3本足の天使たち

原発警戒区域からやって来た、ゆきちゃん。
158.jpg

未だ、飼い主様からの連絡はありません。
先日、地元行政が移動した郡山・会津若松・猪苗代などへ詳細を持って回ってきました。
安否情報がほとんど取れているので、今現在の住まいは把握できているそうです。

私達が自宅庭で保護した子達は、間違いなくそのおうちの子でしたので、行政から連絡を入れて頂いております。

しかし・・・連絡が無いという事は、今もまだ迎え入れれない状況下なのでしょうか???

震災から5ヵ月が経って、嬉し涙の再会が見られましたが、その陰では色々な悲しい出来事もありました。
少しずつ記事にして行きたいと思います。。。

ゆきちゃんは、保護時から3本あんよで、ヒョコヒョコと歩いていました。
ゆきちゃんに何があったのかはわかりません。
トラバサミにかかってしまった?と、地元の方が言われていました。
まだまだ、猟が多く行われている場所です。
シェルターに来た時からみんなに可愛がって頂きました。
食事の時間以外は、ほんと控えめでいっつも隅っこで、眠っていました。
私達が食事を始めると・・・
どこからそんな声が出るの?って言うくらいの、悲鳴っぽい声で、要求してきました。
いっつも代表が、ひざの上に乗せていました。
可愛いお姫様でした。

そんなゆきちゃんですが、一昨日ホスト様のお宅へ出発しました。
何度も何度も、会いに来て下さっていました。
ゆきちゃんの車椅子のメンテも全て行って下さっていました。
先住の亡くなったワンコが使うはずだった車椅子。
結局、使わずじまいでお空に行ってしまいました。
その、車椅子でゆきちゃんは自由を頂きました。
ゆきちゃんサイズに、合わせて下さいました。

素敵なプレゼントと共にお迎えの日がやって来ました。
「東京は暑くって、ゆきちゃんが可哀想なので、那須の別荘でこの時期は過ごします。」との事。

最高!!
ボラさんが、「私もゆきのお世話係で一緒に・・・」なんて言っていました。(笑)
ゆきちゃん幸せです。
甘えん坊のゆきちゃんは、T様の愛を独占ですね♪

そして・・・今日。
縄田院長の元で、長くお世話になっておりました「トム」君が帰って来ました。
怪我によって、壊死した足の治療が終了です。

退院時、院長から離れなかったトム。
本当に長い間お世話になりました。

久しぶりに会ったトムは、穏やかになっていました。
002_20110818083546.jpg

003_20110818083552.jpg
トムは、私が原発警戒区域に初めて入った日、最初に保護した子です。
鮮明に覚えています。

怪我も完治し、不自由になったけど頑張って生きて行きましょう。
私達もトムが、助けて欲しい事は何でも協力するよ。

物言えぬ彼らは、本当に純粋な心を持っています。
まさに、しっぽの生えた天使達です。

みんなみんな、幸せになぁーーーーれぇ♪



動物たちの受け入れが出来なければ、救助は出来ません。
第一号「被災動物仮設犬舎」棟に続き、2号棟も完成致しました。
053_20110609184655.jpg   054.jpg
皆様のご支援を重ねてお願い致します。

義捐金のご協力
お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が移動してきました。
午前作業時間も午後3時頃までになっています。
夕方の散歩が終了するのは、遅い時で午後10時近くになっています。
人力が必要です。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*



3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。



滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております。
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒
*バスマット・玄関マット(タオル地)大型犬ワンちゃんの敷物になります。
身体の重さでバスタオル等は、滑ってしまうため、現在バスマット中心で使用して行っています。
もちろん、中古品OKです。

*トイレシーツ(スーパーワイド)
*使い捨てビニール手袋(Mサイズ)
*犬用のおやつ
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・スポーツドリンク・野菜ジューズ・コーヒーなど)
*ギャツビーの制汗用ボディペーパー
送付先:520-1651滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    エンジェルズ本部




福島新シェルターで必要としている物
*おしっこシーツ(スーパーワイド・ワイド)
*消臭除菌スプレー
**ボランティアさん用のドリンク(コーヒー・ポカリ・野菜ジュースなど飲み切りサイズでお願いします。)・インスタント食品等、ご協力頂ければ幸いです。

送り先
名称:エンジェルズ福島県平(タイラ)シェルター
住所:郵便番号970-0101
   福島県いわき市平下神谷字堤原148-2
電話:090-5166-5632
[ 2011/08/17 00:00 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する