07:13.87 ID:INHflDHTP
>>195
安定して円満完結した長期連載多いからな
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:19:11.26 ID:ZcprBSbI0
ふら・ふろ 全3巻
すもももももも 全12巻
交響詩篇エウレカセブン 全6巻
げんしけん 全9巻
アイシールド21 全37巻
武装錬金 全10巻
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:32:05.70 ID:siRGTdnQO
極東学園天国
G戦場ヘヴンズドア
モチベが復活する
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:48.95 ID:TLWDvT9OO
>>270
日本橋は全部いいよねー
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:34:19.67 ID:OHzaNl7D0
既出かもしれんが
HELLSING
宇宙兄弟
GIANT KILLING
嘘喰い
ヴィンランド・サガ
喧嘩商売
GANTZ
ここら辺は内容に引き込まれる漫画
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:35:02.47 ID:5yru7aGc0
ツルモク独身寮
学生よりも25~30歳くらいの社会人にオススメ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:37.77 ID:iTUAlggM0
めぞん一刻こんな古臭いの見ねえよww状態だったのが
止まらなくなってた・・
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:56:50.09 ID:VhKZfc3/i
戦線スパイクヒルズ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:16:02.40 ID:gkzY/iTLO
>>317
おまいとは気が合いそうだ
全く知名度ないが俺の中では邪道系No1だ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:09:49.47 ID:3b4fC9fP0
少し面白い程度のマンガなんていくらでもある
王様の仕立て屋は買って絶対損しない 学ぶ事も多いはずだ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:33:18.99 ID:owaHcM320
一気読みするなら「でろでろ」とかもいいな。
妹可愛いよね。
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:52:19.49 ID:KW4QqdlC0
>>363
妖怪をぶっとばす兄貴に笑う
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:13:08.34 ID:RGr81JNjO
最近「俺たちのフィールド」が読みたくてしゃーない
なんで売ってしまったのか
あとオススメは「溺れるナイフ」少女漫画だけど
ジョージ朝倉マジ天才だわ
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:36:25.52 ID:Caj1UeJJ0
エム×ゼロおもしろかったのに、なぜ終わってしまったのだろうか・・・
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:06:36.05 ID:KW4QqdlC0
>>407
作者の体調不良
入院したんじゃなかったかな
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:46:59.99 ID:FB7kOZHxO
課長 島耕作
タイトルで嫌遠されがちだがよくできてると思う
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:46:39.18 ID:UFOBfF1xP
嘘ぐい
ハンターハンター
カイジ
ライアーゲーム
バクマン
とか好きな俺にオススメ教えろください
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:52:49.08 ID:PpB+W1KSO
>>434
喧嘩商売
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 07:05:52.08 ID:7fBvoirxO
統計的にもよつばと!と宇宙兄弟は間違えなさそうだな。こんど見てみよう
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:47:28.34 ID:Vuq7le2TO
いばらの王 全6巻
かぶく者 全8巻
このあたりが一気読みしやすくて一定以上の面白さもある
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:16:36.59 ID:5NlpKd940
みどりのマキバオーはあの絵に騙されるがかなりの良作だからオヌヌメだ
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:28:12.53 ID:Q1rC9/Mp0
史上最強の弟子ケンイチ個人的にツボなんだが、同志が少ない
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:37:34.34 ID:xJvEnERdO
ハチミツとクローバー
男でも読んでみろ
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:51:32.86 ID:BjqIsMBCO
>>575
以前から気になってたんだが面白いのかな
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:27:54.14 ID:xJvEnERdO
>>580
面白いぞ
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:32:38.04 ID:rLk1mJ8s0
ハチミツとクローバーは普段少女漫画読まない人だとクソだろ
でも3月のライオンは良かったな
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 23:41:20.47 ID:zrgW5rHU0
俺普段少女マンガ読まないけどハチクロよかったぜ
知名度低いが戦国妖狐はおもしろい
惑星のさみだれと同じ作者だからそっち好きな人はけっこういいかも
みんな大好き書籍スレ
お前らガチで泣いた絵本ってある?
マイナーだがガチで面白い漫画教えろ
オ チ が 面 白 い 小 説 教 え ろ
今年一番の漫画は!? 「マンガ大賞2011」 ノミネート作品発表
市橋達也の本に対してAmazonのレビューがおかしいwww
●● Twitterやってます(゚∀゚) ●● Follow @kinisoku
おすすめ新着記事
■■ キニ速の全記事一覧 ■■
ヴィンランド・サガ
百鬼夜行妙
あとは2chでオススメされて面白かったのはLandreaallかな
おたくの娘さん
ハニカム
↑の3つはオススメできます
水上悟志先生の作品がやっと評価されるようになってきた
めぞん一刻
うしおととら
この辺りは一気読みしてしまったな
ラブやん
が出ていないorz・・・
ジョジョの奇妙な冒険
弱虫ペダル
アイアムアヒーロー
え…寄生獣は…??
ファンタジスタは買って読むべき
いろんなとこで惑星のさみだれ勧められてるから1巻買って読んだけどあんま引きこまれない…
それでも2巻以降買うべき?
嬉しいものだ
俺は漫画喫茶で十分だった
基本すぎたか
オウムネタをそこかしこに挟んでてこのおっさんが
むかしっから何一つかわらんクオリティを保ってることに
驚愕してしまった。面白いしね。
四角いジャングル
野望の王国
キン肉マン(初代)
サルでも書けるマンガ教室
男一匹ガキ大将
緑山高校
包丁人味平
一本包丁満太郎
"こういう読者層"って、かなりライトだぞ、このまとめ。
むしろわざわざジャンプ漫画を挙げる方が必要ないと思ってしまうが。
おっさんとして、今の若い子らが食わず嫌いしてそうな
メジャーどこを挙げてみる。
・火の鳥
・カムイ伝
・漂流教室
・エースをねらえ
・ナウシカ漫画版
・AKIRA
・サバイバル
・MASTERキートン
・ギャラリーフェイク
・逆境ナイン
この辺は何度も読み返すレベルに面白いぞ。ある程度万人向けだし。
古いのが嫌なら、90年前半までのジャンプ漫画と
95~00年くらいまでのサンデー漫画読んどきゃいい。
マガジンは・・・別にないなあ・・・。MMRくらいかな。
やくざガールは糞。ブリーチも糞
『カムイ伝』シリーズ読んでますが…
あぁあぁ~っ…
未完??
変態仮面を忘れるなよ。
いばらの王は最後でがっかりするかも。
日本橋ヨヲコ作品は本当にハズレなし。
ふおんコネクト
絵柄を気にせず読んでみたら分かる
ラブやん
これを知ってて超兄貴を知らないとは言わせねーよw
いや面白くないとか・くだらないとか思わないし
読んで否定的な評価は出さないとはおもうけど
・・・べつに普通・・て感じじゃね?
久々に買いなおしたら「こんなもんだったか?」と思ったのがマスターキートンとうしおととら
逆に昔と同じ感覚で読めたのは火の鳥や漂流教室
手塚作品は読んだ当時も古典のようなものだったし、梅図作品は特殊だから古くならないんだよねw
今お薦めしたいのは、連載中で悪いが
・ヒストリエ (寄生獣の岩明均)
・クレイモア
昔の作品からは
・今日から俺は
・ゴリラーマン
・岡田あーみんの作品全部
ドラゴンボールやワンピースが好きな人ごめんなさい。
上がってないところで言うと
・じゃじゃ馬グルーミンUP!
・モンキーターン
↑競馬と競艇の見方が変わった。名作。
それから、
・ヨコハマ買い出し紀行
・エマ
・晴天なり
あとフルーツバスケットはガチ
クレイモアは無いなー
この人、やっぱり戦闘描写が弱い
エンジェル伝説のほうが好きだった
岡田あーみんは同意
こいつら100%伝説とか
ヒストリエ
よつばと
ガンスリンガーガール
のだめカンタービレ
赤ちゃんと僕
もはや勝負漫画だけど俺は大好き。Rは…
イエスタデイをうたって
ばらかもん
幕張
Honey
強いて挙げるなら
[ミスミソウ][ゆうやみ特攻隊]
漫画に本当に必要なのは画力ではなく演出力が必要なのを教えてくれる。
あと先生の描く 影や闇は本当に恐い。長髪で物憂げなヒロインが本気で可愛い。
一読 あれ。
展開にやや難があったり、専門用語多すぎて 読む手が止まる箇所も少なくなかろうが、それを補ってあまりある、絵とキャラと漫画の完成度は至高。 キャラクターそれぞれの魅力、躍動感はページを追う手が止まらなくなる放っておけなさ。はっきり言って全員 カッコイイ!!
三國志漫画いや映像媒体でも究極の部類に入るだろう作品。そして、これ以降この上を行く基準の三國志漫画は、もう存在し得ないと見る。
ウシジマくん(人間の悪しき部分が綺麗に描かれている。)
ガンツ(とにかく面白い。絵が丁寧。プロってこういう人を言う)
少年時代(少年の持つ残虐さと純粋さ。大人の世界にはない恐さを表現)
ドロヘドロ(独特の世界観がいい。好みは別れるかもしれないが。)
ゲームのコミカライズには稀に良作が混じってるから困る。大抵はアレなのに。
最近読んだ中では、中西達郎&niniのパラドクス・ブルーが好き。
おぉ、野望の王国読者がいらっしゃった!
大学にワイド版(復刻前)全巻あって何回か読破しましたよ
疋矢さんの愛犬家ぶりに何度打ちのめされたことかw
個人的なオススメは・・・
すぐ読めるの → ヨコハマ買い出し紀行
じっくり系 → 神戸在住
観葉少女
わたしは真吾
嫁姑の拳(主婦の方に)
主将!地院家若美
魔由利の恐怖報告 寺尾玲子シリーズ
アウトランダーズ
人類ネコ科
清杉がないだと・・・・・?
あと黒執事くらいかなぁあれは男でも結構楽しめるんじゃないかな
自分と自分の愛する人のために生きることが、大切なんだと思わせてくれる。
しゃにむにGO!
スポーツ漫画はアニメに出来ないということを思い知った。
結果がわからないときはこんなに面白い。
マップスが出ていて嬉しかった。
長く続いている漫画は、やっぱりどれも面白い。
主に少女マンガですけどね
ベルセルク
寄生獣
北斗の拳
ARMS
スプリガン
ブラックラグーン
CITYHUNTER
みなみけ
ガンスリンガーガール
挙げ出したらキリがない、ただ北斗の拳だけは死ぬまでに全巻読んでみてくれ、涙が止まらなかった。
俺的には、史上最強の弟子ケンイチがいいと思う
あとはたいようのマキバオー
個人的にはみどりのマキバオーよりもさらに面白い
全4巻
内容は読んで字のごとく
絵柄は古臭くてアレだが、長谷川裕一のマップスはお勧め。
あと、最近コンビニに1巻置いてる 乙嫁語り。
ほのぼのしたいならぼのぼの
異論は認めない
日常 もアニメ面白かったし買いたいな。
最近ならカッコカワイイ宣言!くらいかな
一気読み頑張れ
中途半端なところで打ち切られてるし。
続編の銃夢LastOrderも悪くない
アクションに特化してるけど
VIPPERおすすめによく出てる寄生獣は買ってよかったと思った
そりゃ考えてみたら出版社から金もらって書く書評と
なんの得にもならないけど面白いからオヌヌメしたいって書く書評はちがうもんな
『よつばと!』つうか子供好きなら是非
内容はよりリアルな『よつばと!』て感じ
絵はそこまで上手くないが内田春菊ぽい
1~4巻は文句なくお奨め
5巻からは展開が一気に変わるから評価分かれる
俺は好きだけど
ためしにレンタルしてみるといいよ
近親相姦オチだ
VIPではなんか「ラグナロク編まではよかった」とか
あらか様通ぶる奴らばかりだったよ・・・
「リボンの騎士」ガキの頃、少女漫画だと思って侮っていたら目茶苦茶面白かった。
あとは神のみぞ知るセカイ、へうげものあたりかな
へうげマジお勧め、人生観変わる
イレブンソウル
惑のさみだれ
足洗い屋敷の住人
宵闇幻灯草紙
シンシアザエミッション
魔法少女プリティベル
DOGS
血界戦線
そこは僕らの問題ですから
ニライカナイ
エグザクソン
ランディオール
おせん
きりきり亭のぶら雲先生
ブラックジョーク
ウルフガイ
最終兵器彼女
聖☆おにいさん
BLOOD ALONE
BLAME!
ABARA
BIOMEGA
ブロッケンブラッド
とりあえず棚にあるのでマイナーかつオモロそうなのをばチョイスした
ついでにカナ速にも書いてくる
■■ キニ速の全記事一覧 ■■